1月, 2025年
たまフレ!
2025-01-13
所在地 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2601 ヨシザワ第5ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 小田急線 向ヶ丘遊園駅から徒歩3分 南武線・小田急線 登戸駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 044-930-1177 |
FAX番号 | 044-930-1178 |
Eメール | tamafure@tama-fc.com |
問合せ | https://tamahurray.com/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・パソコン入力作業 ・会議室の清掃作業 ・洗車作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 川崎市、稲城市、狛江市、調布市、町田市、横浜市、相模原市、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、厚木市、伊勢原市、藤沢市、横須賀市、渋谷区、世田谷区 |
運営法人等 | 医療法人メディカルクラスタ |
協力医療機関 | たまふれあいクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均2,341円 工賃:就労継続支援B型 月額平均6,998円(令和5年度実績) |
URL | https://tamahurray.com |
ジョブサ相模原橋本
2025-01-13
所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本1丁目3-16 ハウスディライト1階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:京王線、JR横浜線、JR相模線 「橋本駅」 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 042-703-3367 |
FAX番号 | 042-703-3467 |
Eメール | jb-hashimoto@dmctokyo.com |
問合せ | https://www.dmctokyo.com/jb.hashimoto/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・コミュニケーショントレーニング ・対人技能向上 ・パソコントレーニング ・ストレスケア ・ソーシャルスキルトレーニング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県相模原市全域・神奈川県座間市全域・東京都町田市全域・東京都八王子市全域・東京都多摩市全域 |
運営法人等 | 株式会社デザインマインドカンパニー |
協力医療機関 | 医療法人社団晃友会 晃友内科整形外科 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | http://www.dmctokyo.com/jb.hashimoto/ |
株式会社アプニス 橋本事業所
2025-01-13
所在地 | 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目2-14 |
---|---|
主な交通手段 | 橋本駅南口から徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 042-815-2481 |
FAX番号 | 042-810-0540 |
Eメール | info@apunis.jp |
問合せ | https://www.apunis.jp/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・軽作業(部品組み立て、DM封入等) ・家電品のリサイクル業務 ・カードゲーム・ジェスチャーゲーム・軽運動等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 9:00~16:00 GW・夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 神奈川県・東京都 |
運営法人等 | 株式会社アプニス |
協力医療機関 | りつの内視鏡内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均15,139円(令和5年度実績) |
URL | https://www.apunis.jp |
ぽるて
2025-01-13
所在地 | 〒252-0146 神奈川県相模原市緑区大山町8-16 サーティーフォー大山町第14ビル101号 |
---|---|
主な交通手段 | 橋本駅(JR横浜線・京王相模原線)南口より徒歩13分 |
地図 | |
電話番号 | 042-703-6804 |
FAX番号 | 042-703-6804 |
Eメール | porte201@star2.gmobb.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・簿記会計講義 ・決算報告書 ・マイクロソフトオフィス ・果実酒(ワイン)の基礎知識 ・ビジネスマナー ・eスポーツ ・レクリエーション ・勉強会 ■就労継続支援B型 ・珍味等、食品の梱包作業 ・チラシ折り込み作業 ・シール貼り・箱折り ・小物(刺繍・羊毛フェルト・グルーアクセサリー オリジナル石けん作り・水引細工等) ・パソコン作業 ご希望の方にはパソコンを利用しての作業 (リーフレットデザイン等)を行って頂けます。 ・レクリエーション(映画鑑賞・ミーティング・ 食事会) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~15:00 隔週土曜 10:00~12:00 |
利用可能地域 | 神奈川県・東京都 |
運営法人等 | 株式会社プロローグ |
協力医療機関 | 医療法人社団守成会 広瀬病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均15,728円(令和5年度実績) |
URL | https://porte-works.com/ |
くれあ
2025-01-13
所在地 | 〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台7丁目10-7 |
---|---|
主な交通手段 | 神奈川中央交通「陽光台六丁目」「相模原浄水場」下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 042-711-8919 |
FAX番号 | 042-711-8918 |
Eメール | luck_crea@aioros.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | 商品の管理や仕分け作業など、チャリティショップの中核となる機能を担うとともに、「チャリティショップ楽来 陽光台店」を運営しています。またPCを使った作業なども行っています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 相模原市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人らっく |
協力医療機関 | 相模台クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均10,498円 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,088円(令和5年度実績) |
URL | https://luck.or.jp/facility-information/ |