1月, 2025年
就労移行支援事業所 Ciao センター南
2025-01-13
所在地 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央17-26 ビクトリアセンター南304 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 電車 市営地下鉄横浜線グリーン・ブルーライン センター南1番出口を出て徒歩8分 バス 横浜市営バス 74、80、124、302、304、306、308、310系統 都筑区総合庁舎前下車 徒歩8分 302系統 中丸下車 徒歩0分 |
地図 | |
電話番号 | 045-479-9216 |
FAX番号 | 045-479-9217 |
Eメール | ciao.cennan@gmail.com |
問合せ | http://ciao.yokohama/contact |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・軽作業(フレグランススティックの選別、袋詰め、シール貼りなど) ・対人スキル講座 ・プレワーク ・なんでも相談室 ・運動部 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 C-CARE |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | http://ciao.yokohama |
うれしの
2025-01-13
所在地 | 〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町2435 |
---|---|
主な交通手段 | 市営地下鉄グリーンライン、川和町駅下車、徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 045-482-7151 |
FAX番号 | 045-482-7081 |
Eメール | a-hirano@katarube.com |
問合せ | https://www.katarube.com/custom33.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:15名 |
作業内容 | ・食品の製造、販売、自主製品の製造販売、バリアフリー ・ピザ、クッキー、おからケーキなどの製造販売 ・ぽんぽんストラップ、リースなどの製造販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 横浜市全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人かたるべ会 |
協力医療機関 | サイクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均9,638円 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,471円(令和5年度実績) |
URL | https://www.katarube.com/custom11.html |
川崎市わーくす川崎
2025-01-13
所在地 | 〒210-0026 神奈川県川崎市川崎区堤根34-15 ふれあいプラザかわさき2階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:JR東海道線、南武線、京浜東北線「川崎駅」徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 044-200-4666 |
FAX番号 | 044-200-4432 |
Eメール | - |
問合せ | http://www.tomoni.or.jp/form/form.php?situation=inquiry |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:34名 |
作業内容 | ・古紙を使った緩衝材の作成 ・郵便物の封入・封緘 ・場内清掃 ・トイレ清掃 ・外部清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 川崎駅全域 |
運営法人等 | 社会福祉法人 県央福祉会 |
協力医療機関 | 黒坂医院 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均15,194円 工賃:就労継続支援B型 月額平均19,349円(令和5年度実績) |
URL | http://www.tomoni.or.jp |
Future Dream Achievement 川崎
2025-01-13
所在地 | 〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル9階 |
---|---|
主な交通手段 | 川崎駅から徒歩3分 京急川崎駅から徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 044-874-6430 |
FAX番号 | 044-874-6431 |
Eメール | info@fda.jp |
問合せ | https://fda.jp/contactForm.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:12名 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・就労活動 ・SST ・フィジカル ・軽作業(検品作業・組立作業) ■就労継続支援B型 ・PC作業(データ入力、Web調査・検索作業、文字起こし・音声起こし、メール送受信、PC学習) ・軽作業(イヤホン解き、消毒、封入、タブレットのキッティング、ボールペン組立、商品の検品・シール貼り作業、封入作業、伝票記入、封緘・仕分け作業、自主生産品の作成) ・清掃作業(近隣ボランティア清掃、施設外清掃、施設内清掃) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 定めていない |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 Future Dream Achivement |
協力医療機関 | 畑医院 ふるしょうクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均16,176円 工賃:就労継続支援B型 月額平均20,389円(令和5年度実績) |
URL | https://fda.jp/ |
障がい者支援ステーションいろどり
2025-01-13
所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町12-21 |
---|---|
主な交通手段 | 京急本線・JR南武線 八丁畷駅から約237m |
地図 | |
電話番号 | 044-272-8874 |
FAX番号 | 044-272-8875 |
Eメール | info@magokorowokokoni.jp |
問合せ | https://www.magocorowococoni.com/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・選米作業 ・ラベルシールカット ・ふりかけ袋作り ・販売用お米 ・ラベル制作 ・塗り絵作り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社まごころをここに |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(無料) 昼食の提供あり(無料) 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均15,426円(令和5年度実績) |
URL | https://www.magocorowococoni.com/ |