全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

パスセンター東戸塚

2025-01-13
所在地 〒244-8580
神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1 ウエルストン1ビル6階
主な交通手段 東戸塚駅から徒歩2分
地図
電話番号 045-443-6334
FAX番号 045-443-6344
Eメール passcenterhigashitotuka@gmail.com
問合せ https://higashitotsuka.passcenter.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・PC
・ビジネスマナー
・作業等訓練
・グループワーク
・コミュニケーション
・就活講座
・スポーツ
・その他の活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団 神奈川社会福祉支援パスセンター
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://higashitotsuka.passcenter.jp/

Cocorport 横浜戸塚Office

2025-01-13
所在地 〒244-0002
神奈川県横浜市戸塚区矢部町29 カイビル本館6階
主な交通手段 東海道線・横須賀線・地下鉄ブルーライン 戸塚駅 徒歩7分
地図
電話番号 045-392-6941
FAX番号 045-392-6942
Eメール totsuka-staff@cocorport.co.jp
問合せ https://www.cocorport.co.jp/officelist/kanagawa/yokohamatotsuka/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン
・ビジネスマナー
・セルフマネジメント/コミュニケーション
・模擬就労
・就職活動
・運動/リラックス/余暇
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00(水曜午後は閉所)
年末年始休業
利用可能地域 神奈川県横浜市戸塚区
運営法人等 株式会社ココルポート
協力医療機関 戸塚ファミリークリニック
備考 昼食の提供あり(無料)
交通費支給あり(月10,000円上限)
福祉専門職員配置
URL https://www.cocorport.co.jp/officelist/kanagawa/yokohamatotsuka/

ウェルビー溝の口駅前センター

2025-01-13
所在地 〒213-0033
神奈川県川崎市高津区下作延2丁目9-9 MSビル4階402号
主な交通手段 東急電鉄・田園都市線「溝の口」駅(南口) 徒歩3分
JR・南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩3分
地図
電話番号 044-870-1147
FAX番号 044-870-1148
Eメール info@welbe.co.jp
問合せ https://www.welbe.co.jp/form/entry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン訓練
・ベーシックトレーニング(軽作業)
・グループワーク・グループディスカッション
・ビジネスマナー
・オフィスワークシミュレーション
・ウォーキング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜、祝日
10:00~16:00
金曜
10:00~14:00
利用可能地域 川崎市
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 河村クリニック
溝ノ口しらはえメンタルクリニック
高津心音メンタルクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/mizonokuchi.html

ウェルビー藤沢第2センター

2025-01-13
所在地 〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢1015-4 リブレ藤沢3階
主な交通手段 JR・小田急線・江ノ島電鉄「藤沢」駅(北口) 徒歩9分
地図
電話番号 0466-52-4611
FAX番号 0466-52-4612
Eメール info@welbe.co.jp
問合せ https://www.welbe.co.jp/form/entry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン訓練
・ベーシックトレーニング(軽作業)
・グループワーク・グループディスカッション
・ビジネスマナー
・オフィスワークシミュレーション
・ウォーキング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜
10:00~16:00
木曜
10:00~14:00
利用可能地域 藤沢市及び近隣市町村
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 医療法人社団清心会 藤沢病院
藤沢駅前こころのクリニック
備考 福祉専門職員配置
昼食の提供あり
URL https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/fujisawa2.html

パスセンター上大岡プラザ

2025-01-13
所在地 〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目11-3 第3太蔵ビル6階
主な交通手段 横浜市営地下鉄、京浜急行線、横浜市営バス、神奈川中央交通バス、京急バス、江ノ電バス
地図
電話番号 045-367-8666
FAX番号 045-367-8655
Eメール passcenterplaza@gmail.com
問合せ https://plaza.passcenter.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・PC
・ビジネスマナー
・作業等訓練
・グループワーク
・コミュニケーション
・就活講座
・スポーツ
・その他の活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人 神奈川社会福祉支援パスセンター
協力医療機関
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://plaza.passcenter.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン