全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

チャレンジドジャパン 藤沢センター

2025-01-13
所在地 〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢18-1 グレイシャスK南藤沢2階
主な交通手段 JR東海道線・小田急線「藤沢駅」南口より徒歩5分
江ノ島電鉄「藤沢駅」より徒歩5分
地図
電話番号 0466-47-6271
FAX番号 0466-47-6272
Eメール fujisawa@ch-j.jp
問合せ https://ch-j.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・就職準備(応募書類の作成、面接対応の知識)
・職業行動(社会人としての知識とマナー)
・自立機能(快適な社会生活を送る基本スキル)
・職場対人技能訓練(場面に応じたコミュニケーションスキル)
・対人行動(自分も相手も大切にする表現方法)
・自己理解(不調になった時の対処方法)
・職業スキル(集団作業を行うスキル)
・社会生活スキル(疲労やストレスを発散するスキル)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 藤沢市を中心とした周辺地域
運営法人等 株式会社チャレンジドジャパン
協力医療機関 藤沢駅前こころのクリニック
備考
URL https://ch-j.co.jp/

横浜健育就労移行センター

2025-01-13
所在地 〒222-0035
神奈川県横浜市港北区鳥山町968
主な交通手段 小机駅から徒歩5分
地図
電話番号 045-594-9012
FAX番号 045-594-9014
Eメール
問合せ https://yokohama-keniku.jp/contact.php
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:64名
作業内容 ・キャリアラーニング(就労についての基本的な知識学習)
・キャリアガイダンス(就労に向けての具体的な手続等の学習)
・キャリアスキルトレーニング(ものづくりを通じた基本態度技能、業務としての施設内清掃実習(ビルクリーニング))
・パソコントレーニング(パソコン検定を目指したスキルアップ)
・体力つくり簡易スポーツ(就労体力の向上につなげる運動体力向上、就労余暇の活用できる簡易スポーツ)
・クッキングサービス(利用者職員の昼食の調理配食サービス)
・グリーンサービス(西洋野菜等の栽培生産、簡易加工、販売、流通の仕組み実習)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
土曜(祝日は除く)
9:00~12:00
利用可能地域 横浜市全域・その他必要である地域
運営法人等 社会福祉法人 同愛会
協力医療機関 北新横浜内科クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://yokohama-keniku.jp/syurou_g.php

ウェルビー新横浜駅前センター

2025-01-13
所在地 〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-19 アプリ新横浜ビル203号室
主な交通手段 JR横浜線「新横浜」駅(北口) 徒歩4分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(出入口10)徒歩3分
相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜」駅(出入口10)徒歩3分
地図
電話番号 045-473-7767
FAX番号 045-473-7768
Eメール info@welbe.co.jp
問合せ https://www.welbe.co.jp/form/entry/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン訓練
・ベーシックトレーニング(軽作業)
・グループワーク・グループディスカッション
・ビジネスマナー
・オフィスワークシミュレーション
・ウォーキング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜
10:00~16:00
金曜
10:00~14:00
年末年始休業
利用可能地域 横浜市もしくは横浜市隣接市町村
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 医療法人社団MM会
みなとみらい内科クリニック
ながしまメンタルクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/shinyokohama.html

Smile Step

2025-01-13
所在地 〒244-0817
神奈川県横浜市戸塚区吉田町3002-1 第7吉本ビル301
主な交通手段 JR・ブルーライン「戸塚駅」より徒歩1分
地図
電話番号 045-392-6561
FAX番号 045-392-6571
Eメール smilestep@smileoneinc.com
問合せ https://smilestep.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・講義型・学びのプログラム
・実践型・作業プログラム(受託手加工、事務作業受託など)
・e-ラーニング
・個別面談、カウンセリング
・その他サポート
・レクリエーション
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 横浜市内
運営法人等 株式会社スマイルワン
協力医療機関 湘南お茶の水クリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://smilestep.jp/

ウェルビー戸塚駅前センター

2025-01-13
所在地 〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3985-6 テル・ファーストビル1階
主な交通手段 JR東海道線・横須賀線「戸塚」駅(西口) 徒歩5分
横浜市営地下鉄「戸塚」駅(西口) 徒歩5分
地図
電話番号 045-392-8630
FAX番号 045-392-8631
Eメール info@welbe.co.jp
問合せ https://www.welbe.co.jp/form/entry/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン訓練
・ベーシックトレーニング(軽作業)
・グループワーク・グループディスカッション
・ビジネスマナー
・オフィスワークシミュレーション
・ウォーキング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜
10:00~16:00
金曜
10:00~14:00
利用可能地域 横浜市全域
運営法人等 ウェルビー株式会社
協力医療機関 医療法人社団悠々会 堀口クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/totsuka.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン