全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

海老名市障害者第二デイサービスセンター

2025-01-13
所在地 〒243-0403
神奈川県海老名市望地2丁目24-1
主な交通手段 海老名駅東口 4番乗り場(相鉄バス) 「綾41又は綾43綾瀬市役所行き」乗車⇒「東国分」バス停下車 徒歩7分
地図
電話番号 046-233-0333
FAX番号 046-233-0334
Eメール kappadoh@topaz.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・タオルたたみ
・チラシ折り
・畑作業
・除草作業
・自主製品作成
・余暇
・行事
・ドラムサークル など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:45
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 海老名市
運営法人等 社会福祉法人 星谷会
協力医療機関 海老名市総合病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均4,121円(令和5年度実績)
URL http://hoshiyakai.com/group-list/kappa

クロプファ

2025-01-13
所在地 〒252-0011
神奈川県座間市相武台1丁目35-25
主な交通手段 小田急小田原線 相武台前駅 徒歩2分
地図
電話番号 046-259-7878
FAX番号 046-259-7878
Eメール klopfer@hakuhou-kai.or.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■軽作業
封入、袋閉じ、シール貼り、検品等の作業
 
■カフェ作業
開店準備や閉店作業
食品の仕分け、下膳、洗い物等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
年末年始休業
利用可能地域 座間市、相模原市、大和市、綾瀬市 東京都町田市
運営法人等 医療法人社団 博奉会
協力医療機関 相模ケ丘病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均7,886円(令和5年度実績)
URL https://www.hakuhou-kai.or.jp/klopfer/

アンダンテ

2025-01-13
所在地 〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘4丁目27-6
主な交通手段 小田急相模原駅から徒歩15分(相模台病院行き送迎バス利用可)
地図
電話番号 046-259-8940
FAX番号 046-259-8941
Eメール andante@wind.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・近隣施設の清掃
・園芸作業
・洗車作業
・チャリティーショップの運営
・車イス清掃
・包布交換作業
・手作り商品の制作
・近隣施設の剪定作業
・ディスプレイ展示
・カーテン縫製
・イベントへの出店
・内職作業
・その他作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 神奈川県座間市
運営法人等 医療法人 聖医会
協力医療機関 相模台クリニック
相模台病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均22,614円(令和5年度実績)
URL https://www.seiikai.or.jp/andante/home.html

いずみぶどう園

2025-01-13
所在地 〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘4丁目60-3
主な交通手段 小田急相模原駅から徒歩20分
神奈川中央交通「相模が丘」下車 徒歩1分
神奈川中央交通「小松原入口」下車 徒歩3分
地図
電話番号 046-206-4477
FAX番号 046-252-5277
Eメール info@izumi-b.jp
問合せ https://izumi.miraipress.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■CD解体
CDケースを、リサイクルできるように、分解・解体し、「ディスク」「紙」「透明ケース」など、種類ごとに分けていただきます。
 
■軽作業
協力企業様からの委託作業を行います。時期等によって内容は異なります。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 座間市・大和市・相模原市・厚木市・海老名市・東京都町田市
運営法人等 一般社団法人 座間いずみぶどう園
協力医療機関 ベアナードオダサガはやしクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均22,076円(令和5年度実績)
URL https://izumi.miraipress.com/about/

トランステック作業所

2025-01-13
所在地 〒252-0013
神奈川県座間市栗原871-1
主な交通手段 電車 小田急線相武台前駅または南林間駅 バス 座間総合高校前バス停
地図
電話番号 046-254-5442
FAX番号 046-254-5443
Eメール komoriya@e-kanagawa.com
問合せ
対象の障がい 精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・ペットフードの製造
・家電製品の解体
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 座間市、綾瀬市、海老名市、厚木市、大和市、藤沢市、相模原市
運営法人等 総合トランステック株式会社
協力医療機関 座間厚生病院
備考 工賃:月額平均116,443円(令和5年度実績)
URL https://s-transtec.com/shogai
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン