1月, 2025年
就労支援センター ルミエル
2025-01-14
所在地 | 〒520-2314 滋賀県野洲市大篠原91 |
---|---|
主な交通手段 | JR:東海道本線JR篠原駅下車 南口を出て 車で5分(送迎あり) 自動車: <草津・栗東方面から>国道8号線を彦根方面へ。進行方向右側に村田製作所(大篠原北交差点)から100m進行方向右側にルミエル <長浜・彦根方面から>国道8号線を栗東方面へ。進行方向左側に、道の駅竜王かがみの里から約1km進行方向左側にルミエル ※駐車場あり。ただし、駐車台数に制限がありますので事前にお問い合わせください |
地図 | |
電話番号 | 077-586-7774 |
FAX番号 | 077-558-6111 |
Eメール | higashiyama@npolumiere.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設外就労 ・廃棄された食品の中身と容器を仕分ける作業 ・化粧品(フェイスマスク)の検品作業 ・野菜パックの廃棄処分 ・リサイクル仕分け作業 ・プラスチック、ダンボールの組み立て作業 ・品分け、ピッキング作業 ・ソーラー発電所の除草、管理 ・ビルの清掃、メンテナンス作業 ・コンテナから貨物を取り出す作業、検品作業 ・キクラゲの栽培、収穫作業 ・金属の選別、解体 ・胡蝶蘭の栽培 ・タイルの検査、製造補助 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:15~16:15 盆休み・年末年始休暇 |
利用可能地域 | 滋賀県の全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ルミエル |
協力医療機関 | 藤井医院 |
備考 | 送迎あり(篠原駅、無料) 昼食の提供あり:実質無料 交通費支給あり(上限3000円) 福祉専門職員配置 賃金:月額平均95,837円(令和4年度実績) |
URL | http://www.npolumiere.com/services/syuroukeizokushien/ |
TOCOカンパニーLtd
2025-01-14
所在地 | 〒522-0037 滋賀県彦根市岡町103-2 |
---|---|
主な交通手段 | 近江鉄道彦根口より徒歩5分 JR南彦根駅から徒歩20分 |
地図 | |
電話番号 | 0749-24-4885 |
FAX番号 | 0749-22-4480 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.to-co.site/toco-company.php |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・レジンや編み物、バックやアクセサリーなどの製品作り ・マルシェやフリーマーケットでの販売 ・内職作業(布製品加工や袋詰め、オリジナルマスクの作成・梱包、箱の組み立て、シール貼りなど) ■施設外就労 ・建物の掃き掃除、拭き掃除などの日常清掃、定期清掃 ・公共施設(図書館・美術館・役所・会館・競艇場等)でのゴミ仕分け作業 ・パーキングエリアでの仕分け作業など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~22:00 ※勤務先により休日変動あり |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
運営法人等 | 株式会社東興 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,025円(令和4年度実績) |
URL | https://www.to-co.site/toco-company.php |
JALAN
2025-01-14
所在地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村2丁目11-20 |
---|---|
主な交通手段 | JR琵琶湖線 草津駅西口から徒歩約13分 栗東ICから車で約30分 |
地図 | |
電話番号 | 077-569-5125 |
FAX番号 | 077-569-5126 |
Eメール | jalan@hataraku-shiga.net |
問合せ | https://jalan.hataraku-shiga.net/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・軽作業(ネジ袋入れ、チラシ折り、ハーネス加工、クリスマスブーツ組立、部品の組み立て、加工、検品など) ・JST(職業技能訓練) ■就労継続支援B型 ・SNS運用補助、動画作成・画像加工 ・製品の簡易検査と封入作業 ・事務業務オートメーション(主にスクリプト言語) ・軽作業(ネジ袋入れ、チラシ折り、ハーネス加工、クリスマスブーツ組立、部品の組み立て、加工、検品など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 就労移行支援: 9:00~15:00 就労継続支援B型: 9:00~15:30 |
利用可能地域 | 滋賀県内全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 滋賀県社会就労事業振興センター |
協力医療機関 | 神吉医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均7,356円(令和4年度実績) |
URL | https://jalan.hataraku-shiga.net |
job lead
2025-01-14
所在地 | 〒522-0074 滋賀県彦根市大東町4-8 ウカイビル1階 |
---|---|
主な交通手段 | JR琵琶湖線 彦根駅西口 徒歩約5分 |
地図 | |
電話番号 | 0749-21-4777 |
FAX番号 | 0749-21-4778 |
Eメール | post@joblead.or.jp |
問合せ | https://joblead.or.jp/ジョブリード彦根/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練(ワード・エクセルの基本操作、ビジネスパソコンスキル、事務作業に役立つ実践的スキル) ・ビジネスマナー講習 ・履歴書の書き方 ・面接練習 ・求職支援 ・軽作業(LED部品の組み立て、ビスの箱詰め、クッション材の貼り付け、チラシ折り作業など) ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 湖北・湖東・東近江等 |
運営法人等 | NPO法人 江朋会 |
協力医療機関 | 医療法人 宏樹会 下村歯科医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://joblead.or.jp/ジョブリード彦根/program/ |
陽だまりA型
2025-01-14
所在地 | 〒520-2321 滋賀県野洲市北桜字山田932 |
---|---|
主な交通手段 | JR野洲駅よりバス:バス停びわこ学園/滋賀県野洲市から徒歩約3分 :バス停びわこ学園口/滋賀県野洲市から徒歩約3分 |
地図 | |
電話番号 | 077-586-3206 |
FAX番号 | 077-586-3207 |
Eメール | info@npohidamari.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・しいたけ、きくらげの製造販売 ・その他委託業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 野洲市、守山市、草津市、栗東市、近江八幡市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 陽だまり |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均80,410円(平成30年度実績) |
URL | - |