全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

atGPジョブトレ横浜

2025-01-13
所在地 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町223-1 NU関内ビル10階
主な交通手段 JR・横浜市営地下鉄ブルーライン線「関内駅」より徒歩6分
みなとみらい線「日本大通り駅」より徒歩6分
JR「石川町(元町・中華街)駅」より徒歩6分
横浜市営バス「横浜スタジアム前」より徒歩4分
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩10分
地図
電話番号 050-3645-1000
FAX番号 050-3737-5120
Eメール jobtra.yokohama@generalpartners.co.jp
問合せ https://www.atgp.jp/training/inquiry/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 うつ症状のある方向けのコースと、発達障害のある方向けのコースを併設しています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 横浜市およびその周辺地域
運営法人等 株式会社ゼネラルパートナーズ
協力医療機関
備考 福祉専門職員配置
URL https://www.atgp.jp/training/access/yokohama/

サニースポット矢部 就労継続支援B型事業所

2025-01-13
所在地 〒252-0232
神奈川県相模原市中央区矢部1丁目18番17号 マンショングレイス101
主な交通手段 JR横浜線「矢部駅」下車、700m(徒歩約9分)
地図
電話番号 042-707-9433
FAX番号 042-707-9434
Eメール ss-sr-yabe@living-platform.com
問合せ https://www.living-platform.com/inquiry/challenge/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・自社製品作成(レジン液を使ったアクセサリー作り)
・内職作業(箱折り、ゴムの計量、組み立て等)
・PCにて簡単な書類作成
・施設外就労:草むしり(夏季・冬季は除く)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:50~15:35
利用可能地域 相模原市
運営法人等 株式会社チャレンジプラットフォーム
協力医療機関 ゆずクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,824円(令和5年度実績)
URL https://www.living-platform.com/challenge/24

桜台メゾン

2025-01-13
所在地 〒227-0061
神奈川県横浜市青葉区桜台36-10
主な交通手段 田園都市線
青葉台駅より徒歩15分
青葉台駅より「青31 鴨志田団地行」バス「桜台ビレッジ前」下車徒歩3分
地図
電話番号 045-513-2942
FAX番号 045-513-2942
Eメール info@equipe-yokohama.com
問合せ https://equipe-yokohama.com/contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・調理補助
・盛り付け
・接客から弁当作り
・配達
・区役所などでの販売
・手作業請負
・PC入力等の請負
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
利用可能地域 横浜市全域、青葉区周辺自治体、川崎市
運営法人等 特定非営利活動法人エキープ
協力医療機関 江田記念病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり(450円)
工賃:月額平均27,528円(令和5年度実績)
URL https://equipe-yokohama.com/

ファースト

2025-01-13
所在地 〒242-0004
神奈川県大和市鶴間2丁目12-18 司ハイムⅡ
主な交通手段 小田急江ノ島線 鶴間駅から徒歩5分
地図
電話番号 046-205-4087
FAX番号 046-205-4089
Eメール info@first-yamato.com
問合せ https://first-yamato.com/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・CD・DVDリサイクル
・ユニフォーム洗濯
・洗車
・焼き芋販売
・施設外就労(サービス付き高齢者向け住宅「光明」の清掃や施設周辺の植栽整理などの作業)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 大和市全域、横浜市旭区、横浜市瀬谷区、綾瀬市全域、相模原市全域
運営法人等 福祉創造株式会社
協力医療機関 横浜鶴ヶ峰病院
備考 工賃:月額平均10,377円(令和5年度実績)
URL https://first-yamato.com/

Wahaha

2025-01-13
所在地 〒231-0057
神奈川県横浜市中区曙町5丁目64番地 Kビル2F
主な交通手段 ブルーライン 阪東橋駅から徒歩で30秒
京急本線 黄金町駅から徒歩で5分
ブルーライン 吉野町駅から徒歩で8分
地図
電話番号 045-341-0470
FAX番号
Eメール info@wa-ha-ha.com
問合せ https://www.wa-ha-ha.com/#contact-form
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・広告デザイン
・スチール撮影
・動画編集
・PC基礎(初心者歓迎)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 横浜市など
運営法人等 合同会社Wahaha Factory
協力医療機関 こがね町すこやかクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://www.wa-ha-ha.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン