全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

ベルスリー相模大野

2025-01-13
所在地 〒252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目34番19号
主な交通手段 小田急線相模大野駅南口から徒歩5分。
地図
電話番号 042-702-9590
FAX番号 042-702-9590
Eメール bellthree.shuuroub@gmail.com
問合せ https://bellthree-plan.com/contactform/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・宿泊施設の部屋着たたみ
・ヘアゴムの装着
・銅線はがし
・ボタニカルキャンドルの作成
・薬箱やお薬カレンダーの作成
・ダイレクトメールの封入
・チラシ折り
・ポスティング
・箸置き・箸袋などのデザイン制作
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 相模原市 町田市 綾瀬市 大和市 海老名市 座間市
運営法人等 合同会社ベルスリープラン
協力医療機関 医療法人社団緑風会 みどりクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり(300円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,648円(令和5年度実績)
URL https://bellthree-plan.com/service/handicapped/

揚げたて屋

2025-01-13
所在地 〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜4-7-11
主な交通手段 京浜急行電鉄 京急久里浜駅より徒歩5分
地図
電話番号 046-836-9211
FAX番号 046-836-9211
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・コロッケやメンチカツを揚げる作業
・弁当の盛り付けなど
・店頭での接客
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人湘南国際アップ
協力医療機関
備考 工賃:月額平均22,833円(令和5年度実績)
URL

就労支援事業所みんなのうせい

2025-01-13
所在地 〒239-0831
神奈川県横須賀市久里浜5丁目2-7 ライオンズプラザ久里浜102
主な交通手段 京浜急行久里浜駅より徒歩5分
地図
電話番号 080-4107-5388
FAX番号 050-3172-5458
Eメール minna.usei@gmail.com
問合せ https://usei116.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・飲食店での施設外就労(食品を扱う作業)
 就労場所:うどんカフェうせい 他
・会社での施設外就労(入力作業、掃除など)
 就労場所:前田社労士事務所 他
・従たる事業所での創作活動、農作業
 就労場所:従たる事業所「梅の家」 他
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~18:00
利用可能地域 横須賀市
運営法人等 株式会社うせい
協力医療機関 汐入メンタルクリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均42,884円(令和5年度実績)
URL https://usei116.com/

就労支援ライム

2025-01-09
所在地 〒811-4185
福岡県宗像市赤間駅前1-4-1
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 0940-72-6595
FAX番号 0940-72-6597
Eメール hes2024lime@gmail.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援A型:10名
作業内容 ・PC入力
・軽作業
・事務作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
土曜
12:00~16:00
利用可能地域 宗像市、福津市、古賀市、遠賀町、水巻町
運営法人等 合同会社HEサポート
協力医療機関 林外科・内科クリニック
備考 昼食の提供あり(50円)
賃金:就労移行支援A型 時給1000円~
URL

就労移行支援事業所MEWS

2025-01-13
所在地 〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-2-1 小田原駅前ビル7F
主な交通手段 JR東海道線、小田急線、大雄山線、箱根登山線 「小田原駅」 東口徒歩1分
地図
電話番号 0465-21-3116
FAX番号 0465-22-9971
Eメール info@mewsmile.com
問合せ https://mewsmile.com/contact-2/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ■職業スキルトレーニング
一般就労に必要なスキルを身につけるトレーニング(PCスキル、コミュニケーションスキル、軽作業など)。
 
■就職活動サポート
履歴書の添削、模擬面接、求人情報の提供など。
 
■職場体験の機会提供
実際の職場で体験を通じて適性を確認し、自信を持つための支援。
 
■生活支援
生活リズムの改善や健康管理のアドバイスを行い、就労を支える生活基盤作りをサポート。
 
■定着支援
就職後のフォローアップを行い、職場での継続的な就労を支援。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 小田原市、南足柄市、足柄上郡、足柄下郡
運営法人等 株式会社アベストミヤケ
協力医療機関 曽我病院
小澤病院
備考 福祉専門職員配置
URL https://mewsmile.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン