全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

1月, 2025年

Future Dream Achievement 溝の口

2025-01-13
所在地 〒213-0011
神奈川県川崎市高津区久本三丁目3番2号 溝ノ口第一生命ビルディング2階
主な交通手段 JR南武線武蔵溝ノ口駅から徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅から徒歩3分
地図
電話番号 044-819-6363
FAX番号 044-819-6364
Eメール info@fda.jp
問合せ https://fda.jp/contactForm.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・雑貨の作成
・冊子の封入・封緘・発送
・PC作業、データ入力
・イヤホンコードほどき、洗浄、消毒、封入
・着火剤作成
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
水、第2・4金は12時まで
利用可能地域 定めていない
運営法人等 特定非営利活動法人 Future Dream Achivement
協力医療機関 畑医院/ふるしょうクリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均26,959円(令和5年度実績)
URL https://fda.jp/workCS-mizonokuchi.html

Natty Life 橘

2025-01-13
所在地 〒213-0029
神奈川県川崎市高津区東野川1丁目1番29号 メゾンドフォルテ107、302号室
主な交通手段 JR南武線: 武蔵中原駅よりバスで10分「能満寺」下車 武蔵新城駅よりバスで15分「能満寺」下車 →バス停より徒歩2分
地図
電話番号 044-948-5961
FAX番号 044-948-5963
Eメール tachibana@natty-life.com
問合せ https://www.natty-life.com/tachibana
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・アパレルのアッセンブリー作業などの受注作業
・自主制作品の制作と販売
・農作業等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
土曜
10:00~15:00
利用可能地域 川崎市高津区、宮前区、中原区、幸区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区 横浜市港北区、都筑区、港北区、鶴見区
運営法人等 株式会社Natty Life
協力医療機関 長瀬クリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,072円(令和5年度実績)
URL https://www.natty-life.com/tachibana

ウイング中野島

2025-01-13
所在地 〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島四丁目19番24号 バードタウンプラザ2階
主な交通手段 東急田園都市線『宮前平駅』から徒歩12分
地図
電話番号 044-820-6981
FAX番号 044-820-6982
Eメール wing_miyamaedaira@soranotsubasa.com
問合せ https://soranotsubasa.com/contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:15名
作業内容 ・「アルカリイオン洗浄水(ARUKARI × SUI)」を製造
・出店アイテムのパッキング作業
・工作機器のパーツ組み立て
・廃棄文書のシュレッダー作業
・クリーニング済みタオルの整理
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 川崎市多摩区、宮前区、麻生区
運営法人等 一般社団法人ウイングワークス
協力医療機関 中野島診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,499円(令和5年度実績)
URL https://soranotsubasa.com/adult-facility/self-product-and-activity

ひとと

2025-01-13
所在地 〒214-0012
神奈川県川崎市多摩区中野島6丁目4番8号
主な交通手段 JR南武線中野島駅から徒歩10分
地図
電話番号 044-281-3667
FAX番号 044-281-3772
Eメール office-seseragi@nagomi-fukushi.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・グループホームへの配食
・清掃作業
・買い物
・自主製品作り
・体操
・調理実習
・販売会(焼き菓子・お花・自主製品)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 川崎市全域 ※送迎車は多摩区・麻生区のみ
運営法人等 社会福祉法人なごみ福祉会
協力医療機関 久地診療所
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://nagomi-fukushi.or.jp/hitoto

バーベナ

2025-01-13
所在地 〒214-0036
神奈川県川崎市多摩区南生田4-12-1 ルーエ204
主な交通手段 小田急線【生田駅】バス15分【百合丘高校前】徒歩2分 他にも南武線や田園都市線駅からもアクセス可能です(バスターミナル至近あり)
地図
電話番号 044-440-7110
FAX番号 044-982-9007
Eメール verbena@rapport7110.com
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・多肉植物などの育成、販売
・アパレル制作(手芸やリースなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社Rapport
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(無料)
URL https://snabi.jp/facility/29464
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

法人会員・協賛企業

サイト制作・運営 一般社団法人シシン