12月, 2024年
ステップあすか
2024-12-26
所在地 | 〒634-0033 奈良県橿原市城殿町418-1 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄畝傍御陵前駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-29-9210 |
FAX番号 | 0744-29-9210 |
Eメール | qqgz3vf9k@poem.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・卵を使わないプリンの製造 ・和菓子の製造 ・リサイクル作業(資源回収) ・ポスティング ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 橿原市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 飛鳥 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均12,646円(令和4年度実績) |
URL | https://www.stepasuka.com |
かしはらワークス
2024-12-26
所在地 | 〒634-0075 奈良県橿原市小房町13-4 自立支援センターかしはら北館1F |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄畝傍御陵前駅から徒歩13分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-20-3330 |
FAX番号 | 0744-20-3356 |
Eメール | ma-buru@ninus.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.yamato-swc.or.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・就職準備 ・就職活動 ■就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型 共通 ・飲食店でのホール、厨房業務 ・燻製商品の製造 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 11:00~16:00 |
利用可能地域 | 橿原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 橿原市手をつなぐ育成会 |
協力医療機関 | - |
備考 | ※難病は就労継続支援A型のみ 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,572円(令和4年度実績) |
URL | https://www.yamato-swc.or.jp/place/place-marble |
たけのこ園2
2024-12-26
所在地 | 〒634-0841 奈良県橿原市飯高町上西殿16 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄新ノ口駅から徒歩25分 近鉄真菅駅から徒歩25分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-23-8883 |
FAX番号 | 0744-23-8828 |
Eメール | t-takeno@kcn.ne.jp |
問合せ | http://www1.kcn.ne.jp/~mebae/otoiawase/otoiawase.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・名刺、ハガキ、チラシの印刷業務 ・駐車場、庁舎の清掃業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・年末年始は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 大和高田市・橿原市・田原本町・広陵町・川西町・高取町 |
運営法人等 | 社会福祉法人徳眞会 |
協力医療機関 | 橋本クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,720円(令和4年度実績) |
URL | http://www1.kcn.ne.jp/~mebae/ |
Pit八木
2024-12-26
所在地 | 〒634-0804 奈良県橿原市内膳町1丁目2-15 スカイピア上田4階 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄大和八木駅南出口から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-21-5666 |
FAX番号 | 0744-21-5667 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・書類の封入作業 ・プラスティック製品の組立、梱包 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 9:30~17:00 |
利用可能地域 | 橿原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 萌 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均2,587円(令和4年度実績) |
URL | http://www.moe.or.jp/offices/actual-work/kashihara/pit-yagi/ |
テクノパークぷろぼの大和八木
2024-12-26
所在地 | 〒634-0078 奈良県橿原市八木町1丁目7-3 かしはらビル6階 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄大和八木駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-22-0308 |
FAX番号 | 0744-22-0310 |
Eメール | yagi@vport.org |
問合せ | https://probono.vport.org/contact/contact-used/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・基礎訓練(自己理解・PC操作・軽作業) ・法人内実習 ・企業実習 ・就職活動(履歴書作成・面接練習) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~16:00 |
利用可能地域 | 橿原市および周辺市町村(桜井市、大和高田市等) |
運営法人等 | 社会福祉法人ぷろぼの |
協力医療機関 | 八木植松クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://probono.vport.org/tp/ |