全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

12月, 2024年

めいと

2024-12-26
所在地 〒632-0016
奈良県天理市川原城町775
主な交通手段 JR・近鉄 天理駅から徒歩5分
地図
電話番号 0743-20-5759
FAX番号 0743-20-6295
Eメール sign1020@outlook.jp
問合せ https://www.sign1020.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ギフト商品などのセットアップ(梱包)作業
開所日・時間 -月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 天理市
運営法人等 株式会社Sign
協力医療機関 いのうえ内科クリニック
備考 送迎あり
賃金:月額平均75,861円(令和4年度実績)
URL https://www.sign1020.jp/office-mate

ハーヴ東生駒

2024-12-26
所在地 〒630-0215
奈良県生駒市東菜畑1丁目311-8
主な交通手段 近鉄東生駒駅から徒歩10分
近鉄菜畑駅から徒歩10分
地図
電話番号 0743-74-2525
FAX番号 0743-74-2533
Eメール bluemoment@haave.jp
問合せ https://haave.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・自動車部品等の検品作業
・軽作業(部品組立・袋詰め・箱折り等)
 
■施設外就労
・照明器具の組立
・化粧品部品の組立
・食品の箱詰め、パック詰め
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~14:45
利用可能地域 生駒市
運営法人等 株式会社ブルーモーメント
協力医療機関
備考 送迎あり
賃金:月額平均74,933円(令和4年度実績)
URL https://haave.jp

就労継続支援A型事業所 るあん 富雄事業所

2024-12-26
所在地 〒631-0078
奈良県奈良市富雄元町一丁目22-12 タワー ア・ラ・モードB階5号及びB階3号
主な交通手段 近鉄富雄駅南口から徒歩2分
地図
電話番号 0742-93-9636
FAX番号 0742-81-7772
Eメール msnet@pure.ocn.ne.jp
問合せ https://nara-ms.net/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・パンの製造販売
・菓子の製造販売
・惣菜の製造販売
・雑貨販売
・事務作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・年末年始は除く)
8:30~19:00
利用可能地域 奈良市・生駒市・大和郡山市
運営法人等 Msねっと
協力医療機関 竹内内科医院
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均70,306円(令和4年度実績)
URL https://nara-ms.net/ces.html

就労支援センター Heart Square「Kira」 葛本事業所

2024-12-26
所在地 〒634-0007
奈良県橿原市葛本町252-1
主な交通手段 近鉄電車新ノ口駅から徒歩5分
地図
電話番号 0744-47-2323
FAX番号 0744-47-2323
Eメール atoshi-yui@adagio.ocn.ne.jp
問合せ http://www.heartsquarer-kira.com/toiawase.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・提携企業から委託の組立、検品、梱包作業
 
■施設外就労
・一般企業工場内作業
・ポスティング
・清掃業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(盆休み・年末年始は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 奈良県
運営法人等 一般社団法人 結
協力医療機関 宮本医院
備考 交通費支給あり
賃金:月額平均79,075円(令和4年度実績)
URL http://www.heartsquarer-kira.com/kuzumoto.html

Coco-Make葛城

2024-12-26
所在地 〒639-0276
奈良県葛城市當麻901-1
主な交通手段 当麻寺駅から車で7分・徒歩20分
地図
電話番号 0745-44-8922
FAX番号 0745-44-8933
Eメール coco-make@mokui.main.jp
問合せ https://mokui.main.jp/お問い合わせフォーラム/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・自家農園での栽培管理
・野菜の乾燥作業
・農産物加工品の製造
・清掃作業
 
■施設外就労
・道の駅などでの販売営業
・提携レストランでの実習
・焼き菓子などの製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、偶数週の土曜(祝日は除く)
9:30~15:40
利用可能地域 奈良県葛城市付近
運営法人等 特定非営利活動法人 木伊
協力医療機関 加藤クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均17,141円(令和4年度実績)
URL https://mokui.main.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン