全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

12月, 2024年

おふぁー

2024-12-26
所在地 〒634-0005
奈良県橿原市北八木町一丁目1番8号3階
主な交通手段 近鉄八木駅から徒歩2分
JR畝傍御陵前から徒歩3分
地図
電話番号 0744-33-9266
FAX番号 0744-33-9433
Eメール offer1@offe.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・軽作業
・清掃業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:30
利用可能地域 橿原市
運営法人等 株式会社オッフェ
協力医療機関 飛鳥川クリニック
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均86,904円(令和4年度実績)
URL

とぅじゅーる

2024-12-26
所在地 〒634-0078
奈良県橿原市八木町一丁目2番13号
主な交通手段 JR畝傍駅から徒歩1分
近鉄八木西口駅から徒歩3分
近鉄八木駅から徒歩7分
地図
電話番号 0744-29-0099
FAX番号 0744-29-2299
Eメール servise@jourferielabank.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:15名
作業内容 ・弁当の製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
7:00~15:00
12:00~20:00 ※平日以外
利用可能地域 奈良県全域
運営法人等 有限会社シーンアビリティサービス
協力医療機関 井上クリニック
備考 昼食の提供あり
URL

モノリス

2024-12-26
所在地 〒634-0063
奈良県橿原市久米町654-1 パルフェ神宮前2階
主な交通手段 近鉄橿原神宮前駅から徒歩3分
地図
電話番号 050-3528-7878
FAX番号 0747-58-8101
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・製造作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:30
利用可能地域 橿原市・桜井市・大和高田市・広陵町・田原本町
運営法人等 株式会社ACADEMIA奈良
協力医療機関 福西クリニック
備考
URL

COLORS

2024-12-26
所在地 〒634-0013
奈良県橿原市出合町88-1
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 0744-47-2477
FAX番号 0744-47-2478
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員
作業内容
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
9:00~17:00
利用可能地域 橿原市
運営法人等 株式会社EMOTION
協力医療機関
備考
URL

就労支援事業所バンビⅡ

2024-12-26
所在地 〒639-0252
奈良県香芝市穴虫2242番地1
主な交通手段 自家用車
近鉄二上山駅から徒歩25分
近鉄関屋駅から徒歩31分
地図
電話番号 0745-44-8484
FAX番号 0745-44-8883
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:30名
作業内容 ■就労継続支援A型・就労継続支援B型
・商品の加工作業
・商品のアッセンブリ作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:15~12:45
利用可能地域 香芝市・葛城市・大和高田市・橿原市・御所市・王寺町・広陵町・田原本町
運営法人等 NPO法人ピース
協力医療機関 當麻病院
備考 賃金:就労継続支援A型 月額平均70,864円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均50,439円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン