全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

12月, 2024年

レイモンドカレッジ

2024-12-26
所在地 〒636-0821
奈良県生駒郡三郷町立野北3丁目12-5
主な交通手段 JR三郷駅から徒歩20分
バス 湯ノ口バス停下車 徒歩7分
地図
電話番号 0745-44-3432
FAX番号 0745-44-3452
Eメール leimond-college@lemonkai.or.jp
問合せ https://village.lemonkai.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援A型:10名
作業内容 ■就労移行支援
・就職準備
・就労プログラム(マナー研修など)
・就職活動(模擬面接・履歴書添削)
・職場定着支援
 
■就労継続支援A型
・施設の維持管理
・封入、発送作業
・サテライトオフィス受付、管理
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~16:00 就労移行支援
8:00~17:00 就労継続支援A型
※土曜日は就労継続支援A型のみ
利用可能地域 三郷町・王子町・斑鳩町・平郡町
運営法人等 社会福祉法人 檸檬会
協力医療機関 香芝生喜病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均69,201円
URL https://village.lemonkai.or.jp

就労移行支援 ONE STEP

2024-12-26
所在地 〒635-0085
奈良県大和高田市片塩町17-12
主な交通手段 近鉄高田市駅から徒歩1分
地図
電話番号 0745-43-7780
FAX番号 0745-43-7780
Eメール
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・就職相談
・ソーシャルスキルトレーニング
・ビジネストレーニング
・就職活動
・メダカの販売
・カフェ運営
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 大和高田市および隣接市町村
運営法人等 特定非営利活動法人 福寿草
協力医療機関 下河辺医院
備考 送迎あり
URL https://snabi.jp/facility/19107

チャレンジまなびや明日

2024-12-26
所在地 〒632-0017
奈良県天理市田部町528-4
主な交通手段 公共交通機関
地図
電話番号 0743-62-0509
FAX番号 0743-62-00509
Eメール
問合せ https://c-manabiya.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:不明
作業内容 ・就労移行支援計画の作成
・生産活動(軽作業)
・企業訪問
・求職活動支援
・施設外支援(地域参加活動・施設外就労)
開所日・時間
利用可能地域 天理市
運営法人等 株式会社チャレンジまなびや
協力医療機関
備考
URL https://c-manabiya.com/ashita/

就労移行支援UTジョブズ大和八木

2024-12-26
所在地 〒634-0006
奈良県橿原市新賀町234-2
主な交通手段 近鉄大和八木駅から徒歩10分
地図
電話番号 0744-20-0170
FAX番号 0744-20-0171
Eメール yamatoyagi@ut-jobs.net
問合せ https://ut-jobs.net/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・生活リズムの改善
・職業適性の発見
・就業模擬練習
・就活プログラム(模擬面接・ハローワーク同行)
・職場定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 橿原市
運営法人等 株式会社UTジョブズ
協力医療機関 医療法人さくら会うねび内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://ut-jobs.net/service.html

おいしさ工房minori

2024-12-26
所在地 〒639-2264
奈良県御所市五百家213-5
主な交通手段 送迎車
公共交通機関
地図
電話番号 0745-66-1822
FAX番号 0745-66-1822
Eメール
問合せ https://naraic.co.jp/company/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:20名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ・和食、洋食の調理
・パンの製造
・洋菓子の製造
・ピザの調理
・接客業務
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 御所市
運営法人等 株式会社 自立カンパニー
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり ※1食180円
交通費支給あり ※月額上限10,000円
工賃:就労継続支援B型 月額平均39,657円(令和4年度実績)
URL https://naraic.co.jp/company/welfare
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン