12月, 2024年
多機能型事業所ぽけっと
2024-12-26
所在地 | 〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度三丁目14番7号 |
---|---|
主な交通手段 | JR王子駅・近鉄王子駅・近鉄新王寺駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0745-28-2766 |
FAX番号 | 0745-27-4570 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・軽作業 ・清掃作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 北葛城郡王寺町 |
運営法人等 | 医療法人植松クリニック |
協力医療機関 | - |
備考 | 昼食の提供あり ※一食300円 工賃:月額平均3,440円(令和4年度実績) |
URL | https://duojinengshiyesuopoketto.webnode.jp |
MINORI Factory
2024-12-26
所在地 | 〒639-0217 奈良県北葛城郡上牧町中筋出作83番地6 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 0745-76-7900 |
FAX番号 | 0745-76-7907 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・中古車の洗車作業 ・自動車部品の磨き ・梱包、発送作業 ・シール貼り作業 ・検品作業 ・野菜の栽培 ・ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~16:00 9:30~15:00 ※土曜・祝日 |
利用可能地域 | 北葛城郡上牧町 |
運営法人等 | 株式会社MINORI no COM |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均16,768円(令和4年度実績) |
URL | - |
就労継続支援B型ALOHA
2024-12-26
所在地 | 〒639-0216 奈良県北葛城郡上牧町松里園二丁目8番10号 |
---|---|
主な交通手段 | 西名阪自動車道 香芝インターチェンジから国道168号線を上牧方面へ10分 |
地図 | |
電話番号 | 0745-27-8120 |
FAX番号 | 0745-27-8120 |
Eメール | onokuri@kcn.jp |
問合せ | https://kabushikikaisyaonokuri0.webnode.jp/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:不明 |
作業内容 | ・内職作業 ・おにぎり屋の運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 北葛城郡上牧町 |
運営法人等 | 株式会社おんおくり |
協力医療機関 | かがや内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://kabushikikaisyaonokuri0.webnode.jp/サービス/ |
雅乃郷「地域を結ぶ おむすび会」
2024-12-26
所在地 | 〒635-0123 奈良県高市郡高取町市尾1075 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄市尾駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0744-52-5560 |
FAX番号 | 0744-52-5570 |
Eメール | - |
問合せ | https://miyabi.akemidorikai.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・農作業 ・農作物の梱包 ・農産物の販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 高市郡高取町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 朱鳥会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均4,979円(令和4年度実績) |
URL | https://miyabi.akemidorikai.or.jp/omusubikai/ |
GJ.わかば
2024-12-26
所在地 | 〒638-0841 奈良県吉野郡大淀町今木779-1 |
---|---|
主な交通手段 | 近鉄吉野口駅から徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0745-67-0787 |
FAX番号 | 0745-43-7234 |
Eメール | himawarihonkan@himawarinoie.org |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・箸入れ ・シール貼り ・菓子箱折り ・農作物の販売 ■施設外就労 ・農作業請負 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 中南和地域 |
運営法人等 | 社会福祉法人ひまわり |
協力医療機関 | 福西医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均17,331円(令和4年度実績) |
URL | - |