全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

サラメシ本舗

2024-11-19
所在地 〒719-3144
岡山県真庭市落合垂水729-2
主な交通手段 ・バス停「落合総合センター」から徒歩1分
・JR姫新線 美作落合駅から徒歩約21分
・自家用車通勤可
地図
電話番号 0867-52-8563
FAX番号 0867-52-8564
Eメール imamotoya.co.ltd@gmail.com
問合せ https://sarameshi-honpo.com/contact/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ■施設内就労
・宅配弁当の製造(お弁当の盛り付け、調理補助など)
・清掃 など
 
■施設外就労
・野菜の選果場での洗浄や選別、袋詰め、出荷作業など
・ブドウ園での摘芯作業、ぶどうの袋詰め
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(年末年始は除く)
6:00~14:00
日曜、祝日
9:00~13:15
利用可能地域 真庭市 津山市 鏡野町 美咲町 通勤可能な岡山県内全域
運営法人等 株式会社 今本屋
協力医療機関 落合病院
備考 昼食の提供あり(従業員割引)
賃金:月額平均70,424円(令和4年度実績)
URL https://sarameshi-honpo.com/worker/

デイセンターまにわ

2024-11-19
所在地 〒719-3143
岡山県真庭市下市瀬653
主な交通手段 久世ICより車で10分 落合ICより車で1分 久世駅より車で15分
美作落合駅出口から徒歩約25分
地図
電話番号 0867-52-7371
FAX番号 0867-52-7372
Eメール d-maniwa@keikoukai.net
問合せ http://www.keikoukai.net/inquiry
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・ペットフード(犬用おやつ)の製造(肉の加工、計量、成形~蒸す)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
8:30~17:30
※土曜日は営業している日と営業していない日があり(月により違いあり)
利用可能地域 真庭市
運営法人等 社会福祉法人 慶光会
協力医療機関 向陽台病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均91,644円(令和4年度実績)
URL http://www.keikoukai.net/office#maniwa

スタート・ワーキング・サポート

2024-11-19
所在地 〒707-0024
岡山県美作市楢原下904-14
主な交通手段 中国自動車道 ハイウエーバス 美作インター停留所 から徒歩20分
JR姫新線 楢原駅 から西へ徒歩15分
宇野バス 岡山美作線 林野バス停から徒歩25分
美作ICから車で10分
地図
電話番号 0868-72-2115
FAX番号 0868-72-2108
Eメール yakushi@mx35.tiki.ne.jp
問合せ http://www.npo-mimasaka.sakura.ne.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ■施設内就労
・繊維加工(主に国産ハイブランド靴下に使用される糸の加工)
・金属部品、圧着端子の検査
・農作業(ハウスによるトマトとアスパラガス、露地野菜の栽培、収穫、撤収など)
・木材のチップ加工、出荷など
・在宅でのパソコン作業(地図の作成など)
 
■施設外就労
・東粟倉地域での食料品などの移動販売(接客、袋詰めや金銭の受け渡しなど)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く)
8:00~17:00
利用可能地域 岡山県北部近隣市町村。美作市、津山市、勝央町、奈義町、美咲町、西粟倉村です
運営法人等 特定非営利活動法人 美作自立支援セン
ター
協力医療機関 原医院  貞森歯科医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均136,585円(令和4年度実績)
URL http://www.npo-mimasaka.sakura.ne.jp

福祉の店きずな

2024-11-19
所在地 〒701-2604
岡山県美作市福本621-2
主な交通手段 宇野バス美作線「福本下停留所」 徒歩3分
地図
電話番号 0868-74-0080
FAX番号 0868-74-0081
Eメール kizuna@axel.ocn.ne.jp
問合せ http://www.shoumei-fukushikai.or.jp/contact/?aim=3
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・うどん屋運営(製造調理・販売・接客・提供など)
・お弁当の製造販売、配達
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜、祝日(年末年始は除く)
9:00~16:00
利用可能地域 津山市 美作市 勝田郡 美咲町
※状況に応じては、他の地域の方もご相談に応じます
運営法人等 社会福祉法人 勝明福祉会
協力医療機関 太平台医院 福山歯科医院
備考 送迎あり
賃金:月額平均60,431円(令和4年度実績)
URL http://www.shoumei-fukushikai.or.jp/kizuna/fukushi/

すまいる

2024-11-19
所在地 〒719-0241
岡山県浅口市鴨方町小坂東282-2
主な交通手段 バス停尾坂上/中国バスから徒歩45分
自動車(駐車場有)
自転車
徒歩
地図
電話番号 0865-45-8585
FAX番号 0865-44-7770
Eメール y-yokota@yokotashiki.co.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ■施設外就労
・紙器製造工場での作業(製造補助・梱包及び配送補助)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
利用可能地域 岡山県全域
運営法人等 一般社団法人 鴨方障害者支援センター
協力医療機関 高山医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均93,776円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン