11月, 2024年
障がい者就労継続支援B型ファーストステップ
2024-11-05
所在地 | 〒720-0083 広島県福山市久松台二丁目30番4号 |
---|---|
主な交通手段 | 中国バス 水源地下バス停下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 084-923-0087 |
FAX番号 | 084-923-0089 |
Eメール | firststephukuyama@yahoo.co.jp |
問合せ | https://firststep-fukuyama.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・弁当の製造 ・タオルたたみ ・ひも巻き ・内職作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 8:30~15:00 ※土曜日は偶数週のみ開所 |
利用可能地域 | 福山市 |
運営法人等 | 株式会社ファーストステップ |
協力医療機関 | 船町ふじおかクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,178円(令和4年度実績) |
URL | https://firststep-fukuyama.com |
ホットスペース・ダンケ(暖家)
2024-11-05
所在地 | 〒720-0805 広島県福山市御門町二丁目8番22号 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 徒歩 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 084-983-2016 |
FAX番号 | 084-983-2016 |
Eメール | danke0701@wind.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・倉庫管理 ・引っ越し手伝い ・除草作業 ・コンテナ荷下ろし ・内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 福山市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ホットスペース・ダンケ(暖家) |
協力医療機関 | 島谷病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均20,484円(令和4年度実績) |
URL | - |
ジョイ・ジョイ・ワークかりん
2024-11-05
所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町三丁目14番25号 |
---|---|
主な交通手段 | 中国バス 曙小学校前バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 084-983-3531 |
FAX番号 | 084-983-3532 |
Eメール | info@joyjoywork-karin.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パンの製造販売 ・軽作業 ・施設外作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 福山市全域・笠岡市の一部 |
運営法人等 | 社会福祉法人アンダンテ |
協力医療機関 | 医療法人社団 日本鋼管福山病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,597円(令和4年度実績) |
URL | https://www.joyjoywork-andante.jp/かりん/ |
ジョイ・ジョイ・ワークめーる
2024-11-05
所在地 | 〒721-0952 広島県福山市曙町三丁目2番45号 |
---|---|
主な交通手段 | 中国バス 曙町一丁目バス停下車 徒歩9分 |
地図 | |
電話番号 | 084-999-8000 |
FAX番号 | 084-999-9000 |
Eメール | joyjoyme-ru@aurora.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・豆菓子のシール貼り、袋詰め ・電機部品の組立、袋詰め ・広島県立歴史博物館ミュージアムショップ運営 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 福山市全域・笠岡市の一部 |
運営法人等 | 社会福祉法人アンダンテ |
協力医療機関 | 医療法人社団 日本鋼管福山病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,146円(令和4年度実績) |
URL | https://www.joyjoywork-andante.jp/めーる/ |
集いの広場 すまいる・びんご
2024-11-05
所在地 | 〒729-0104 広島県福山市松永町一丁目22番地 |
---|---|
主な交通手段 | JR松永駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 084-939-6780 |
FAX番号 | 084-939-6780 |
Eメール | smilebingo@maroon.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・請負仕事 ・自主製品の製作販売 |
開所日・時間 | 月曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く) 9:30~16:00 ※第5週の日曜日は閉所 |
利用可能地域 | 府中市・福山市・尾道市・三原市・竹原市・神石高原町・世羅町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人びんご聴覚障害者福祉協会 |
協力医療機関 | 宮地クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,988円(令和4年度実績) |
URL | - |