全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

就労支援事業所 スカイあらかわ モヴ

2024-11-18
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里1-61-7 東栄コーポ101
主な交通手段 西日暮里駅(JR山手線・千代田線・舎人ライナー)徒歩5分
三河島駅(JR常磐線)徒歩5分
新三河島駅(京成線)徒歩8分
地図
電話番号 03-6240-8770
FAX番号 03-5604-5520
Eメール sukai-arkw@sukai.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ダイレクトメールの封入・封緘・区分け・発送作業
・雑貨の検品・組立・梱包作業
・食品のアッゼンブル・商品管理・発送業務
・清掃(日常・居室・機械)、PC入力(商品管理・SNS更新・請求書作成)
・デザイン
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都荒川区
運営法人等 社会福祉法人すかい
協力医療機関 竹内医院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均45,335円(令和4年度実績)
URL https://sukai.jp/facilities_sagyoujosukai.html

就労支援事業所 スカイあらかわ ブレ

2024-11-18
所在地 〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-2-20 サンリバー西日暮里102
主な交通手段 西日暮里駅(JR山手線・千代田線・舎人ライナー)徒歩5分
三河島駅(JR常磐線)徒歩5分
新三河島駅(京成線)徒歩8分
地図
電話番号 03-6240-8770
FAX番号 03-5604-5520
Eメール sukai-arkw@sukai.jp
問合せ https://sukai.jp/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ダイレクトメールの封入・封緘・区分け・発送作業
・雑貨の検品・組立・梱包作業
・食品のアッゼンブル・商品管理・発送業務
・清掃(日常・居室・機械)
・PC入力(商品管理・SNS更新・請求書作成)
・デザイン
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都荒川区
運営法人等 社会福祉法人すかい
協力医療機関 竹内病院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均45,335円(令和4年度実績)
URL https://sukai.jp/facilities_sagyoujosukai.html

泰心就労継続支援センター

2024-11-18
所在地 〒173-0016
東京都板橋区中板橋14-11 ホープビル102
主な交通手段 東武東上線 中板橋駅 徒歩5分以内
地図
電話番号 03-5943-6772
FAX番号 03-5943-6771
Eメール okazaki-m@maroon.plala.or.jp
問合せ https://taisin6770m.wixsite.com/taisihin/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・封筒作成・シール貼り作業等
・伝票・パッケージ作成等
・パソコン入力・広告作成等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域 板橋区及びその周辺地域
運営法人等 有限会社泰心
協力医療機関 堀井医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均782円(令和4年度実績)
URL https://taisin6770m.wixsite.com/taisihin

ココロネ板橋

2024-11-18
所在地 〒173-0036
東京都板橋区向原三丁目7番9号
主な交通手段 【電車の場合】 東京メトロ有楽町線・副都心線 西武有楽町線「小竹向原駅」より徒歩8分
【バスの場合】 池05、85(国際興業バス)「大谷口二丁目」徒歩約7分 赤31(国際興業バス/関東バス) 王78(都営バス)「小茂根」徒歩約13分
地図
電話番号 03-5964-5477
FAX番号
Eメール itabashi@cocorone.space
問合せ https://itabashi.cocorone.space/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パン製造
・カフェの運営
・PC作業 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 板橋区、練馬区、豊島区など
運営法人等 社会福祉法人関西中央福祉会
協力医療機関 なないろクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,851円(令和4年度実績)
URL https://itabashi.cocorone.space/about/

就労継続支援B型事業所 ななテラス

2024-11-18
所在地 〒173-0036
東京都板橋区向原3-7-7
主な交通手段 東京メトロ 副都心線 小竹向原駅より徒歩10分
地図
電話番号 03-5926-7945
FAX番号 03-5926-7945
Eメール info@dreamtown.info
問合せ https://nana-terrace.jimdofree.com/問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■レストラン(地域食堂)
サービス付き高齢者住宅に併設されたレストランで、いろいろなお仕事をします。
 
■保育給食
保育園の給食を作るお仕事です。
 
■イベント・学び
学びや地域交流(子ども食堂や音楽祭)などのイベントを開催します。企画、後方活動、イベント準備、運営を行います。
開所日・時間 365日開所
9:30~18:30
利用可能地域 東京都板橋区
運営法人等 特定非営利活動法人 ドリームタウン
協力医療機関 小竹向原こころのクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均19,045円(令和4年度実績)
URL https://nana-terrace.jimdofree.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン