全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

どんまい福祉工房 Roost

2024-11-18
所在地 〒166-0003
東京都杉並区高円寺南3丁目20番13号
主な交通手段 ■丸ノ内線
新高円寺駅から徒歩2分(180m)
 
■JR
高円寺駅から徒歩10分(800m)
 
■バス停 渋66(阿佐谷駅-渋谷駅)
新高円寺停留所  徒歩2分(180m)
地図
電話番号 03-6304-9804
FAX番号 03-6304-9804
Eメール donmai@donmaikoubo.org
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 Cafe Roostの運営
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人障害者就労支援センターどんまい福祉工房
協力医療機関 継医院
備考 工賃:月額平均11,501円(令和4年度実績)
URL https://www.instagram.com/donmaikoubo/

かいとー1

2024-11-18
所在地 〒166-0011
東京都杉並区梅里2-40-20
主な交通手段 丸の内線 南阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
JR中央線(他各線)阿佐ヶ谷駅徒歩10分
地図
電話番号 03-3316-7855
FAX番号 03-3316-7855
Eメール npo_kaito@ybb.ne.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・ワイシャツクリーニング作業
・自主生産品製作
開所日・時間 月曜、火曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
土曜
9:00~14:00
利用可能地域 杉並区・練馬区・世田谷区・三鷹市から現在は通所している。
運営法人等 特定非営利活動法人かいとー
協力医療機関 西永福内科クリニック
備考 工賃:月額平均21,074円(令和4年度実績)
URL https://www.npo-kaito.org/

スリーパーズ

2024-11-18
所在地 〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南一丁目18番6号 第7スカイビル402号・403号
主な交通手段 中央線阿佐ヶ谷徒歩8分 地下鉄丸ノ内線徒歩4分
地図
電話番号 03-5929-7613
FAX番号 03-5929-7614
Eメール sleepers1133@hotmail.com
問合せ https://sleepers-bgata.jp/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パソコン業務
・革小物作成業務
・納品代行作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~17:00
利用可能地域 東京都杉並区全域
運営法人等 合同会社 スリーパーズ
協力医療機関 河北ファミリークリニック南阿佐谷
備考 福祉専門職員配置
URL https://sleepers-bgata.jp/

びーぷらす

2024-11-18
所在地 〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南3-50-5 エントピア荻窪201
主な交通手段 JR・丸ノ内線・バスにより荻窪駅までお越しいただき、駅より徒歩8分
地図
電話番号 03-5335-7307
FAX番号 03-5335-7806
Eメール contact@bplus-tokyo.com
問合せ http://bplus-tokyo.com/contact_form/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■パソコン作業
・FBA業務の入力作業・ツールを使用したラベル印刷
・データ入力
・データベース作成
 
■軽作業
・FBA業務のラベル貼・袋詰め・梱包
・袋詰め作業
・ラベル貼作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
土曜
10:00~15:15
利用可能地域 杉並区
運営法人等 株式会社SITworks
協力医療機関 荻窪かえでクリニック
備考 福祉専門職員配置
URL https://bplus-tokyo.com

リハスワーク豊島

2024-11-18
所在地 〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-8-11 プログレスヒルズ4階
主な交通手段 JR山の手線「大塚駅北口」より徒歩 5分
地図
電話番号 03-5944-5134
FAX番号 03-5944-5135
Eメール
問合せ https://rehas-work.com/kengaku-contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・「木の商品」の製作
・介護老人保健施設での清掃
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社 リハス
協力医療機関 サンシャイン山口クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均11,554円(令和4年度実績)
URL https://rehas-work.com/work/rw_toshima
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン