11月, 2024年
3D&MUSIC JAM
2024-11-18
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-3-11 2階 |
---|---|
主な交通手段 | 東京メトロ 東西線・半蔵門線・ 都営地下鉄 新宿線 九段下駅 5番出口から徒歩約2分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6264-8883 |
FAX番号 | 045-330-4226 |
Eメール | 3dmj.kudan@gmail.com |
問合せ | https://musicjam.jp/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・イラスト制作 ・3Dライブ ・アニメーション制作 ・映像編集 ・MIX/DTM楽曲制作 ・Vtuber ・2D/3Dモデリング ・VR ・プロジェクションマッピング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 11:00~16:00 土曜 11:00~15:00 祝日 11:00~19:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社ゴービヨンド |
協力医療機関 | 秋葉原メンタルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:月額平均8,497円(令和4年度実績) |
URL | https://musicjam.jp/ |
アイビス湯島
2024-11-18
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-9-8 シュパール千代田B101号室 |
---|---|
主な交通手段 | 地下鉄・千代田線 湯島駅6番出口 徒歩3分 地下鉄・銀座線 末広町駅3番出口 徒歩5分 JR山手線 御徒町駅南口出口 徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5834-3133 |
FAX番号 | 03-5834-3134 |
Eメール | - |
問合せ | https://ibis-group.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・WEB通販 ・デザイン業務 ・クラフト ・クラフトショップ ・在庫管理 ・軽作業・検品 ・コーヒーの焙煎 ・メダカの養殖 ・陶芸 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、第1・3・5土曜、祝日 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 千代田区 |
運営法人等 | 株式会社IBIS東海 |
協力医療機関 | あすかクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均18,692円(令和4年度実績) ※アイビス上野御徒町の金額 |
URL | https://ibis-group.co.jp/shop/アイビス湯島/ |
Taurus(タウラス)
2024-11-18
所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-4-6 千代田第一ビル 6階 |
---|---|
主な交通手段 | 水道橋駅(西口)から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6914-2216 |
FAX番号 | 03-6914-2217 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社Next Ys |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | - |
かいせいファーム
2024-11-18
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂二丁目17番55号 開盛ビル |
---|---|
主な交通手段 | ■東京メトロ 千代田線 赤坂駅 徒歩5分 銀座線 南北線 溜池山王駅 徒歩10分 銀座線 赤坂見附駅 徒歩15分 ■都営バス 渋01 赤坂アークヒルズ停留所下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6441-0341 |
FAX番号 | 03-6459-1132 |
Eメール | akasaka@kaisei-sk.com |
問合せ | https://www.kaisei-farm-akasaka.com/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■水耕栽培 植物を育てるための培地づくりや種まきをします。 ■収穫 食べ頃になったら丁寧に収穫します。 ■梱包 一つひとつ手作業で梱包します。 ■情報発信 SNSなどを利用してお野菜などの情報発信もします。 ■清掃 野菜が元気に育つよう施設内を清掃して清潔に保ちます。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 港区全域 通所可能な近隣区など |
運営法人等 | 株式会社KAISEI |
協力医療機関 | 高輪クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(無料) 工賃:時給200円~(月額20,000円を目指す) |
URL | https://www.kaisei-farm-akasaka.com/ |
港区立精神障害者支援センター就労継続支援事業
2024-11-18
所在地 | 〒108-0074 東京都港区高輪1-4-8 |
---|---|
主な交通手段 | 南北線・都営三田線 白金高輪駅 2番出口より徒歩2分 ちぃばす (高輪ルート) 高輪地区総合前 または 魚籃坂下 より徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5449-6458 |
FAX番号 | 03-5424-1391 |
Eメール | iheart.bgata@minato01.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・喫茶 ・自主製品制作(珈琲のドリップバッグ等) ・館内の清掃 ・区道の花の管理 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 港区 |
協力医療機関 | しろかねたかなわクリニック もとやまクリニック |
備考 | 昼食の提供あり(450円) 交通費支給あり(実費分支給) 工賃:月額平均18,474円(令和4年度実績) |
URL | https://www.minato01.jp/service02/ |