11月, 2024年
国分寺カメリア
2024-11-18
所在地 | 〒185-0012 東京都国分寺市本町3-7-2 ジョイナス国分寺B1F |
---|---|
主な交通手段 | 電車:西武多摩湖線、中央線「国分寺駅」 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-313-9693 |
FAX番号 | 042-313-9694 |
Eメール | info@office-working.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■eラーニング使い放題、学び放題 ・仕事、就職お役立ち情報 ・ライフハック ・ビジネススキルアップ研修 ・ビジネス会話力研修(KIBIラーニング) ・IT、語学 ・試験免除プログラム ・試験対策講座 ■読書 ・kindle端末貸出 1000タイトル読み放題 ■プロ講師講座 ・プロの講師陣が就職や就職後に役立つスキルを伝授 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社オフィスリンク |
協力医療機関 | 国分寺内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 交通費支給あり |
URL | https://office-working.net/ |
ディーキャリアワーク国立オフィス
2024-11-18
所在地 | 〒186-0002 東京都国立市東1-15-8 吉野ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR中央線「国立駅」南口より徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 042-505-7131 |
FAX番号 | 042-505-7135 |
Eメール | kunitachi@dd-career.com |
問合せ | https://dd-career.com/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:6名 |
作業内容 | イキイキと働くイメージをつかむ「リアルな職場体験」と、自分のペースで取り組める「ステップアップシステム」で、“働くを、楽しむ。”を目指すための支援をおこなっています。 手や身体を動かす仕事にチャレンジしたい方向けに、アパレル業界・飲食業界・介護業界で実際に使われるマニュアルや業務ツールを使った実践的なワークプログラムを提供しています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社クエスト |
協力医療機関 | - |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://dd-career.com/office_data/dcw_kunitachi/ |
就労移行支援事業所 Beehive
2024-11-18
所在地 | 〒205-0001 東京都羽村市小作台1-5-2 あらやしきビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR青梅線 小作駅より徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 042-533-6388 |
FAX番号 | 042-533-6389 |
Eメール | yujiro.stripe@gmail.com |
問合せ | https://beestripe.jp/care.html |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・座学(PC教室・一般教養等) ・就職対策講座(履歴書、面接等の訓練・ビジネスマナー講座) ・作業実習(事務作業・内職作業・動画編集作業等) ・施設外実習(近隣工場、カフェ等) ・レクレーション活動 ・就職後の訪問、相談 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 夏季休暇・年末年始休業 |
利用可能地域 | 羽村市全域 |
運営法人等 | 株式会社ビーストライブ |
協力医療機関 | 成木長生病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://beestripe.jp/care.html |
ブラボークリエイティブス
2024-11-18
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布1-6-8 南麻布古川ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | 東京メトロ南北線「麻布十番駅」より徒歩5分 都営大江戸線「麻布十番駅」より徒歩12分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5419-9272 |
FAX番号 | 03-5419-9273 |
Eメール | info_bravo@homarenoie-group.com |
問合せ | https://for-plan.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・動画編集作業 ・PC作業 ・商品の検品・梱包 ■施設外作業 ・プロ用カメラ整備作業 ・データ入力作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 特になし |
運営法人等 | 株式会社ブラボークリエイティブス |
協力医療機関 | 麻布整形外科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり(有料) |
URL | https://for-plan.co.jp/office/kanto_koshinetsu/ |
ワンアイ早稲田
2024-11-18
所在地 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町544-2階 |
---|---|
主な交通手段 | 電車:東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分、東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩8分、「神楽坂駅」徒歩11分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6228-1950 |
FAX番号 | - |
Eメール | info@one-eye.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・動画編集(撮影した動画を編集する業務、音声編集など) ・データ入力(一般的な事務や入力業務の他、関連企業の公式LINEへ届いたメッセージへのテンプレート返信を行います。) ・求人媒体掲載(関連企業の求人掲載を代行) ・求人管理(主にスプレッドシートでの勤怠管理) ・軽作業(検品・梱包作業・箱折り・組み立てなど) ・ホテル清掃(事業所からの送迎があり、チームで業務を行うので未経験でも問題なく始めることが可能です。) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜 10:00~17:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 東京都新宿区とその近郊 |
運営法人等 | 株式会社ワンアイ |
協力医療機関 | 慈友クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.oneeye-online.com/ |