11月, 2024年
ディーキャリア 秋葉原駅前オフィス
2024-11-18
所在地 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目18番1号 秋葉原STNフロント 5階 |
---|---|
主な交通手段 | ・JR山手線「秋葉原駅」 (昭和通口、中央改札口徒歩2分) ・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」(A1出口徒歩1分) ・都営新宿線「岩本町駅」(A4出口徒歩4分) |
地図 | |
電話番号 | 03-6807-7792 |
FAX番号 | 03-6807-7793 |
Eメール | akihabara-ekimae@dd-career.com |
問合せ | https://dd-career.com/office_data/akihabara-ekimae/#office-contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | 障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」で「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援をおこなっています。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 東京都23区全域およびその近隣地域 |
運営法人等 | Dウェルフェア株式会社 |
協力医療機関 | ・医療法人健秀会 荒舩医院 ・秋葉原メンタルクリニック ・ストレスケア東京上野駅前クリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://dd-career.com/office_data/akihabara-ekimae/ |
エヌフィットキャリアカレッジ日本橋
2024-11-18
所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-3-10 日本橋TECビル3階・4階・5階 |
---|---|
主な交通手段 | 都営浅草線、東京メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩2分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩8分 都営新宿線「浜町駅」徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6231-0776 |
FAX番号 | 03-6231-1138 |
Eメール | info.nihonbashi@n-fit.org |
問合せ | https://www.n-fit-nihonbashi.org/contact/ |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ・パソコン講座(ワード、エクセル、パワーポイント) ・ビジネスマナー講座(名刺交換、電話応対、敬語の使い方、履歴書の書き方、面接練習など) ・キャリアアップ講座(キャリアコンサルタントの先生が講座を担当します。「働くこと」について改めて考える講座です。) ・「ソーシャルスキル」プログラム ・「セルフケア」プログラム |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人エヌフィット |
協力医療機関 | 人形町きんざ通り歯科クリニック くじらホスピタル |
備考 | - |
URL | https://www.n-fit-nihonbashi.org/ |
就労移行ITスクール四ツ谷
2024-11-18
所在地 | 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町11-22 Fビル5階 |
---|---|
主な交通手段 | 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩7分・都営新宿線 曙橋駅 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5315-4539 |
FAX番号 | 03-5315-4639 |
Eメール | reroot@logz.co.jp |
問合せ | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・プログラミング ・Webデザイン ・動画編集 ・e-スポーツ ・Microsoft Office ・就職活動 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、新宿区を中心に、千代田区、杉並区、中野区、渋谷区、練馬区近辺とする。 |
運営法人等 | 株式会社LOGZ |
協力医療機関 | はやふねクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://itschool-lp.logz.co.jp/ |
IT就労ビズウェル
2024-11-18
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-13-1 大橋御苑駅ビル別館3階C |
---|---|
主な交通手段 | 電車:東京メトロ丸ノ内線、「新宿御苑前駅」 徒歩1分 タクシー:新宿駅より 約5分 徒歩:新宿駅より 約20分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5944-0538 |
FAX番号 | 03-5944-0539 |
Eメール | info@bizlink-wellbeing.co.jp |
問合せ | https://bizlink-wellbeing.co.jp/#contact |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■プログラミングコース 現代的なWebサイトを一から作れる技術を身につける事ができます! またサーバーサイド言語も習得し、サーバー上で動かすことのできるアプリケーションを作るスキルも身につきます。 ■WEBデザインコース WebサイトやECサイト、スマートフォンのアプリ等、企業需要の高いデザインができるよう、IllustratorやPhotoshopを使用しながら学んでいただきます。業界の最新トレンドや技術をマスターし、実務に直結したスキルが身につきます。 ■一般PCスキル Excel、Word、PowerPoint等、ビジネスにおいて基礎的なPCスキルを初級~上級クラスまで学べます。 一般PCスキルコースを修了した後は、オフィスアシスタントや事務職、カスタマーサポートなど、様々な職種で活躍することができます。 ■メンタルウェルビーイングコース(全員共通して受講) 心身を健康に保つための基礎知識、生活習慣やマインドを磨くための科学的なカリキュラムを豊富に用意。 ストレス社会で自分を守り充実した生活を送るためのサポートを行います。 ■就職活動支援コース(全員共通して受講) 弊社グループ会社のビズリンクキャリアが保有する20,000件以上の求人の中から、あなたに合った企業探しをサポート。 経験豊富なキャリアアドバイザーが書類添削、面接対策、その後の選考から内定まで一緒にお手伝いします。 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 通常の事業の実施地域は、東京都新宿区及び周辺の区域とする。 |
運営法人等 | 株式会社ビズリンクウェルビーイング |
協力医療機関 | 早稲田通りの心のクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 生産活動なし |
URL | https://bizlink-wellbeing.co.jp/ |
LITALICOワークス 新宿三丁目
2024-11-18
所在地 | 〒101-0026 東京都千代田区神田佐久間河岸46-3 UFビル5 6階 |
---|---|
主な交通手段 | 東京メトロ 「新宿三丁目駅」 徒歩5分 「新宿御苑駅」 徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5835-0889 |
FAX番号 | 03-5835-0890 |
Eメール | info_shinjukusanchome_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://works.litalico.jp/center/tokyo/shinjukusanchome/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職準備 ・企業インターン ・就職活動 ・職場定着 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、月1回日曜、祝日 8:30~17:30 年末年始休業 |
利用可能地域 | 東京都及び近隣県全域 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | 新宿東メンタルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 生産活動なし |
URL | https://works.litalico.jp/center/tokyo/shinjukusanchome/ |