全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

らぷらんど国領

2024-11-18
所在地 〒182-0022
東京都調布市国領町8-11-3
主な交通手段 私鉄 京王線 柴崎駅 徒歩10分(900m)
バス 慈恵医大第三病院前 徒歩7分(600m)
地図
電話番号 050-3578-1395
FAX番号 096-300-3164
Eメール
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・清掃(請負作業)
・クラフト
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 NPO法人らぷらんど
協力医療機関 東京さつきホスピタル
備考 工賃:月額平均23,593円(令和4年度実績)
URL https://www.instagram.com/2012rapland/

創造農園

2024-11-18
所在地 〒182-0005
東京都調布市東つつじケ丘2-27-1
主な交通手段 電車:京王線 「つつじヶ丘駅」 南口より右後方に進みます。左手の道を駅を背にして道なりに進みます。横断歩道を渡り左折、100mほど進んだ右手に希望ヶ丘がございます。
車:国道20号線を新宿〜八王子方面へ向かい、交差点「滝坂下」を左折して道なりに進みます。踏切を渡り、200mほど進んだ交差点「東つつじヶ丘2丁目」を右折。ミニストップの向かい側、左手に希望ヶ丘がございます。
地図
電話番号 03-5314-7081
FAX番号 03-5314-7085
Eメール
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:60名
作業内容 ・畑作業
・内職作業
・手芸・陶芸
・PC
・カフェ
・清掃
・厨房
・介護関係
・出版
・クリーニング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人新樹会
協力医療機関 東京さつきホスピタル
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均27,846円(令和4年度実績)
URL https://www.shinzhukai.jp/nouen.html

だいち調布第2事業所

2024-11-18
所在地 〒182-0006
東京都調布市西つつじケ丘4-27-9-105
主な交通手段 京王線つつじヶ丘駅から徒歩7分
地図
電話番号 042-426-9555
FAX番号 042-426-9554
Eメール
問合せ http://npo-daichi.com/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■オークション代行業務
オークションサイト出品作業(写真撮影、商品説明文の作成、梱包作業など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~17:00
利用可能地域 調布市
運営法人等 特定非営利活動法人だいち
協力医療機関 村上こどもクリニック
備考 福祉専門職員配置
昼食の提供あり
工賃:月額平均20,008円(令和4年度実績)
URL http://npo-daichi.com/about/

ともだちひろば

2024-11-18
所在地 〒194-0011
東京都町田市成瀬が丘2-17-4プロムナード1階
主な交通手段 JR横浜線 成瀬駅 徒歩5分
地図
電話番号 042-727-9844
FAX番号 042-732-3702
Eメール machida-friends@sage.ocn.ne.jp
問合せ https://machidafriends.jimdofree.com/お問い合わせ/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・駄菓子屋の運営
・商品管理
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
10:00~16:00
※月曜が祝日の場合は翌火曜日が定休日
利用可能地域 町田市 大和市 相模原市
運営法人等 特定非営利活動法人 町田フレンズサポート
協力医療機関 まちだこころのクリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://machidafriends.jimdofree.com/ともだちひろば/

あいとぴあエンタメアカデミー

2024-11-18
所在地 〒194-0045
東京都町田市南成瀬5丁目1番21号 町成事務所
主な交通手段 JR横浜線「成瀬」駅から3分
地図
電話番号 050-5475-5742
FAX番号 042-812-4193
Eメール trident.eyetopia@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・3Dアバター制作
・Youtube動画制作編集
・Vtuberコンテンツ
・会計記帳代行
・EC物販通販
・軽作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域
運営法人等 トライデント株式会社
協力医療機関 さぬき診療所
備考 昼食の提供あり(200円)
交通費支給あり
福祉専門職員配置
URL https://aitopia.my.canva.site/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン