全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

アトリエほほえみのたね

2024-11-18
所在地 〒192-0046
東京都八王子市明神町4-6-13 八王子アリーナビル4F
主な交通手段 京王線八王子駅、目の前(徒歩30秒)
地図
電話番号 042-649-7085
FAX番号 042-649-7096
Eメール
問合せ https://siawasenotane.jp/?page_id=37
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・絵や手芸の制作
・デジタルのイラストや漫画の制作
※フォトショップ、イラストレーター、クリップスタジオなど使用可能
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:30
夏季休暇・冬季休暇あり
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人しあわせのたね
協力医療機関 高尾厚生診療所
備考
URL https://siawasenotane.jp/?page_id=434

スタジオてくてく 八王子

2024-11-18
所在地 〒192-0082
東京都八王子市東町1-6 橋完LKビル 4階
主な交通手段 JR八王子駅より徒歩3分/京王八王子駅より徒歩3分
地図
電話番号 042-649-1654
FAX番号 042-649-1656
Eメール info@tekuteku-st.com
問合せ https://www.tekuteku-st.com/contact/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・イラスト制作
・動画制作・編集
・3Dモデリング
・Live2D
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~15:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 八王子市全域
運営法人等 株式会社てくてくの森
協力医療機関 冨士森内科八王子リウマチ膠原病クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,364円(令和4年度実績)
URL https://www.tekuteku-st.com/

共生サロンまつまる

2024-11-18
所在地 〒192-0354
東京都八王子市松が谷11-6
主な交通手段 京王・小田急多摩センター駅よりバスにて「松が谷」下車 目の前。モノレール松が谷駅より徒歩10分。
地図
電話番号 042-689-6830
FAX番号 042-689-6831
Eメール m_salonb@100com.jp
問合せ https://matsugaya.tnt-pj.net/news/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■食堂・物販
・食事の提供
・レジ打ち
・接客等
 
■地域交流室
・健康麻雀、健康卓球教室の運営等
 
■まつがや卓球道場
・コーチ
・球拾い
・準備
開所日・時間 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜
9:45~15:00
利用可能地域 八王子・多摩市・稲城市・日野市・相模原市・町田市
運営法人等 一般社団法人コミュニティネットワーク協会
協力医療機関 あいクリニック
備考 館内バリアフリー
送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://kyouseisaron-matsumaru.my.canva.site/

ひまわり

2024-11-18
所在地 〒193-0803
東京都八王子市楢原町1129-3
主な交通手段 JR八王子駅 西東京バス15分 東楢原下車すぐ
地図
電話番号 042-634-8715
FAX番号
Eメール ainokai@live.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人藍の会
協力医療機関 よしおか内科クリニック
備考 工賃:月額平均8,305円(令和4年度実績)
URL

ボンシュシュ

2024-11-18
所在地 〒192-0081
東京都八王子市横山町15-2 フィル・パーク八王子横山Ⅱ 1階
主な交通手段 みずほ銀行 八王子支店となり JR八王子駅から徒歩9分 西放射線ユーロードから野猿街道を右折、甲州街道を左折して約110m直進、右手側 バス停:横山町三丁目から徒歩1分
地図
電話番号 042-686-3583
FAX番号 042-686-3584
Eメール hachioji@bonshushu.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・パンやお菓子の作成に関する作業全般
・レジスタッフなど販売促進に関する作業全般
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
7:00~18:00の間でシフト制
利用可能地域 八王子市、町田市、あきる野市、青梅市、羽村市、福生市、昭島市、日野市、多摩市、稲城市、府中市、国立市、国分寺市、立川市、武蔵村山市、東大和市、小平市、小金井市、東村山市、調布市、狛江市、三鷹市など
運営法人等 社会福祉法人SHIP
協力医療機関 立川富士見クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均38,528円(令和4年度実績)
URL https://bonshushu.com/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン