全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

ふらっとhome

2024-11-19
所在地 〒701-4263
岡山県瀬戸内市長船町西須恵1178-2
主な交通手段 バス停須恵古代館前/岡山県瀬戸内市から徒歩3分
バス停西須恵コミュニティハウス/岡山県瀬戸内市から徒歩3分
地図
電話番号 050-5357-0336
FAX番号
Eメール info@ibuki-yasai.com
問合せ https://nouhuku-setouchi.studio.site
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内作業
・野菜スイーツの製造
・野菜の加工、出荷調整、袋詰め、梱包など
 
■施設外作業
・農作業(収穫、種まきなど)
・除草など
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 株式会社 ノウフク
協力医療機関
備考 送迎あり(無料、朝・昼・夕の3回、施設から30分圏内)
昼食の提供あり(1食250円)
工賃:月額平均4,657円(令和3年度実績)
URL https://nouhuku-setouchi.studio.site

ハートスイッチ岡山校

2024-11-19
所在地 〒700-0901
岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル1号館5階F室
主な交通手段 JR岡山駅より徒歩8分
地図
電話番号 086-212-1100
FAX番号 086-212-1101
Eメール info@heart-switch.com
問合せ https://okayama-syogaisyasien.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・報告、連絡、相談訓練
・ビジネスマナー訓練
・コミュニケーション訓練(SST、グループワーク等)
・作業訓練(パソコン・事務・軽作業・広告物の整理・封入・ピッキング・清掃・調理・接客など)
・就職活動(面接練習や履歴書記入、求人検索など)
・企業見学や実習(データ入力、清掃、本の陳列など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く)
10:00~15:00
※定休日でも、開校する事もある
利用可能地域 岡山市・倉敷市・玉野市・総社市・備前市・瀬戸内市・赤磐市・早島町・和気町
運営法人等 株式会社ハートスイッチ
協力医療機関 HIKARI CLINIC
備考 福祉専門職員配置
URL https://okayama-syogaisyasien.com/access/#okayama

サンソレイユ

2024-11-19
所在地 〒700-0951
岡山県岡山市北区田中145-101
主な交通手段 JR北長瀬駅から徒歩約20分
岡電バス(平田・北長瀬線)中仙道西から徒歩約5分
無料駐車場完備(お車での利用も可能です)
地図
電話番号 086-805-3611
FAX番号 086-805-3612
Eメール
問合せ https://www.grop-sincerite.co.jp/contact_sinsoleil
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・研修、プログラム(ビジネスマナーや報連相など)
・生産活動(封入や箱折などの軽作業、ビジネス文書のデータ化、経理事務など)
・就職活動(面接対策など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 岡山市
運営法人等 株式会社サンソレイユ
協力医療機関 露野医院
備考
URL https://www.grop-sincerite.co.jp/sinsoleil

サスケ・アカデミー岡山

2024-11-19
所在地 〒700-0901
岡山県岡山市北区本町10-22 本町ビル5F
主な交通手段 JR岡山駅/各種バス 岡山駅下車 徒歩5分 
路面電車利用 岡山駅前下車 徒歩3分
地図
電話番号 086-238-8661
FAX番号 086-238-8662
Eメール okayama@ss-hd.jp
問合せ https://academy.ss-hd.jp/contact-ok/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援A型
定員 就労移行支援:10名
就労継続支援A型:10名
作業内容 ■就労移行支援
・挨拶、身だしなみ
・電話、来客対応
・敬語、ビジネス文章
・ビジネスコミュニケーション
・ソーシャルスキルトレーニング
・障がいの理解
・ストレスマネジメント
・グループワーク、レクリエーション
・技能訓練
・パソコン操作
・ビジネスマナー
・ITスキル学習(CAD、Word、Excel、PowerPointなど)
・職場体験実習
・就職活動(自己分析、業界・企業研究、模擬面接、自己PR・志望動機作成、履歴書・職務経歴書作成)
 
■就労継続支援A型
・PCを使用したデスクワーク(CAD・鉄骨図面のチェック業務と
AI音声のデータ修正)
・企業見学、実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、年末年始は除く)
10:00~15:00
※土曜日は月1程度開所または要相談
利用可能地域 岡山市
運営法人等 サスケITサービス株式会社
協力医療機関 医療法人よつば会
備考 福祉専門職員配置
URL https://academy.ss-hd.jp/a_okayama/

キャプラ・ウィッシュ・リクリエ

2024-11-19
所在地 〒700-0975
岡山県岡山市北区今8丁目14-13 ベスグロビル2階A
主な交通手段 ・JR宇野線 備前西市駅から徒歩16分
・岡電バス今7丁目バス停から徒歩10分
・岡電バス今8丁目バス停から徒歩10分
・マイカーでの通所可能(無料駐車場有)
・自転車、バイク(置き場有)
地図
電話番号 086-230-6270
FAX番号 086-230-6271
Eメール fujii_kazumasa@wish.capla.co.jp
問合せ https://wish.capla.co.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン操作
・軽作業など
・SST
・ストレスマネジメント
・心理プログラム
・自己理解
・コミュニケーション
・ビジネスマナーなど
・就職活動
・企業見学、実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(盆休み、年末年始は除く)
9:00~15:30
土曜、祝日
9:00~12:00
※必要に応じて変更する場合もある
利用可能地域 通常の実施地域は、岡山市とする。 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある
運営法人等 株式会社キャプラ・ウィッシュ
協力医療機関 医療法人 啓光会 心療内科・精神科 HIKARI CLINIC
備考 福祉専門職員配置
URL https://wish.capla.co.jp/ikou/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン