全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

就労移行支援事業所 あすた足立

2024-11-18
所在地 〒121-0813
東京都足立区竹の塚3丁目10-1 竹の塚ビル3階B
主な交通手段 東武スカイツリーライン 竹ノ塚駅東口下車 徒歩12分
バスの場合 保木間仲通り下車2分
北千住駅より 都営バス 竹ノ塚駅行き 保木間1丁目下車1分
地図
電話番号 03-5856-4862
FAX番号 03-5856-4863
Eメール info@asuta.work
問合せ https://www.asuta.work/contact.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコンスキルの習得(ワード・エクセルなど)
・各種資格取得
・グループワーク
・自宅訓練
・ウォーターサーバーの分解・洗浄
・売上管理システムへの伝票入力
・ボトルの配達補助
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域 通常の事業実施地域は東京都全域及び一部近隣県
運営法人等 株式会社a-FRONTE
協力医療機関 栗山クリニック
備考 昼食の提供あり(無料)
交通費支給あり
福祉専門職員配置
URL http://asuta.work

神明福祉作業所

2024-11-18
所在地 〒121-0057
東京都足立区谷中5丁目13-8
主な交通手段 東京メトロ千代田線 北綾瀬駅から徒歩15分
コミュニティバスはるかぜ「神明障がい福祉施設前」下車すぐ
地図
電話番号 03-3605-7637
FAX番号 03-3605-7638
Eメール
問合せ http://www.ainowa.or.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:8名
作業内容 一般就労を目指す方に、一定期間、就労に必要な知識および能力向上のための訓練を行います。
また、一般就労へ移行した利用者の就労に伴う生活面の課題を洗い出し、就労継続のための就職先企業や自宅に訪問し、助言、連絡調整などを行います。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人あいのわ福祉会
協力医療機関 六木診療所
大谷田耳鼻科
等潤病院
ムツギ歯科医院
備考 福祉専門職員配置
URL http://www.ainowa.or.jp

Cocorport 北千住Office

2024-11-18
所在地 〒120-0034
東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル3階
主な交通手段 常磐線・千代田線・東武線・日比谷線 「北千住駅」 西口出口 より徒歩8分
地図
電話番号 03-5284-8927
FAX番号 03-5284-8928
Eメール kitasenju-staff@cocorport.co.jp
問合せ https://www.cocorport.co.jp/officelist/tokyo/kitasenjyu/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン
・ビジネスマナー
・セルフマネジメント/コミュニケーション
・模擬就労
・就職活動
・運動/リラックス/余暇
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 足立区及び周辺地域
運営法人等 株式会社ココルポート
協力医療機関 聖堂前クリニック
上野の森クリニック
柏駅前なかやまメンタルクリニック
備考 昼食の提供あり(無料)
福祉専門職員配置
URL https://www.cocorport.co.jp/officelist/tokyo/kitasenjyu/

チャレンジワークやまびこ

2024-11-18
所在地 〒177-0041
東京都練馬区石神井町7丁目17-4
主な交通手段 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩14分
西武バス「石神井中学校」下車 徒歩1分
地図
電話番号 03-5923-9864
FAX番号 03-5923-9865
Eメール c.w.ymbk@xvg.biglobe.ne.jp
問合せ http://nerimayamabiko-hukushikai.jp/contact.html
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:6名
作業内容 ・PCの基礎訓練
・清掃訓練
・ビジネスマナー講座
・履歴書作成練習等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
利用可能地域 東京都全域、隣接する埼玉県下
運営法人等 社会福祉法人 練馬山彦福祉会
協力医療機関 金杉クリニック
備考 福祉専門職員配置
URL http://nerimayamabiko-hukushikai.jp/place.html

にじ練馬

2024-11-18
所在地 〒176-0011
東京都練馬区豊玉上2-8-5 第二矢幸マンション1階
主な交通手段 西武池袋線桜台駅より徒歩3分
都営バス 練馬車庫前より徒歩1分
地図
電話番号 03-6914-8780
FAX番号 03-6914-8789
Eメール nerima@ni-ji.net
問合せ http://ni-ji.net/appandinquiry/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・演劇コミュニケーション
・SST
・カウンセリング
・パソコン講座
・レポート大会
・ビジネスマナー講座
・グループディスカッション
・プレゼン大会
・英会話
・ヨガ
・ウォーキング
・筋トレ
・茶道
・ティータイム
・ランチ会
・外出プログラム
・資格取得
・ハローワークへの登録
・仕事財団
・面接練習
・履歴書の作成のお手伝いや添削
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都 埼玉県 千葉県
運営法人等 一般社団法人にじ
協力医療機関 武蔵野総合クリニック練馬
備考 福祉専門職員配置
URL http://ni-ji.net/bs-nerima/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン