全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

テイクハート金町

2024-11-18
所在地 〒125-0041
東京都葛飾区東金町1丁目42-5 豊勢金町ビル6階
主な交通手段 JR常磐線 金町駅
京成電鉄 京成金町
東武バス 金町駅前
京成バス 金町駅前
上記から徒歩3分
地図
電話番号 03-5876-4650
FAX番号 03-5876-6465
Eメール info_kanamachi@takeheart.or.jp
問合せ http://takeheart.or.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ■生活習慣の改善
・昼食提供
・ウォーキングなどの運動で体力向上
 
■心のサポート
・定期的にカウンセリング
 
■スキルアップ
・PC訓練(word、excel、powerpoint)
・各種資格対策(P検など)
・各種検定対策(ビジネスマナー検定、色彩検定、英検など)
・ビジネスマナー、履歴書・職務経歴書作成
・好きな教科(英語など)、ペン字練習など
・ウォーキング
・ビジネスマナー講座
・企業研究
・Social Skill Training
 
■就職活動サポート
・模擬面接
・面接練習、面接同行
・履歴書、職務経歴書作成のサポート
・職場体験
 
■定着サポート
・就職後も多方面からサポート
・就職支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人テイクハート
協力医療機関 かなまち慈優クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL http://takeheart.or.jp/classroom/117/

Cocorport 新小岩駅前Office

2024-11-18
所在地 〒124-0025
東京都葛飾区西新小岩1丁目3-11 フオーラム新小岩5階
主な交通手段 JR 新小岩駅から徒歩1分
地図
電話番号 03-6657-6190
FAX番号 03-6657-6191
Eメール shinkoiwa-staff@cocorport.co.jp
問合せ https://www.cocorport.co.jp/officelist/tokyo/shinkoiwa/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・パソコン
・ビジネスマナー
・セルフマネジメント/コミュニケーション
・模擬就労
・就職活動
・運動/リラックス/余暇
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都全域
運営法人等 株式会社ココルポート
協力医療機関 新小岩平成クリニック
ひとみクリニック
備考 昼食の提供あり(無料)
福祉専門職員配置
URL https://www.cocorport.co.jp/officelist/tokyo/shinkoiwa/

アポイント足立

2024-11-18
所在地 〒123-0863
東京都足立区谷在家3丁目20-13 第3丸本ビル2階
主な交通手段 日暮里舎人ライナー 谷在家駅西口から徒歩1分
東武バス「谷在家一丁目」下車 徒歩3分
地図
電話番号 03-5647-6841
FAX番号 03-5647-6841
Eメール appoint_adachi@sirius.ocn.ne.jp
問合せ https://appoint.jimdosite.com/アクセス・お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・製造軽作業等の技能訓練
・事務作業に関するパソコン操作訓練
・一般常識等就労のための教育を実施
・就職活動及び就労後の定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 足立区及び近隣地域
運営法人等 株式会社ハートエース
協力医療機関 久光クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,221円
URL https://appoint.jimdosite.com/

足立区障がい福祉センター就労促進訓練室

2024-11-18
所在地 〒121-0816
東京都足立区梅島3丁目31-19
主な交通手段 【最寄駅】東武スカイツリーライン「西新井駅」東口下車徒歩5分
【コミュニティバス・はるかぜ】「障がい福祉センターあしすと」・「障がい福祉センター」下車
【都営バス】「梅島三丁目」下車、徒歩5分
地図
電話番号 03-5681-0133
FAX番号 03-5681-0138
Eメール assist@city.adachi.tokyo.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・就職のために必要な作業支援
・生活支援
・健康支援
・就労支援
・企業等実習
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:00
年末年始休業
利用可能地域 足立区
運営法人等 足立区
協力医療機関 井川内科消化器クリニック
中本耳鼻咽喉科医院
成仁病院
備考 福祉専門職員配置
URL

ヒューマングロー梅島

2024-11-18
所在地 〒121-0816
東京都足立区梅島1丁目12-12 プランドール梅島2階
主な交通手段 東武スカイツリーライン 梅島駅から徒歩1分
地図
電話番号 03-5888-6970
FAX番号 03-5888-6971
Eメール umejima@human-grow.com
問合せ https://human-grow.com/service/contact_visit/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・生活トータルサポート
・自己理解
・コミュニケーション
・パソコン訓練
・ビジネススキル
・企業と連携した実習・実務訓練
・就職活動
・面談
・スケジュール
・職場定着支援
・就労定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月2~3回土曜、祝日
10:00~15:00
年末年始休業
利用可能地域 足立区及び近隣の地域
運営法人等 株式会社ヒューマングロー
協力医療機関 梅島クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
URL https://human-grow.com
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン