11月, 2024年
ヒューマングロー小岩
2024-11-18
所在地 | 〒133-0057 東京都江戸川区西小岩1丁目21-20 第20東ビル5階B室 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武線 小岩駅北口から徒歩2分 京成本線 京成小岩駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5829-4532 |
FAX番号 | 03-5829-4533 |
Eメール | koiwa@human-grow.com |
問合せ | https://human-grow.com/service/contact_visit/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■生活トータルサポート 生活スキルアッププログラム、健康講座、運動講座 ■自己理解 自己理解ワーク、ストレス対策講座 ■コミュニケーション SST、コミトレ初級 雑談・まず楽しもう、コミトレ中級 テーマトーク、コミトレ上級 グループトーク ■パソコン訓練 Word/Excel/PowerPoint操作、タイピング、データ入力 ■ビジネススキル ビジネスマナー、仕事に活かせるペン字講座 ■企業と連携した実習・実務訓練 企業見学、企業実習、工賃訓練 ■就職活動 就活準備講座、企業研究、応募書類作成、面接対策 ■面談 ■スケジュール |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、月2~3回土曜、祝日 10:00~15:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 江戸川区及び近隣地域 |
運営法人等 | 株式会社ヒューマングロー |
協力医療機関 | ライフサイエンスクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://human-grow.com/office/koiwa/ |
エルムワークメイト
2024-11-18
所在地 | 〒133-0056 東京都江戸川区南小岩6丁目5-9 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武線 小岩駅 |
地図 | |
電話番号 | 03-6458-9511 |
FAX番号 | 03-3658-6288 |
Eメール | nirenoki@mbe.nifty.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:37名 |
作業内容 | ■就労移行支援 企業就労へ向けてのサポート全般、企業見学、実習、ルールやマナー講義、履歴書作成、面接練習、就職後の無期限定着支援 ■就労継続支援B型 事務用品の封入、ハドメ打ち、ショッピングバッグの柄を装着する作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 9:00~16:00 夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 楡の木会 |
協力医療機関 | 小暮医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均36,921円(令和4年度実績) |
URL | http://www.erumu.org/ |
ディーキャリア 平井オフィス
2024-11-18
所在地 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井4丁目6-3 グランテスタ2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR総武線 平井駅南口から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 03-6842-5111 |
FAX番号 | 03-6842-5112 |
Eメール | hirai@dd-career.com |
問合せ | https://dd-career.com/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■ライフスキルコース ・“生きるため”の自己理解 ・自己対処 ■ワークスキルコース ・基礎的なPCスキル(Excel、PowerPoint等) ・利用者限定求人サイト「ディーキャリアジョブ」の活用 ・“働くため”の自己理解 ・仕事スキル ■リクルートコース ・“働き続けるため”の自己選択 ・就職活動 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 東京都全域及びその周辺地域 |
運営法人等 | 株式会社アンカーネットワークサービス |
協力医療機関 | 医療法人社団東京育明会 親和ハートフルクリニック |
備考 | 福祉専門職員配置 |
URL | https://dd-career.com/office/hirai/ |
就労移行支援事業所ことのは修義館
2024-11-18
所在地 | 〒132-0025 東京都江戸川区松江1丁目1-8 あみたハウス光館2階 |
---|---|
主な交通手段 | 東小松川一丁目バス亭徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 03-5678-8517 |
FAX番号 | 03-5678-8518 |
Eメール | all.kotonoha@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:10名 |
作業内容 | ・パソコン教室 ・ヤマト運輸での現場実習 ・菓子作り ・子ども弁当制作 |
開所日・時間 | 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 特定非営利活動法人ことのはサポート |
協力医療機関 | 船堀内科クリニック |
備考 | - |
URL | https://www.koto-supp.org/ |
テイクハート青戸
2024-11-18
所在地 | 〒125-0062 東京都葛飾区青戸3-27-11 南葛ビル6階 |
---|---|
主な交通手段 | 京成本線青砥駅 徒歩20秒 |
地図 | |
電話番号 | 03-6657-6525 |
FAX番号 | 03-6657-6525 |
Eメール | info@takeheart.or.jp |
問合せ | http://takeheart.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ■生活習慣の改善 ・昼食提供 ・ウォーキングなどの運動で体力向上 ■心のサポート ・定期的にカウンセリング ■スキルアップ ・PC訓練(word、excel、powerpoint) ・各種資格対策(P検など) ・各種検定対策(ビジネスマナー検定、色彩検定、英検など) ・ビジネスマナー、履歴書・職務経歴書作成 ・好きな教科(英語など)、ペン字練習など ・ウォーキング ・ビジネスマナー講座 ・企業研究 ・Social Skill Training ■就職活動サポート ・模擬面接 ・面接練習、面接同行 ・履歴書、職務経歴書作成のサポート ・職場体験 ■定着サポート ・就職後も多方面からサポート ・就職支援 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城 |
運営法人等 | 一般社団法人テイクハート |
協力医療機関 | 中村内科 |
備考 | 福祉専門職員配置 昼食の提供あり |
URL | http://takeheart.or.jp/classroom/31/ |