11月, 2024年
就労移行支援事業所ハピネスサポーター西府
2024-11-18
所在地 | 〒183-0031 東京都府中市西府町3丁目1-5 スウイング242 102号室 |
---|---|
主な交通手段 | JR南武線 西府駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 042-219-2318 |
FAX番号 | 042-319-2319 |
Eメール | from50campany@gmail.com |
問合せ | https://happiness-supporter.com/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・ライフスキルチェック ・体調管理 ・模擬ワーク ・PCトレーニング ・ビジネスマナー ・特別講座 ・ソーシャルスキルトレーニング ・キャリアデザイン ・各種訓練 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 土曜祝日は不定期開所 |
利用可能地域 | 東京都府中市近郊 |
運営法人等 | 株式会社ハピネスサポーター |
協力医療機関 | 愛和診療所 |
備考 | 昼食の提供あり 交通費支給(上限あり) 福祉専門職員配置 |
URL | https://happiness-supporter.com |
LITALICOワークス 府中
2024-11-18
所在地 | 〒183-0023 東京都府中市宮町1-40 KDX府中ビル5F-E |
---|---|
主な交通手段 | 京王線「府中駅」より徒歩3分 JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」より徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 042-314-2371 |
FAX番号 | 042-314-2372 |
Eメール | info_fuchu_wk@litalico.co.jp |
問合せ | https://works.litalico.jp/center/tokyo/fuchu/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職準備 ・企業インターン ・就職活動 ・職場定着 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、第4日曜 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 府中市及び周辺地域 |
運営法人等 | 株式会社LITALICOパートナーズ |
協力医療機関 | 府中こころ診療所 |
備考 | 生産活動なし 福祉専門職員配置 |
URL | https://works.litalico.jp/center/tokyo/fuchu/ |
ワークショップハーモニー
2024-11-18
所在地 | 〒181-0015 東京都三鷹市大沢1丁目1-43 |
---|---|
主な交通手段 | JR中央本線・西武鉄道 武蔵堺駅南口から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0422-26-8620 |
FAX番号 | 0422-30-2021 |
Eメール | workshop_harmony8620@tiara.ocn.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援A型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援A型:32名 |
作業内容 | ■就労移行支援 ・清掃作業 ・事務作業 ・軽作業 ・パソコン実習 ・計算練習 ・配膳作業 ・食器洗いなど ■就労継続支援A型 ・パン製造 ・喫茶・ショップ ・豆富類製造 ・スモーク品製造(ハム・ソーセージ・ベーコン等) ・惣菜類製造(コロッケ・中華惣菜・弁当等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 就労移行支援:9:00~16:00 就労継続支援A型:7:00~19:30 ゴールデンウィーク休暇・夏季休暇・冬期休暇 |
利用可能地域 | 東京都内 |
運営法人等 | 社会福祉法人にじの会 |
協力医療機関 | 杏林大学医学部付属病院 仙川ムラタクリニック 藤歯科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:就労移行支援 月額平均4,848円 賃金:就労継続支援A型 月額平均158,039円(令和4年度実績) |
URL | https://lpcontent.welsonline.jp/workshopharmony01/ |
ウェルビー三鷹センター
2024-11-18
所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目32-3 名取屋興産ビル305 |
---|---|
主な交通手段 | JR各線 三鷹駅南口から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0422-40-4800 |
FAX番号 | 0422-40-4801 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/mitaka.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・ベーシックトレーニング(軽作業) ・グループワーク・グループディスカッション ・ビジネスマナー ・企業実践 ・ウォーキング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人社団わきクリニック 公益財団法人井之頭病院 みたか中村脳神経外科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/mitaka.html |
就労移行支援事業所 TODAY三鷹
2024-11-18
所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀4丁目15-38 ビバリーホームズ三鷹1・2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR三鷹駅・南口改札を出て、中央通り沿い徒歩9分 |
地図 | |
電話番号 | 0422-24-6288 |
FAX番号 | 0422-24-6298 |
Eメール | today_mitaka@ahc.co.jp |
問合せ | https://today-support.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | 1. 6ヶ月で就労を目指すプログラムを標準設定 2. 一人ひとりに合わせた支援内容を提供 3. 充実の施設内トレーニング(20項目以上のカリキュラムを用意) 4. 施設外トレーニングの実施(インターン体験・実習等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | AHCグループ株式会社 |
協力医療機関 | みたか中村脳神経外科クリニック |
備考 | ※交通費、昼食の選択制 昼食の提供あり(無料) 交通費支給あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://today-support.com/ |