11月, 2024年
ウェルビー町田駅前センター
2024-11-18
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野1丁目33-11 町田森野ビル102 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 町田駅北口から徒歩7分 小田急 町田駅東口から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 042-850-9830 |
FAX番号 | 042-850-9839 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/machidaekimae.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・ベーシックトレーニング(軽作業) ・グループワーク・グループディスカッション ・ビジネスマナー ・企業実践 ・ウォーキング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 町田市もしくは町田市周辺 |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | つるまるクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/machidaekimae.html |
ウェルビー町田市役所前センター
2024-11-18
所在地 | 〒194-0022 東京都町田市森野2丁目2-36 Wald202 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 町田駅北口から徒歩11分 小田急 町田駅西口から徒歩8分 神奈川中央交通「町田市役所・市民ホール前」下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 042-710-5711 |
FAX番号 | 042-710-5712 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/machidashiyakusho.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・ベーシックトレーニング(軽作業) ・グループワーク・グループディスカッション ・ビジネスマナー ・企業実践 ・ウォーキング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 町田市及び周辺地域 |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | つるまるクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/tokyo/machidashiyakusho.html |
ルミノーゾ町田
2024-11-18
所在地 | 〒194-0021 東京都町田市中町1丁目2-2 森町ビル5階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 小田急線 神奈川中央交通 |
地図 | |
電話番号 | 042-851-8491 |
FAX番号 | 042-851-8492 |
Eメール | machida@luminoso.co.jp |
問合せ | https://www.luminoso-jp.org/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職準備(生活のリズムを作る) ・就労プログラム(資格取得に向けた学習、マナー研修、ビジネスレターの練習など) ・就職活動(加盟機構との連携の上、お一人おひとりにあった就労先を探します。) ・職場定着(就労を継続できるようサポート) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の全域とする |
運営法人等 | 一般社団法人ルミノーゾ |
協力医療機関 | 医療法人社団まごころ会 町田まごころクリニック |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.luminoso-jp.org/ |
ルミノーゾ町田シバヒロ前
2024-11-18
所在地 | 〒194-0021 東京都町田市中町1丁目30-24 KRBOX4階401号 |
---|---|
主な交通手段 | JR町田駅 小田急町田駅 徒歩7分 神奈川中央交通バス 仲町一丁目 神奈川中央交通バス 町田第一小学校前 |
地図 | |
電話番号 | 042-860-7587 |
FAX番号 | 042-860-7588 |
Eメール | soudan@luminoso.co.jp |
問合せ | https://www.luminoso-jp.org/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・就職準備(生活のリズムを作る) ・就労プログラム(資格取得に向けた学習、マナー研修、ビジネスレターの練習など) ・就職活動(加盟機構との連携の上、お一人おひとりにあった就労先を探します。) ・職場定着(就労を継続できるようサポート) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城 |
運営法人等 | 一般社団法人ルミノーゾ |
協力医療機関 | 医療法人社団まごころ会 町田まごころクリニック |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.luminoso-jp.org/shibahiromae |
就労移行支援事業所ハンドシェイク
2024-11-18
所在地 | 〒194-0013 東京都町田市原町田3丁目8-2 網倉ビル3階 |
---|---|
主な交通手段 | JR横浜線 町田駅から徒歩5分 小田急 町田駅から徒歩9分 |
地図 | |
電話番号 | 042-850-8498 |
FAX番号 | 042-850-8659 |
Eメール | info@hands-shake.com |
問合せ | https://hands-shake.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:13名 |
作業内容 | ・整体店舗での実務経験 ・基本的なPC・WEBスキルを身につける ・資格取得のサポート ・施設外就労 ・定着支援 ・コミュニケーション ・生活習慣からスケジュール管理 ・イベント・ボランティア活動での施術体験 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 東京都町田市 |
運営法人等 | 株式会社Pleasant life |
協力医療機関 | つばさクリニック |
備考 | 昼食の提供あり(無料) 交通費支給あり |
URL | https://hands-shake.com/ |