全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

ポートビズ

2024-11-18
所在地 〒186-0002
東京都国立市東1丁目15-30 第5ビル2階
主な交通手段 JR中央線 国立駅から徒歩5分
地図
電話番号 042-505-5408
FAX番号 042-505-5409
Eメール portbiz@tokyo-tomony.org
問合せ https://port-biz.org/お問い合わせ窓口/
対象の障がい 身体障害知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:12名
作業内容 ■事業所内訓練
・パソコン
・事務補助
・基礎学習
・軽作業
・事務所清掃
・グループワーク
・セミナー
 
■企業現場
・企業見学会
・職場体験
 
■就職活動
・履歴書作成
・面接対策講座
・雇用前実習
・ハローワークを利用した就職活動
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
9:00~16:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都
運営法人等 特定非営利活動法人東京自立支援センター
協力医療機関 国立中央診療所
備考 昼食の提供あり(400円)
交通費支給(往復1日440円まで)
福祉専門職員配置
URL https://port-biz.org/

チェンジアップ

2024-11-18
所在地 〒185-0035
東京都国分寺市西町3-15-5
主な交通手段 JR・西武線国分寺駅徒歩6分
地図
電話番号 042-502-0181
FAX番号 042-502-0181
Eメール changeup@life-commit.com
問合せ
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・相談援助
・生産活動機会の提供
・食事提供
・健康管理
・適切な技術による訓練等
・職場実習の実施、受け入れ先の確保
・求職活動支援
・職場定着支援
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
夏季休暇、年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人Life Commit
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(実費)
URL http://life-commit.com/

ION第一事業所

2024-11-18
所在地 〒202-0015
東京都西東京市保谷町3丁目25-8
主な交通手段 西武新宿線 西武柳沢駅から徒歩3分
地図
電話番号 042-452-9420
FAX番号 042-452-9421
Eメール mail@ion-aion.org
問合せ https://www.ion-aion.org/contact/
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:6名
就労継続支援B型:14名
作業内容 ■就労移行支援
・マナー研修
・面接練習
・各種書類の作成
・PC練習
・清掃訓練など
・企業見学
 
■就労継続支援B型
・様々な受注作業
・除草作業
・お宅清掃
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人ION
協力医療機関 たかはし医院
備考 福祉専門職員配置
工賃:就労継続支援B型 月額平均14,445円(令和4年度実績)
URL https://www.ion-aion.org/facilities/detail/id=109

ピュルエルワーク西東京

2024-11-18
所在地 〒202-0002
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目3-19 第5並木ビル3階
主な交通手段 西武池袋線 ひばりヶ丘駅北口から徒歩1分
地図
電話番号 042-439-6660
FAX番号 042-439-6661
Eメール mizokei@kojuken.com
問合せ https://work.puraile.com/contact/
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・農作業(週2回)
・PCスキルの訓練(Word、Excel、PowerPoint、Eメール、タイピング)
・資格取得に向けた訓練(漢字検定、ワープロ検定、エクセル検定)
・マナー講座
・電話対応講座
・履歴書作成講座
・グループワーク
・キャリアアップ面談
・面接の練習
・時事ニュース深堀り
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域
運営法人等 合同会社ピュルエル
協力医療機関 ハートクリニック練馬春日町
備考 昼食の提供あり(500円)
交通費支給あり(月額上限10,000円)
福祉専門職員配置
URL https://work.puraile.com/

汽車の家作業所

2024-11-18
所在地 〒204-0022
東京都清瀬市松山2丁目18-2
主な交通手段 西武池袋線 清瀬駅から徒歩10分
地図
電話番号 042-491-1236
FAX番号 042-493-4505
Eメール tac1@tac-net.or.jp
問合せ http://www.tac-net.or.jp/publics/index/3/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・ダイレクトメール作業
・菓子箱折り
・ネジの袋詰め作業
・日帰り旅行
・施設行事
・レクリエーション
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~17:00
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 指定なし
運営法人等 社会福祉法人 東京アフターケア協会
協力医療機関 信愛病院
かとう歯科
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均5,769円
URL http://www.tac-net.or.jp
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン