11月, 2024年
くらげ
2024-11-19
所在地 | 〒710-0016 岡山県倉敷市中庄3211-140 |
---|---|
主な交通手段 | 中庄駅から徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 086-454-4914 |
FAX番号 | 086-454-4914 |
Eメール | kurage@xqe.biglobe.ne.jp |
問合せ | https://kurage-kurashiki.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(箱折り、自動車部品のバリ取り、帽子の糸摘み等) ・ガチャガチャ景品(缶バッチ、ビーズアクセサリー等)の制作、販売 ・バザー品(鯉のぼりバッグ、ニット小物等)の制作、販売 ・ポスティング ・草取り ・清掃 ・農作業 ・引っ越し補助 等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、隔週土曜(祝日は除く) 8:30~15:30 |
利用可能地域 | 倉敷市、岡山市、総社市、早島町、玉野市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 くらげ |
協力医療機関 | 楯築診療所 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均7,449円(令和4年度実績) |
URL | https://kurage-kurashiki.com/institution/ |
クッキーハウス
2024-11-19
所在地 | 〒710-0837 岡山県倉敷市沖新町96-13 |
---|---|
主な交通手段 | 両備バス倉敷循環線 沖新町停留所から徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 086-442-8506 |
FAX番号 | - |
Eメール | cookiehouse@npo-makoto.or.jp |
問合せ | https://www.npo-makoto.or.jp/お問い合わせ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・駄菓子屋の運営業務 ・雑貨販売 ・倉敷市内就労支援事業所授産品の販売(手作り菓子・手作り雑貨等) ・倉敷すいんきょの肴販売 ・ポスティング ・自動販売機管理 ・清掃 ・自動車部品加工 ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 ※週によっては火曜日〜土曜日 |
利用可能地域 | 倉敷市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 まこと |
協力医療機関 | 倉敷第一病院 |
備考 | 送迎あり(倉敷駅・自宅) 昼食の提供あり:350円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均15,577円(令和4年度実績) |
URL | https://www.npo-makoto.or.jp/就労継続支援b型事業所-copy |
フォレック
2024-11-19
所在地 | 〒708-1123 岡山県津山市下高倉西1861-5 |
---|---|
主な交通手段 | バス停下土居/中鉄北部バスから徒歩1分 送迎車 |
地図 | |
電話番号 | 0868-29-3666 |
FAX番号 | 0868-29-3666 |
Eメール | folec@clover4.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・フルーツキャップの折り、梱包作業 ・焼き菓子(クッキーやケーキなど)の製造、販売 ・医療機器部品の組み立て ・農業関連部品 ・内職 ・手芸品の製作、販売 ・米作りに関する作業(苗作り、草刈り、苗箱洗い、稲刈りの手伝いなど) ・除草 ・お墓掃除 など |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 9:00~16:00 ※行事参加などにより、定休日でも営業する |
利用可能地域 | 津山市、真庭市、美作市、久米南町、美咲町、鏡野町、奈義町、勝央町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 クローバー |
協力医療機関 | おおうみクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(270円〜) 工賃:月額平均11,073円(令和3年度実績) |
URL | https://folecclover.localinfo.jp/pages/4757661/page_201707070052 |
スキダマリンク
2024-11-19
所在地 | 〒708-0822 岡山県津山市林田29-22 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車(駐車場完備) バス |
地図 | |
電話番号 | 0868-35-0075 |
FAX番号 | 0868-35-0075 |
Eメール | info@skidamarink.org |
問合せ | https://www.skidamarink.org/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・ハーブの栽培、加工作業 ・ハーブティーやハーブソルト、ハーブ雑貨などの製作、販売 ・アロマクラフト(ボタニカルキャンドルなど)の製作、販売 ・英語教材の製作 など ■施設外就労 ・ハーブファクトリー、ハーブ畑へ出向いての作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 津山市・勝央町・美咲町・鏡野町 |
運営法人等 | 一般社団法人 スキダマリンク |
協力医療機関 | たまち内科クリニック |
備考 | 送迎あり(応相談) 昼食の提供あり 工賃:月額平均10,009円(令和4年度実績) |
URL | https://www.skidamarink.org |
就労継続支援B型事業所らくがき
2024-11-19
所在地 | 〒708-0843 岡山県津山市国分寺126-12 |
---|---|
主な交通手段 | 東津山駅出口から徒歩約15分 送迎車 自家用車 バス 徒歩 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 0868-32-8707 |
FAX番号 | 0868-32-8708 |
Eメール | rakugaki@roukyou.gr.jp |
問合せ | https://rakugaki.roukyou.gr.jp/?page_id=51 |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・菓子(ロールケーキ等)の製造、販売 ・小物の製造、販売 ・農作業 ・外部施設への清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 津山市(旧市町村)・鏡野町・美咲町・久米南町、美作市・勝央町(応相談) |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 ワーカーズコープ |
協力医療機関 | 津山医療生活協同組合 平福診療所 |
備考 | 送迎あり(長距離になる場合は旧市町村を基本とし、相談が必要です) 昼食の提供あり(1食100円) 工賃:月額平均11,330円(令和4年度実績) |
URL | https://rakugaki.roukyou.gr.jp |