11月, 2024年
ふくしあ就労継続支援B型事業所
2024-11-19
所在地 | 〒700-0844 岡山県岡山市南区泉田1丁目16-10 |
---|---|
主な交通手段 | 岡山駅から岡電バス:南ふれあいセンター線 バス停「泉田口」で下車。バス停から徒歩5分程度 |
地図 | |
電話番号 | 086-238-2571 |
FAX番号 | 086-238-2583 |
Eメール | sakura.12.25@grape.plala.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パワーストーン、ガラスフィージングアクセサリーの制作、販売 ・軽作業(金属の仕分け、バリ取り、ハシの袋入れ、手袋の袋入れ、ネジの組立、カキなど梱包、チラシ貼り、古本の検品、箱折り、シーラー、ラベリング・シール貼り作業など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 ※定休日は変更の場合あり |
利用可能地域 | 岡山市 ※送迎ありで当事業所より片道30分を超える場合は応相談 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 さくら |
協力医療機関 | 竹原内科医院 |
備考 | 送迎あり:自力での通所が困難な方のみ(利用料に含む) 昼食の提供あり:弁当の注文が可能(400円程度) 工賃:月額平均6,322円(令和4年度実績) |
URL | http://sakura-fuchsia.com/contents/riyou/index.html |
ふれんずラボ
2024-11-19
所在地 | 〒700-0845 岡山県岡山市南区浜野2丁目4-19 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎車 浜野西停留所下車 徒歩5分程度 自転車 徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 086-259-1963 |
FAX番号 | 086-259-1963 |
Eメール | friendslabo.okayama@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職軽作業(お箸入れ・封入・箱折・シール貼り・ペットフード封入 等) ・手芸小物製作(裁縫・デコパージュ・色塗り 等) ・販売(年に数回) ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 岡山市全域 ※ただし片道30分程度 |
運営法人等 | 株式会社こどもの未来 |
協力医療機関 | かわたファミリークリニック |
備考 | 送迎あり(片道20分程度の範囲ですが相談可能) 昼食の提供あり:1食180円(食事提供体制加算対象者) 工賃:月額平均3,176円(令和4年度実績) |
URL | https://okjiritsushien.com/info/services/382.html |
みち工房
2024-11-19
所在地 | 〒703-8256 岡山県岡山市中区浜3丁目5-1 |
---|---|
主な交通手段 | 岡電バス 浜本町停留所下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 086-201-1195 |
FAX番号 | 086-270-1660 |
Eメール | michi.koubou1195@gmail.com |
問合せ | https://stmichi1663.wixsite.com/michi/support |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・チラシ配布 ・内職軽作業 ・農作業(野菜作り) ・食事作り、段取り |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 岡山市内 |
運営法人等 | 株式会社四恩 |
協力医療機関 | 横田内科クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり:1食350円 工賃:月額平均9,076円(令和4年度実績) |
URL | https://stmichi1663.wixsite.com/michi/support |
ワークハウス皇
2024-11-19
所在地 | 〒703-8243 岡山県岡山市中区清水1丁目6-27 オーランド清水1F |
---|---|
主な交通手段 | JR高島駅より南に向かい徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 086-206-3911 |
FAX番号 | 086-206-3921 |
Eメール | info@time-care.com |
問合せ | http://www.time-care.com/contact.php |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職軽作業(箱折りなど) ・手工芸品の制作、販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始は除く) 9:50~15:10 |
利用可能地域 | 岡山市内 |
運営法人等 | 株式会社タイムケア |
協力医療機関 | コープみんなの診療所 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,000円 |
URL | http://www.time-care.com/ereno2.php |
アショ・ボショ
2024-11-19
所在地 | 〒700-0914 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目8-10 第5三信ビル 102 |
---|---|
主な交通手段 | 岡山駅東口バスターミナル4番乗り場より岡電バス(市役所・水道局方面行き)乗車、水道局前停留所下車 徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 086-238-6260 |
FAX番号 | 086-238-6277 |
Eメール | anzshub1810@gmail.com |
問合せ | https://asyo-bosyo.jimdofree.com/お問い合わせ/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・シール貼り(決められた位置にシールや両面テープを貼ります) ・組立て(プラスチック製品の部品を組み立てて商品にします) ・ラベル貼り ・袋詰め ・折り作業(箱を作ったり、厚紙の折り線に沿って折り目をつけます) ・教材作成(紙の部品を切り込みに刺したり折ったりして、教材を作成します) ・封入作業(袋等に冊子や商品を封入します) ・ギミック組立て ・手芸、木工、絵画、デザイン、写真などの創作活動 ・カレーハウス運営(接客、盛り付け・配膳、会計、洗い物、開店準備(テーブルセッティング・清掃)、調理など) ■施設外就労 ・地域の農家での農作業(耕地、種まき・苗植え、水やり・草抜き、収穫など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(盆休み、年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 岡山市全域 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 菜の花の郷 |
協力医療機関 | 白石内科眼科クリニック |
備考 | 送迎あり(応相談) 昼食の提供あり:1食300円 工賃:月額平均10,157円(令和4年度実績) |
URL | https://asyo-bosyo.jimdofree.com/仕事内容/ |