11月, 2024年
ひまわり笑顔かぞく
2024-11-19
所在地 | 〒700-0913 岡山県岡山市北区大供1丁目2-23 あかつきビル104号室 |
---|---|
主な交通手段 | JR岡山駅からバスで「市役所前」「市役所入口」下車 徒歩3分 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 086-239-0930 |
FAX番号 | 086-206-5478 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・清掃 ・クラフト製作 ■就労継続支援B型 ・清掃 ・タオルたたみ ・内職 ・クラフト製作 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く) 就労継続支援A型: 9:00~17:00 就労継続支援B型: 9:00~15:00 |
利用可能地域 | 岡山市全域 |
運営法人等 | 一般社団法人 プロシード |
協力医療機関 | 医療法人篠洋会 |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均64,628円(令和3年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均5,044円(令和3年度実績) |
URL | - |
リンクスライヴ茶屋町
2024-11-19
所在地 | 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町2111-6 |
---|---|
主な交通手段 | 瀬戸大橋線 茶屋町駅より徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 086-420-0700 |
FAX番号 | 086-486-5800 |
Eメール | chayamachi@linkthrive.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・印刷、製本、名刺、インデックス作成(契約書やご利用者様ファイル、広報物等) ・書類のシュレッダー作業 ・衛生用品や事務用品の物品管理(要望された物品を揃えて納品する作業) ・リサイクルトナーの充填、製造 ・食品の袋詰め ・ペットフードの袋詰め 等 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く) 10:00~15:00 ※作業によっては時間配分が変わります |
利用可能地域 | 岡山市及び倉敷市及び玉野市及び早島町の全域 通常の実施地域以外の利用希望者に対し実施する場合もある |
運営法人等 | 株式会社リンクスライヴ |
協力医療機関 | 納所医院 |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均15,318円(令和4年度実績) |
URL | https://www.linkthrive.net |
リハスタイルぐんぐん
2024-11-19
所在地 | 〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡25-3 |
---|---|
主な交通手段 | JR山陽本線 東岡山駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 086-279-3306 |
FAX番号 | 086-279-3309 |
Eメール | rehastylegngn@yahoo.co.jp |
問合せ | http://r.goope.jp/rehastyle/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | - |
作業内容 | ・多肉植物の栽培、販売 ・室内軽作業 ・インターネットによる雑貨商品販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 岡山市・瀬戸内市・赤磐市 |
運営法人等 | 株式会社ジラソルケア |
協力医療機関 | 岡山第一病院 |
備考 | - |
URL | - |
青空ワークス
2024-11-19
所在地 | 〒708-0843 岡山県津山市国分寺988-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR姫新線 津山東駅から車で10分 バス停金屋/中鉄北部バスから徒歩21分 |
地図 | |
電話番号 | 0868-20-1477 |
FAX番号 | 0868-26-8377 |
Eメール | uguisu@po.harenet.ne.jp |
問合せ | https://www.uguisuen.jp/contact |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・清掃、洗濯作業 ・農作業 ・農産物の加工、外部販売 ■施設外就労 ・農作業(水稲の育苗、出荷管理、配達、接客、苗箱洗浄など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(元日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 津山市・真庭市・美作市・美咲町・鏡野町 |
運営法人等 | 社会福祉法人 鶯園 |
協力医療機関 | 大谷病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均95,900円(令和4年度実績) |
URL | https://www.uguisuen.jp/facility/aozora_works/ |
エース(A型)
2024-11-19
所在地 | 〒709-2133 岡山県岡山市北区御津金川339-8 |
---|---|
主な交通手段 | 津山線 金川駅から徒歩1分 送迎(ルートが合えば) マイカー通勤相談可 |
地図 | |
電話番号 | 086-724-5185 |
FAX番号 | 086-724-5185 |
Eメール | wagoh_ace@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:19名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・農作業(米・野菜の栽培、収穫、出荷、草刈り等) ・清掃作業(アパート共有部分、ハウスクリーニング等) ・倉庫内軽作業(布団仕分け、ゴムチップ梱包等) ・内職軽作業(封入、バリ取り、鍵磨き等) ■施設外就労 ・室内美装 ・選果場でのキュウリの箱詰め |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、年末年始は除く) 9:30~14:45 ※土曜日休みの場合あり |
利用可能地域 | 岡山市・津山市・真庭市・瀬戸内市・赤磐市・久米南町・吉備中央町・美咲町 |
運営法人等 | 株式会社WHP |
協力医療機関 | サンノゼの丘クリニック |
備考 | 送迎あり(御津・建部方面、その他の場所は要相談) 賃金:月額平均70,500円(令和4年度実績) |
URL | https://wagoh-ace.com/ |