11月, 2024年
ウェルビー横須賀中央駅前センター
2024-11-19
所在地 | 〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町3-14-10 イデアーレ横須賀中央1階 |
---|---|
主な交通手段 | 京急本線「横須賀中央」駅(東口)徒歩2分 |
地図 | |
電話番号 | 046-845-6261 |
FAX番号 | 046-845-6263 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/form/entry/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・ベーシックトレーニング(軽作業) ・グループワーク・グループディスカッション ・ビジネスマナー ・オフィスワークシミュレーション ・ウォーキング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、土曜 10:00~16:00 金曜 10:00~14:00 |
利用可能地域 | 横須賀市全域 |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | 医療法人社団北三会 中央内科クリニック |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/yokosukachuo.html |
ウェルビー川崎センター
2024-11-19
所在地 | 〒210-0015 神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR各線「川崎」駅(中央東口)徒歩7分 京急本線「京急川崎」駅(中央口)徒歩9分 |
地図 | |
電話番号 | 044-201-8472 |
FAX番号 | 044-201-8473 |
Eメール | info@welbe.co.jp |
問合せ | https://www.welbe.co.jp/form/entry/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・パソコン訓練 ・ベーシックトレーニング(軽作業) ・グループワーク・グループディスカッション ・ビジネスマナー ・オフィスワークシミュレーション ・ウォーキング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、金曜、土曜 10:00~16:00 木曜 10:00~14:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 川崎市全域 |
運営法人等 | ウェルビー株式会社 |
協力医療機関 | 高津心音メンタルクリニック マディヤーマ・メンタルクリニック川崎 |
備考 | 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.welbe.co.jp/center/kanagawa/kawasaki.html |
ひとひら
2024-11-19
所在地 | 〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島3丁目8-22 2F |
---|---|
主な交通手段 | 岡山駅から宇野バス(1番乗り場):藤原団地行き乗車、中区役所下車 徒歩5分 岡山駅から岡電バス(8番乗り場):高屋行き乗車、原東停留所下車 徒歩5分 岡山駅から両備バス:六枚橋バス停から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 086-897-6936 |
FAX番号 | 086-897-6936 |
Eメール | ippo-ippo.ippo@outlook.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・ランチパックの作成と販売(サンドイッチ、焼きそばなど) ・手作業(袋づくり、内職など) ・手芸(座布団、子供服、雑貨) ・清掃、草取り(バラ園・ビルなど) ・納入作業 ・沖縄産パイナップル箱詰めと販売 ・ハーブ園の農作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 7:00~17:00 ※イベントの出店依頼があれば、定休日も出勤となる |
利用可能地域 | 岡山市、希望があれば他地域でも提供する場合あり |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 一歩一歩 |
協力医療機関 | 岡山協立病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 賃金:月額平均71,455円(令和4年度実績) |
URL | https://www.facebook.com/ippoippo.hitohira/?locale=ja_JP |
閑谷ワークセンター・せと
2024-11-19
所在地 | 〒709-0852 岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊43 |
---|---|
主な交通手段 | JR瀬戸駅から南に車で5分 宇野バス ネオポリス・瀬戸線 沖下バス停 徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 086-952-2271 |
FAX番号 | 086-952-2298 |
Eメール | sizutaniwork@mx91.tiki.ne.jp |
問合せ | https://shizutani-fukushi.com/contact |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労移行支援就労継続支援B型 |
定員 | 就労移行支援:6名 就労継続支援B型:17名 |
作業内容 | ■施設内作業 ・内職作業 ・備前焼き作り ・農園芸(花栽培など) ・リサイクル作業 ・環境整備など ■施設外作業 ・清掃 ・商品陳列 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 8:30~16:00 隔週土曜 8:30~14:30 日曜(B型のみ) 18:00~ |
利用可能地域 | 岡山市、赤磐市、瀬戸内市、和気町、備前市 |
運営法人等 | 社会福祉法人 閑谷福祉会 |
協力医療機関 | 平病院 |
備考 | 送迎あり(和気方面:備前市西片上駅、瀬戸内市長船駅/赤磐市下市ネオポリス方面:高島、東岡山駅) 昼食の提供あり(1食400円) 福祉専門職員配置 工賃:就労継続支援B型 月額平均11,211円(令和3年度実績) |
URL | https://shizutani-fukushi.com/work#work01 |
就労移行支援事業所 オカヤマエール
2024-11-19
所在地 | 〒700-0833 岡山県岡山市北区天瀬2-21 |
---|---|
主な交通手段 | JR岡山駅より路面電車の東山行き乗車、西大寺町駅下車 徒歩5分・清輝橋行き乗車、大雲寺前駅下車 徒歩5分 バス:千日前停留所下車 徒歩1分・宇野表町バスステーションより徒歩4分 |
地図 | |
電話番号 | 086-206-1682 |
FAX番号 | 086-206-1683 |
Eメール | okayama.yell@gmail.com |
問合せ | https://www.okayamayell.com/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労移行支援 |
定員 | 就労移行支援:20名 |
作業内容 | ・職場見学、体験、実習 ・作業訓練(軽作業や清掃業など) ・PC訓練(word・excel・powerpoint・illustrator・photshopなど) ・コミュニケーション訓練(SST、アンガーマネジメント) ・ビジネスマナー訓練 ・就職活動(履歴書など書類作成、面接対策など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 8:45~17:45 ※土曜日の開所は管理者の定める日のみとする |
利用可能地域 | 岡山市、その他 |
運営法人等 | bon株式会社 |
協力医療機関 | HIKARIクリニック |
備考 | 送迎あり(応相談) 交通費支給あり(公共交通期間をご利用の方、上限15,000円) 福祉専門職員配置 |
URL | https://www.okayamayell.com/ |