全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

リノールⅡ

2024-11-18
所在地 〒206-0802
東京都稲城市東長沼999-1 ステージ・Ⅰ 1F-A号室
主な交通手段 JR南武線 矢野口駅から徒歩15分
京王相模原線 京王よみうりランド駅から徒歩15分
地図
電話番号 042-401-6971
FAX番号 042-401-6972
Eメール linoulu2@r-redwood.jp
問合せ https://r-redwood.jp/inquiries/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業(組立・検品・電子機器清掃・発送代行)
・施設外就労(駅ロータリー清掃、公衆トイレ清掃業務委託)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
利用可能地域 稲城市全域
運営法人等 株式会社レッドウッド
協力医療機関 稲城在宅療養クリニック
稲城市立病院
備考 送迎あり(稲城市内)
昼食の提供あり(200円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,329円(令和4年度実績)
URL https://r-redwood.jp/service/

やくだち

2024-11-18
所在地 〒206-0823
東京都稲城市平尾1丁目43-15 アブニール新百合1階
主な交通手段 台原のバス停より徒歩1分
(京王線:若葉台駅・稲城駅よりバス発)
(小田急線:新百合ヶ丘駅よりバス発)
地図
電話番号 042-350-3020
FAX番号 042-350-3050
Eメール yakudachihetonghuishe@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 紅茶・日本茶・珈琲の加工梱包
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域
運営法人等 合同会社やくだち
協力医療機関 稲城市立病院
備考 送迎あり
工賃:月額平均10,047円(令和4年度実績)
URL https://yakudachi.net

障害者就労支援センター なえぎ

2024-11-18
所在地 〒206-0802
東京都稲城市東長沼2109-7 マンションオリーザ102・103
主な交通手段 京王相模原線「稲城駅」徒歩5分
JR南武線「稲城長沼駅」徒歩14分
京王・小田急・iバス「稲城市保健センター」バス停すぐ
地図
電話番号 042-401-7857
FAX番号 042-401-7857
Eメール info.naegi@seedling2017.jp
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:40名
作業内容 ・軽作業(パソコン作業、ハーバリウム製作等)
・清掃
・調理
・ハンドメイド等 など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 指定なし
運営法人等 一般社団法人Seedling
協力医療機関 稲城わかばクリニック
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均13,830円(令和4年度実績)
URL http://seedling2017.jp/障害者就労支援センター-なえぎ-2/

こーゆうハウス

2024-11-18
所在地 〒197-0825
東京都あきる野市雨間322-12 赤坂ビル
主な交通手段 JR五日市線 秋川駅から徒歩3分
地図
電話番号 042-533-2786
FAX番号 042-533-2786
Eメール kouyuuhouse2020@gmail.com
問合せ https://www.koyunetwork.com/contact/
対象の障がい 精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■飲食部門
・テイクアウト盛付
・接客
・ハンドドリップコーヒー
 
■手作り製作部門
・藤細工
・編み物
・小物
・バッグ
・洋服
 
■農園作業
・種まきから収穫
・草取り
・レストランでの提供
 
■販売
・弁当
・コーヒー
・手作り品など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~16:00
利用可能地域 あきる野市とその周辺
運営法人等 一般社団法人こーゆうネットワーク
協力医療機関 医療法人財団 利定会 大久野病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均12,959円(令和4年度実績)
URL https://www.koyunetwork.com/house/

ドリームあんです

2024-11-18
所在地 〒520-1605
滋賀県高島市今津町南新保593
主な交通手段 JR湖西線 近江今津駅
駅からの所要時間(タクシー:7分・徒歩:25分)
地図
電話番号 0740-22-8100
Eメール andesu@shiganijinokai.net
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 カフェレストランでのランチ・スイーツ・ドリンクの提供
開所日・時間 月曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(祝日は除く)
8:30~17:15
利用可能地域
運営法人等 社会福祉法人 虹の会
協力医療機関
備考 昼食の提供あり:350円
工賃:月額平均26,698円
URL http://shiganijinokai.net
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン