全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

アイビー

2024-11-18
所在地 〒104-0041
東京都中央区新富1丁目15-4 アルファ新富ビル3階
主な交通手段 東京メトロ有楽町線「新富町駅」徒歩5分
東京メトロ日比谷線、JR京葉線「八丁堀駅」徒歩5分
都営浅草線「宝町駅」徒歩8分
地図
電話番号 03-6262-8882
FAX番号 03-6262-8865
Eメール info@ivy-b.jp
問合せ https://www.ivy-b.jp/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・データの入力業務
・車いすのメンテナンス
・レター発送業務
・音声文字起こし
・動画編集業務
・名刺制作業務
・検品業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、一部土曜(祝日は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 東京都全域、隣接地域
運営法人等 一般社団法人アイビー
協力医療機関 築地ふたばクリニック
備考 工賃:月額平均15,731円(令和4年度実績)
URL https://www.ivy-b.jp/

就労継続支援B型 MUSE935

2024-11-18
所在地 〒106-0031
東京都港区西麻布4丁目11-4 西麻布尾花ビル5階・6階
主な交通手段 東京メトロ 乃木坂駅・広尾駅から徒歩10分
地図
電話番号 03-6433-5936
FAX番号 03-6433-5937
Eメール gimukyoku@phd935.com
問合せ
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 就労作業訓練は、2年間で調理師免許の受験資格が得られる「セントラルキッチン」、ノーマライゼーションを具現化した「ネイルサロン」、社交不安障害の方もIT技術を生かせる「ITマーケティング」を提供しています。
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~17:00
年末年始休業
利用可能地域 東京都全域
運営法人等 一般社団法人 日本代替医療食品研究会
協力医療機関 神田クリニック
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均18,623円(令和4年度実績)
URL https://www.city.minato.tokyo.jp/kenko/fukushi/shogaisha/shokugyo/jigyosyo-annai.html

フレッシュスタート目白

2024-11-18
所在地 〒161-0033
東京都新宿区下落合4丁目20-16 ソレイユ目白103
主な交通手段 ■バス停【下落合4丁目】/下車すぐ
■JR山手線【目白駅】/徒歩10分
■西武池袋線【椎名町】/徒歩10分
■西武新宿【下落合】/徒歩10分
地図
電話番号 03-6908-3663
FAX番号 03-6908-3664
Eメール fresh@vivid.or.jp
問合せ https://fresh901.wixsite.com/start/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・リユースショップでの接客、商品の管理(仕分、整備、値付けなど)
・手芸・創作(ビーズ製品、くるみボタンなどの製作)
・コーヒー豆の選別、封入作業など
・緑化事業、清掃作業、ポスティングなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:30
夏季休暇・年末年始休業
利用可能地域 新宿区
運営法人等 特定非営利活動法人VIVID
協力医療機関 医療法人社団悦伝会 目白病院
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均21,161円(令和4年度実績)
URL https://fresh901.wixsite.com/start

マナティ

2024-11-18
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目36-12 サンカテリーナ403
主な交通手段 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅から徒歩3分
都営地下鉄新宿線・東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅から徒歩7分
都営バス「新宿北一丁目」下車 徒歩1分
地図
電話番号 03-3359-2030
FAX番号 03-3359-2031
Eメール mail@manatee.co.jp
問合せ https://manatee.co.jp/shinjuku/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■CMSオペレーション
・HPのアクセシビリティー化の編集
・主に自治体のHPの編集
 
■画像加工業務
・写真などの画像を白塗りしたり、切抜きをしたりします。(フォトショップ使用)
・バナー制作など(イラストレーター使用)
 
■情報処理・データ入力業務
・簡単なデータの入力
・AI に情報を読み込ませる業務
 
■FBA 納品代行 業務
・amazon にて販売するお客様の商品の、検品・梱包・ラベル貼り
・amazon倉庫へ発送
 
■軽作業 全般
・ECサイトで売れた商品を海外に発送する作業
・簡単な検品作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
土曜
10:00~16:00
利用可能地域 新宿区全域
運営法人等 株式会社マナティ
協力医療機関 医療法人社団順正会 ヒロオカクリニック
備考 昼食の提供あり(200円)
福祉専門職員配置
工賃:月額平均15,438円(令和4年度実績)
URL https://manatee.co.jp/

東京デジタルキャリア

2024-11-18
所在地 〒162-0042
東京都新宿区早稲田町74 早稲田オアシスビル2階
主な交通手段 東京メトロ東西線 早稲田駅から徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 若松河田駅から徒歩15分
都電 早稲田駅から徒歩11分
地図
電話番号 03-6205-5613
FAX番号 03-6205-5713
Eメール info-tdc@ashizumi.co.jp
問合せ https://ashizumi.co.jp/#contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・名刺入力作業
・明細入力作業
・スキャン作業
・アンケート入力作業
・ライティング
・資料のテキスト化
・ネットショップの価格調査
・フォーム入力
・SNSの文章作成・投稿 等々
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
10:00~17:00
祝日
10:00~12:30
利用可能地域 東京都全域 埼玉県 千葉県 神奈川県 電車・バス等の公共交通機関を使用して通所できる範囲すべて。
運営法人等 株式会社オフィスあしずみ
協力医療機関 助川クリニック
備考 福祉専門職員配置
工賃:月額平均26,288円(令和4年度実績)
URL https://ashizumi.co.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン