全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

かるみーらぼ老松

2024-11-19
所在地 〒710-0826
岡山県倉敷市老松町3-9-27 グランドールビル3F
主な交通手段 JR倉敷駅より徒歩10分
送迎(事業所から30分程度の距離まで)
自動車(駐車場完備)
自転車
地図
電話番号 086-454-8156
FAX番号 086-454-8157
Eメール calmylabo.oimatsu@gmail.com
問合せ https://calmy-labo.com#contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内就労
・インターネット関連事業の文字起こし
・ECサイト向けの受注と出荷業務
・SNS更新
・データ入力
・名刺、チラシ制作 など
・封筒作成、チラシ作りと封入、おもちゃ作り
・内職(自動車部品の組立、商品梱包、検品、フルーツネット、キャンドルの箱詰め、マスキングテープの封入 など)
・多肉やサボテン栽培の販売 など
 
■施設外就労
・不動産会社家屋、モデルルーム清掃活動
・ビジネスホテルのベッドメイキングや客室の清掃
・ポスティング など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始を除く)
10:00~15:00
土曜(年末年始を除く)
10:00~12:00
※土曜日は年間予定に基づき開所(月に1日程度)
利用可能地域 倉敷市、および近隣の市町村
運営法人等 株式会社 ソーシャルカルミー
協力医療機関 コープ診療所
備考 送迎あり(最寄り駅、自宅)
※事業所から30分程度の距離まで
昼食の提供あり(食事提供加算該当者:100円)
福祉専門職員配置
皆勤手当あり
工賃:月額平均6,728円(令和4年度実績)
URL https://calmy-labo.com

ShakeHands〜シェイクハンズ〜

2024-11-18
所在地 〒520-0047
滋賀県大津市浜大津3丁目10-3 ハイツ浜大津201号室
主な交通手段 京阪びわこ浜大津駅 徒歩5分
京阪三井寺駅 徒歩1分
地図
電話番号 077-511-9296
Eメール shakehands@fukurou-llc.com
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援就労継続支援B型
定員 就労移行支援:5名
就労継続支援B型:25名
作業内容 就労継続支援B型:名刺、チラシ、ポスター等の販促物デザイン、HTML・CSS・JavaScriptにてWebサイト制作、お店紹介や市PR等の動画編集、メタバース空間制作、漫画・イラスト制作、障がい者のためのお仕事雑誌「BiWORKS(ビーワークス)」編集部、記事ライティング、データ入力
就労移行支援:Word、Excel学習、ライフスキル(生活リズムの安定、コミュニケーション、障がいの理解)、就労定着支援、企業にて実習、就職活動対策(履歴書/職務経歴書、面接対策)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
10:00~16:00
(年末年始休みは除く)
利用可能地域 大津市内および通所可能な地域
運営法人等 合同会社ふくろう
協力医療機関
備考 送迎あり(枠に限りがあり応相談)
工賃:就労継続支援B型 月額平均25,000円以上
お客様依頼のお仕事に携わるなど活躍された方にインセンティブ制度あり
URL https://www.shake-hands.info/

多機能型事業所 陽だまり

2024-11-19
所在地 〒701-3204
岡山県備前市日生町日生1433-1
主な交通手段 送迎あり
JR日生駅より徒歩18分
地図
電話番号 0869-92-4742
FAX番号
Eメール hinase1433.hidamari@gmail.com
問合せ https://r.goope.jp/hinasehidamari/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容
開所日・時間
利用可能地域
運営法人等 一般社団法人 陽だまり
協力医療機関
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,480円(令和4年度実績)
URL https://r.goope.jp/hinasehidamari/

作業所てんとう虫

2024-11-19
所在地 〒703-8278
岡山県岡山市中区古京町1-5-8
主な交通手段 朝日高校前バス停より徒歩5分
JR岡山駅から岡山県庁方面へ徒歩30分
JR岡山駅から岡山県庁方面バス15分 岡山県庁前下車徒歩5分
地図
電話番号 086-201-1561
FAX番号 086-201-1562
Eメール tentoumushi0901@gmail.com
問合せ
対象の障がい 知的障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・軽作業(DMなどの封入、箱折り、商品の梱包、検品、袋詰め  等)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始を除く)
10:00~15:00
利用可能地域 岡山市内及び送迎可能地域
運営法人等 株式会社REN
協力医療機関 順正会内科クリニック
備考 送迎あり
工賃:月額平均5,466円(令和4年度実績)
URL https://okjiritsushien.com/info/services/647.html

ニューロリワーク 吉祥寺センター

2024-11-18
所在地 〒180-0005
東京都武蔵野市御殿山1-6-11 K2ビル3F
主な交通手段 JR総武線、JR中央線、京王井の頭線、吉祥寺駅 徒歩6分
地図
電話番号 0422-26-9503
FAX番号 0422-26-9505
Eメール kichijoji-info@neurorework.jp
問合せ https://neurorework.jp/center/kichijoji/
対象の障がい 精神障害発達障害難病
事業所種別 就労移行支援
定員 就労移行支援:20名
作業内容 ・生活習慣を整える
・コミュニケーショントレーニング
・ソーシャルスキルズトレーニング
・セルフケア、ストレスマネジメント
・障害の理解
・自己分析
・業界・企業研究
・自己PR
・模擬面接
・模擬就労
・履歴書・職務経歴書作成
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:30~15:30
利用可能地域 東関東
運営法人等 インクルード株式会社
協力医療機関
備考 昼食の提供あり(無料)
URL https://neurorework.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン