11月, 2024年
くらよしフーズ
2024-11-01
所在地 | 〒682-0011 鳥取県倉吉市大塚302-4 |
---|---|
主な交通手段 | JR倉吉駅より車・バス10分 |
地図 | |
電話番号 | 0858-27-0902 |
FAX番号 | 0858-27-0903 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:19名 |
作業内容 | ■農業(栽培) ・らっきょう ・白ネギ ・玉ねぎ ・だいこん等 ■ |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | 倉吉市・三朝町・琴浦町・湯梨浜町・北栄町 |
運営法人等 | 合同会社ふれあい |
協力医療機関 | 高見医院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 賃金:月額平均71,343円(令和4年度実績) |
URL | - |
ワークスくらよし
2024-11-01
所在地 | 〒682-0411 鳥取県倉吉市関金町関金宿2710-1 |
---|---|
主な交通手段 | 倉吉駅より30分 湯原ICより30分 |
地図 | |
電話番号 | 0858-45-6091 |
FAX番号 | 0858-45-6092 |
Eメール | works-k@keikoukai.net |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・包装作業(ペットフード等) ・倉庫作業 ・施設外就労あり |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~16:00 ※土曜日は不定期で作業日あり |
利用可能地域 | 鳥取県中部全域 真庭市北部 |
運営法人等 | 社会福祉法人慶光会 |
協力医療機関 | 向陽台病院・遠藤クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり;250円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均45,436円(令和4年度実績) |
URL | http://www.keikoukai.net/office |
そるて
2024-11-01
所在地 | 〒689-0711 鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎555-3 |
---|---|
主な交通手段 | 松崎駅より鳥取方面へ徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 0858-38-9055 |
FAX番号 | 0858-38-9055 |
Eメール | morishita@sorte.life |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:19名 |
作業内容 | ○飲食業 ・調理、接客、清掃作業 ○施設外作業 ・農作業(出向作業) ○施設内作業 ・軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 9:00~17:00 ※作業内容により変動する場合あり ※シフト制(休日は原則月に8日) 年末年始休業 |
利用可能地域 | 倉吉市、湯梨浜町、北栄町、琴浦町、三朝町 |
運営法人等 | 一般社団法人SORTE |
協力医療機関 | 土井医院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均78,672円(令和4年度実績) |
URL | http://db.pref.tottori.jp/heartful.nsf/0/4F80AF1EDF3B3FBF49258B2D000DA98E?OpenDocument |
F&Y境港
2024-11-01
所在地 | 〒684-0041 鳥取県境港市中野町1929-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR境線「上道駅」 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0859-42-1121 |
FAX番号 | 0859-42-1122 |
Eメール | f_and_y@yowakai.com |
問合せ | https://www.yowakai.com/contact.html |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ■就労継続支援A型 ・病院清掃介護補助 ・店舗清掃水産加工品製造補助 ・箱折り ・草刈り作業 ■就労継続支援B型 ○施設清掃作業 ○農作業 ○受託作業(室内で行う軽作業) ・食品トレースポンジ貼り ・パンフレット丁合 ・青汁スティック梱包 ・ポストカード等封入シール貼り ○玉ねぎの皮むき |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 年末年始休業 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 社会福祉法人 養和会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均107,804円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均10,306円(令和4年度実績) |
URL | https://www.yowakai.com/welfare/f_and_y.html |
ワーキングプレイスサンライズ
2024-11-01
所在地 | 〒683-0103 鳥取県米子市富益町4548番地3 |
---|---|
主な交通手段 | ・自家用車 ・日の丸バス 富益新田入口より徒歩1分 ・送迎 |
地図 | |
電話番号 | 0859-28-8688 |
FAX番号 | 0859-21-0316 |
Eメール | sunrisesagyousyo@yahoo.co.jp |
問合せ | https://sankokk-net.co.jp/sunrise/contact/ |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ○作業 ・廃棄物の選別作業 ・X線分析作業 ・下請作業 ・再生アクリル ○ノベルティ、記念品、お土産品製作 ・アクリル盾プリント ・タイルプリント ・ゴルフボールプリント ○ジョブ本(古本ネット販売) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 鳥取県米子市、境港市、南部町、伯耆町、日吉津村、大山町、島根県松江市、安来市 |
運営法人等 | 株式会社サンライズさんこう |
協力医療機関 | 医療法人社団FOLとみます外科プライマリーケアクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均28,201円(令和4年度実績) |
URL | https://sankokk-net.co.jp/sunrise/ |