全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

鳥取市社会福祉協議会ふくし作業所 用瀬事業所

2024-11-01
所在地 〒689-1211
鳥取県鳥取市用瀬町別府96-2
主な交通手段 JR因美線 用瀬駅より徒歩10分
地図
電話番号 0858-87-2302
FAX番号 0858-87-2369
Eメール mc-syakyo1@it.city.tottori.tottori.jp
問合せ https://www.tottoricity-syakyo.or.jp/toiawase/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■受託作業
・清掃作業
・菓子製造
・コーヒー配達
・バザー出店
・フルーツネットに果実の袋詰め
・菓子袋の袋詰め
・検査、箱詰、箱折り
・アイロンがけ
・柿の皮むき
・農作業や自主製品の製造・販売など
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
年末年始休業
利用可能地域 鳥取県鳥取市全域
運営法人等 社会福祉法人 鳥取市社会福祉協議会
協力医療機関 医療法人 林医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均14,234円(令和4年度実績)
URL https://www.tottoricity-syakyo.or.jp/shisetu/用瀬町ふくし作業所/

ぱれっと三田

2024-11-01
所在地 〒689-1437
鳥取県八頭郡智頭町大字三田946-1
主な交通手段 JR智頭駅からは公共交通機関がないため、自家用車かもしくは事前に連絡いただけれは迎えが可能です。
地図
電話番号 0858-75-4701
FAX番号 0858-75-4701
Eメール pallet@chizushakyo.jp
問合せ http://chizushakyo.jp/contact/index.html
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■食品製造
・菓子製造(焼き菓子、パイ)
・ジャム製造
・冷凍ブルーベリー製造
・農作業(ブルーベリー)
 
■軽作業
・箱詰め、袋詰め
・仕分け作業
・バリ取り作業
 
■清掃作業
 
■アルミ缶リサイクル
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~15:30
年末年始休業、盆休み休業
利用可能地域 智頭町
運営法人等 社会福祉法人 智頭町社会福祉協議会
協力医療機関 国民健康保険智頭病院
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均13,518円(令和4年度実績)
URL http://chizushakyo.jp/facility/palette/index.html

まどか第2事業所

2024-11-01
所在地 〒680-0452
鳥取県八頭郡八頭町池田73番地4
主な交通手段 JR郡家駅から徒歩15分
地図
電話番号 0858-71-0728
FAX番号 0858-71-0728
Eメール madoka-akirasu@apost.plala.or.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:10名
作業内容 ・食品の簡単な加工
・箱折や袋入などのラッピング
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:05~17:05
※土曜日は、生産状況により開所する。(半日または1日)
利用可能地域 鳥取市、岩美町、八頭町、智頭町、若桜町
運営法人等 株式会社 アキラス
協力医療機関 塩田医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
工賃:月額平均36,230円(令和4年度実績)
※アキラス まどかの平均工賃
URL

フルール

2024-11-01
所在地 〒680-0913
鳥取県鳥取市安長82-3 安長テナントⅡA
主な交通手段 日の丸バス「イオン鳥取北行」もしくは「賀露行」乗車 バス停「岩吉」で下車、そこから徒歩10分
地図
電話番号 0857-51-0339
FAX番号 0857-51-0340
Eメール fleur@can705.onmicrosoft.com
問合せ https://fleurllc.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■プリザーブドフラワーアレンジメント
・ブリザードフラワー
・アーティフィシャルフラワー
・ハーバリウム
 
■パソコン作業
・エクセルデータ入力
・画像編集
・動画編集
・SNSメンテナンス
・ネットショップ入力
 
■軽作業
・説明書等袋入れなど
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:40~15:30
年末年始休業
利用可能地域 旧鳥取市
運営法人等 フルール合同会社
協力医療機関 山根内科クリニック・医療法人 さとに田園クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり:380円(弁当注文、実費)
工賃:月額平均10,194円(令和4年度実績)
URL https://fleurllc.com/就労継続支援b型事業所/

NPO法人白うさぎ

2024-11-01
所在地 〒680-0834
鳥取県鳥取市永楽温泉町262
主な交通手段 JR鳥取駅より徒歩5分 バスターミナルより徒歩7分
地図
電話番号 0857-77-4639
FAX番号 0857-77-4090
Eメール 0318.shirousagi@gmail.com
問合せ https://www.tottori-npo-shirousagi.org/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■お弁当販売事業
・簡単な盛り付け作業
・洗い物作業
 
■農園事業(施設外就労)
・イチゴ、ミニトマト等
 
■作業所内作業
○黒コショウ選別作業
・仕分け作業
・袋詰め、シール貼り
・パック詰め、箱折り、箱詰め
 
○キクラゲ選別作業
・石づち取りや選別
 
○漢方の袋詰め作業
・シール貼り作業
・袋詰め作業
 
○オリジナル商品制作
・ビーズストラップ
・手作りマスク
・季節の置物
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:00~16:00
年末年始休業、夏季休暇休業
利用可能地域 鳥取市
運営法人等 NPO法人白うさぎ
協力医療機関 橋本外科医院
備考 送迎あり
工賃:月額平均15,345円(令和4年度実績)
URL https://www.tottori-npo-shirousagi.org/activities
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン