11月, 2024年
JOCA×3
2024-11-05
所在地 | 〒731-3501 広島県山県郡安芸太田町加計3505番地2 |
---|---|
主な交通手段 | 中国自動車道 加計インターチェンジより国道191号線を加計方面へ10分 |
地図 | |
電話番号 | 0826-22-6666 |
FAX番号 | 0826-22-6666 |
Eメール | - |
問合せ | https://www.joca.or.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・月ヶ瀬温泉の運営 |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | 山県郡安芸太田町 |
運営法人等 | 青年海外協力協会 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:就労継続支援A型 月額平均69,900円(令和4年度実績) 工賃:就労継続支援B型 月額平均14,182円(令和4年度実績) |
URL | https://www.joca.or.jp/base/kakesan/ |
多機能型HAP-B
2024-11-05
所在地 | 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町4番1号村岡ビル2階 |
---|---|
主な交通手段 | 送迎 公共機関 |
地図 | |
電話番号 | 082-554-0098 |
FAX番号 | 082-554-0099 |
Eメール | info@artspace-hap.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・放課後デイサービスの施設清掃 ・作品の管理や整理 ・オリジナルグッズの製作 ・テキスタイルデザイン、グラフィックデザインの原画作成 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜(盆休み・年末年始は除く) 9:30~15:30 13:00~16:00 ※土曜・日曜 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 一般社団法人 HAP-lab |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり 工賃:月額平均5,783円(令和4年度実績) |
URL | https://artspace-hap.com/hapb.html |
ステラ橋本町
2024-11-05
所在地 | 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町4番5-201号 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄 バス 徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 082-236-6881 |
FAX番号 | 082-236-6882 |
Eメール | stela20210701@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ギフト加工作業 ・インターネット販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:30 10:00~13:00 ※土曜日 |
利用可能地域 | 広島市・廿日市市 |
運営法人等 | 株式会社 H2O |
協力医療機関 | 礼和クリニック広島 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均10,123円(令和4年度実績) |
URL | - |
セカンドプレイス八丁堀
2024-11-05
所在地 | 〒730-0021 広島県広島市中区胡町4番26号 オーシャンビュービル9階 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄 銀山町電停・胡電停から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 082-242-2358 |
FAX番号 | 082-242-2358 |
Eメール | info@sancho-inc.com |
問合せ | https://sancho-inc.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・内職 ・雑務 ・施設外就労(飲食店調理補助・店舗清掃・ポスティング等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~18:00 |
利用可能地域 | 広島県内 |
運営法人等 | 株式会社さんちょう |
協力医療機関 | 立町クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均41,723円(令和4年度実績) |
URL | https://sancho-inc.com/office-main/#hiroshima |
就労継続支援B型事業所 Libra
2024-11-05
所在地 | 〒730-0804 広島県広島市中区広瀬町6番地12大一ビル201号室 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄 十日市町電停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 080-9795-0801 |
FAX番号 | - |
Eメール | azure.leben.libra@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・パソコン作業 ・アクセサリー作製 ・フィギュア改修、塗装作業 ・データ管理業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~17:00 ※土曜・日曜・祝日に営業の場合あり |
利用可能地域 | 広島市近郊 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 Azure Leben |
協力医療機関 | いわもとメンタルクリニック |
備考 | 昼食の提供あり 工賃:月額平均31,775円(令和4年度実績) |
URL | - |