11月, 2024年
就労支援センターはっとりオーガニック
2024-11-05
所在地 | 〒720-2521 広島県福山市駅家町大字服部本郷1266番地 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 タクシー バス |
地図 | |
電話番号 | 084-978-0801 |
FAX番号 | 084-978-0802 |
Eメール | hattori@mx7.tiki.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・農作物の生産、梱包作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~16:45 |
利用可能地域 | 福山市・府中市・井原市・笠岡市 |
運営法人等 | 就労支援センターはっとりオーガニック株式会社 |
協力医療機関 | さくらの丘クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 賃金:月額平均80,401円(令和4年度実績) |
URL | https://www.facebook.com/HattorihotarunoLioganikku/?locale=ja_JP |
ワンダーセンス
2024-11-05
所在地 | 〒720-0812 広島県福山市霞町一丁目2番3号 グランツビル9F |
---|---|
主な交通手段 | 電車 バス 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 084-959-3030 |
FAX番号 | 084-959-3020 |
Eメール | - |
問合せ | https://onesgoal.co.jp/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・製造作業 ・清掃業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~14:40 |
利用可能地域 | 福山市・尾道市 |
運営法人等 | 株式会社ワンズゴール |
協力医療機関 | 今福内科クリニック |
備考 | 賃金:月額平均78,344円(令和4年度実績) |
URL | https://onesgoal.co.jp/service/atype/ |
あったか我が家
2024-11-05
所在地 | 〒720-0805 広島県福山市御門町一丁目6番23号 |
---|---|
主な交通手段 | - |
地図 | |
電話番号 | 080-9793-4311 |
FAX番号 | 084-993-4086 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:15名 |
作業内容 | ・弁当製造業務 ・食品加工業務 ・事務補助、パソコン業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 6:00~14:00 |
利用可能地域 | 福山市 |
運営法人等 | 株式会社三備 |
協力医療機関 | - |
備考 | 賃金:月額平均62,129円(令和4年度実績) |
URL | - |
ルート
2024-11-05
所在地 | 〒729-0106 広島県福山市高西町三丁目14番35号 |
---|---|
主な交通手段 | JR尾道駅から送迎 自家用車 バイク 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 084-939-5836 |
FAX番号 | 084-939-5837 |
Eメール | info@root-route.jp |
問合せ | https://root-route.jp/?page_id=72 |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:10名 |
作業内容 | ・ミシン縫製 ・部品組立 ・チラシ折込、封入作業 ・検品、仕分け、選別 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 10:00~16:00 |
利用可能地域 | 福山市・尾道市・三原市 |
運営法人等 | 株式会社ルート |
協力医療機関 | 西福山病院 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均79,254円(令和4年度実績) |
URL | https://recruiter.root-route.jp/ |
アスリー
2024-11-05
所在地 | 〒720-0031 広島県福山市三吉町五丁目1番7号 2階 |
---|---|
主な交通手段 | JR福山駅から車で5分 JR東福山駅から車で8分 中国バス 三吉町バス停下車 徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 084-982-8829 |
FAX番号 | 084-982-8830 |
Eメール | kenshin-0824@athena.ocn.ne.jp |
問合せ | https://www.kenshin-0824.jp/form/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ■施設内就労 ・ミシン縫製 ・ユニホームのぼそ(糸)取り作業 ■施設外就労 ・飲食店業務(調理補助・準備・接客・店内清掃) ・高級ホテルの厨房(調理補助・清掃) ・工場内作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:10 ※工場内作業(施設外就労)は9:30~ |
利用可能地域 | 福山市・府中市・井原市・笠岡市 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 謙伸 |
協力医療機関 | 竹本内科循環器科 |
備考 | 送迎あり 賃金:月額平均84,393円(令和4年度実績) |
URL | https://www.kenshin-0824.jp/ |