全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

TOMiCLE

2024-11-05
所在地 〒737-0051
広島県呉市中央三丁目11番24号 オーシャン12 2F
主な交通手段 JR呉駅から徒歩10分
地図
電話番号 0823-32-2571
FAX番号 0823-32-2572
Eメール tomicle@tiara.ocn.ne.jp
問合せ https://www.tomicle.com/mail
対象の障がい 身体障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ■施設内就労
・筆に関する内職作業
・不動産の間取図作成
・ホームページ管理作業
・SNS管理作業
 
■施設外就労
・清掃作業
・自動車のコーティング作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 呉市全域・広島市の一部
運営法人等 株式会社TOMiCLE
協力医療機関 谷本メディカルクリニック
備考 昼食の提供あり
交通費支給あり ※上限月額10,000円
福祉専門職員配置
賃金:月額平均68,247円(令和4年度実績)
URL https://www.tomicle.com/working

郷の駅塩町

2024-11-05
所在地 〒725-0025
広島県竹原市塩町四丁目1667番地2
主な交通手段 JR竹原駅から徒歩・タクシー
地図
電話番号 0846-22-6527
FAX番号 0846-22-6527
Eメール go-gokyu@tanet.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・古民家レストランの運営
開所日・時間
利用可能地域 竹原市
運営法人等 株式会社自然とともに
協力医療機関
備考 賃金:月額平均92,530円(令和4年度実績)
URL

株式会社チャレンジドパーソン

2024-11-05
所在地 〒722-0025
広島県尾道市栗原東1丁目6番29号
主な交通手段 JR尾道駅から徒歩20分
おのみちバス 栗原本通りバス停下車 徒歩5分
山陽自動車道 尾道インターチェンジより国道184号を尾道方面へ20分
地図
電話番号 0848-21-4510
FAX番号 0848-21-4511
Eメール info@challenged-p.co.jp
問合せ https://challenged-p.co.jp/contact
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・清掃業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:00~15:30
利用可能地域 尾道市
運営法人等 株式会社チャレンジドパーソン
協力医療機関
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均128,006円(令和4年度実績)
URL https://challenged-p.co.jp/

クレール

2024-11-05
所在地 〒729-0141
広島県尾道市高須町4778-18
主な交通手段 電車
バス
地図
電話番号 084-838-2907
FAX番号 084-838-2908
Eメール merci.clair-onomichi@aurora.ocn.ne.jp
問合せ https://www.merci-inc.biz/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:10名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■施設内就労
・袱紗やフォーマルバッグの製作
・プラスチック製品の組立、検品作業
 
■施設外就労
・ホテルの清掃
・食品の製造販売
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~14:30
利用可能地域 尾道市・福山市
運営法人等 メルシー株式会社
協力医療機関 高橋医院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均77,840円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均26,017円(令和4年度実績)
URL https://www.merci-inc.biz/

サポートワークス東福山

2024-11-05
所在地 〒721-0942
広島県福山市引野町7649番地11
主な交通手段 送迎車
自家用車
バイク
自転車
徒歩
地図
電話番号 084-943-6220
FAX番号 084-943-6221
Eメール
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:40名
作業内容 ・きのこの栽培、加工作業
・ポスティング
・清掃作業
・環境整備
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
8:00~17:00
利用可能地域 福山市・笠岡市・井原市・尾道市・府中市・浅口市・浅口郡里庄町
運営法人等 株式会社スマイルクリエート
協力医療機関 福山回生病院
備考 送迎あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均90,156円(令和4年度実績)
URL
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン