全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

self-A・広島海 五日市 A

2024-11-05
所在地 〒731-5125
広島県広島市佐伯区五日市駅前二丁目15番2号
主な交通手段 JR・広島電鉄 五日市駅から徒歩5分
地図
電話番号 082-205-9614
FAX番号 082-553-0780
Eメール info@hiroshimaumi.self-a.net
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・印刷物組立作業
・DM封入作業
・清掃作業
・クリーニングたたみ上げ作業
・受託軽作業
・ビジネスマナー訓練
・パソコン訓練
・軽作業
・清掃作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
9:00~14:00
利用可能地域 広島県全域
運営法人等 あさみやフーズ株式会社
協力医療機関 たかいしクリニック
備考 賃金:月額平均72,122円(令和4年度実績)
URL https://hiroshima-umi.com/

弁天堂 玄祉

2024-11-05
所在地 〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央二丁目11番7号
主な交通手段 JR
自家用車
自転車
地図
電話番号 082-533-6938
FAX番号 082-533-6939
Eメール
問合せ https://bentendogenshi.com/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・弁当の調理と宅配準備作業
・洗車作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
8:30~13:30
利用可能地域 広島市・廿日市市
運営法人等 ニナール株式会社
協力医療機関 医療法人和光
備考 昼食の提供あり
賃金:月額平均62,942円(令和4年度実績)
URL https://bentendogenshi.com/#business

STAGE

2024-11-05
所在地 〒737-2516
広島県呉市安浦町中央八丁目2番1号
主な交通手段 JR安浦駅から徒歩10分
地図
電話番号 0823-84-2222
FAX番号 0823-84-2222
Eメール stage191@lemon.odn.ne.jp
問合せ https://stage-st.jimdofree.com/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
○施設内就労
・自社製品の製造販売
・シール貼り作業
・袋詰め作業
・箱詰め作業
・両面テープ貼り作業
・型取り作業
・糊付け作業
・裁断作業
・縫製作業
 
○施設外就労
・加工水産物製造会社での計量、袋詰め作業
 
■就労継続支援B型
○施設内就労
・自社製品の製造販売
・食品加工作業
・瓶詰め作業
・ラベル貼り作業
・梱包作業
 
○施設外就労
・柑橘類の収穫作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日・盆休み・年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 呉市・東広島市・竹原市
運営法人等 株式会社STAGE
協力医療機関 西田医院
備考 送迎あり ※就労継続支援B型のみ
賃金:就労継続支援A型 月額平均80,938円(令和4年度実績)
工賃:就労継続支援B型 月額平均4,541円(令和4年度実績)
URL https://stage-st.jimdofree.com/

株式会社あすなろ

2024-11-05
所在地 〒737-0103
広島県呉市広町4561番地
主な交通手段 JR新広駅からタクシーで10分
広島電鉄バス 町田バス停下車 徒歩15分
地図
電話番号 0823-71-3113
FAX番号 0823-71-3114
Eメール asunaro@asunaro-japan.co.jp
問合せ https://www.kcsnet.co.jp/contact
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・菌床椎茸の乾燥作業
・菌床椎茸の袋詰め作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
9:00~16:00
利用可能地域 呉市
運営法人等 株式会社あすなろ
協力医療機関 後藤病院
備考 賃金:月額平均82,283円(令和4年度実績)
URL https://www.kcsnet.co.jp/asunaro

就労継続支援A型事業所 ひまわりくらぶ

2024-11-05
所在地 〒737-0935
広島県呉市焼山中央二丁目7番10-101号
主な交通手段 広島バス 昭和支所バス停下車 徒歩5分
地図
電話番号 0823-30-3045
FAX番号 0823-30-3044
Eメール qqhh6yz9k@mocha.ocn.ne.jp
問合せ https://goalsjp.com/contact-work/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ハム、ソーセージの製造
・飲食店向け肉惣菜、加工品の製造
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~15:00
利用可能地域 呉市・広島市安芸区(矢野・阿戸町)・東広島市黒瀬町・安芸郡熊野町
運営法人等 ゴールズ株式会社
協力医療機関 藤原脳神経外科クリニック
備考 賃金:月額平均90,365円(令和4年度実績)
URL https://goalsjp.com/about-the-factory/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン