11月, 2024年
おりづる
2024-11-05
所在地 | 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園三丁目13番21-4号 |
---|---|
主な交通手段 | 自家用車 バス 電車 バイク 自転車 |
地図 | |
電話番号 | 082-874-3175 |
FAX番号 | 082-874-5905 |
Eメール | oriduru3115@gmail.com |
問合せ | http://tommoe.co.jp/oriduru/#contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・紙製品の梱包、検品、箱詰め等 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・GW・盆休み・年末年始は除く) 8:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 一般社団法人おりづる福祉会 |
協力医療機関 | 祇園わだ内科クリニック |
備考 | 賃金:月額平均77,946円(令和4年度実績) |
URL | http://tommoe.co.jp/oriduru/ |
就労支援センター リックリグ
2024-11-05
所在地 | 〒731-0113 広島県広島市安佐南区西原二丁目9番30号 森下ビル102号 |
---|---|
主な交通手段 | バス 祇園出張所・NHK放送局前 アストラムライン 祇園新橋北 |
地図 | |
電話番号 | 082-846-6810 |
FAX番号 | 082-846-6815 |
Eメール | rigu6810@gmail.com |
問合せ | https://rigu6810.wixsite.com/website |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・他企業での施設外就労(清掃・仕分け・解体など) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:30~15:00 |
利用可能地域 | 広島県安佐南区 |
運営法人等 | 一般社団法人 広島市西部福祉センター |
協力医療機関 | 広島赤十字・原爆病院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均85,042円(令和4年度実績) |
URL | https://rigu6810.wixsite.com/website |
就労継続支援A型事業所あざみ
2024-11-05
所在地 | 〒731-0122 広島県広島市安佐南区中筋二丁目7番8号 中筋ヤマダビル202号室 |
---|---|
主な交通手段 | アストラムライン 中筋駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 082-557-2935 |
FAX番号 | 082-876-3393 |
Eメール | word_corp02@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・内職請負 ・農業 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 株式会社ワードコーポレーション |
協力医療機関 | 原田医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均83,368円(令和4年度実績) |
URL | - |
あざみ緑井事業所
2024-11-05
所在地 | 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井五丁目29番6号 |
---|---|
主な交通手段 | JR緑井駅から徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 082-557-2935 |
FAX番号 | 082-876-3933 |
Eメール | word_corp02@yahoo.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・内職請負 ・農業 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日 9:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 株式会社ワードコーポレーション |
協力医療機関 | 原田医院 |
備考 | 福祉専門職員配置 賃金:月額平均72,088円(令和4年度実績) |
URL | - |
リモーネ
2024-11-05
所在地 | 〒731-0121 広島県広島市安佐南区中須一丁目16番10号 エルサンク浜岡202 |
---|---|
主な交通手段 | JR大町駅から徒歩6分 アストラムライン 古市駅から徒歩6分 |
地図 | |
電話番号 | 082-962-6086 |
FAX番号 | 082-962-6087 |
Eメール | info@senju.co |
問合せ | https://senju.co/access/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援A型 |
定員 | 就労継続支援A型:20名 |
作業内容 | ・客室清掃 ・工場内軽作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く) 9:00~20:00 ※シフト制 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 株式会社 千手 |
協力医療機関 | 西原セントラルクリニック |
備考 | 賃金:月額平均80,455円(令和4年度実績) |
URL | https://senju.co/search/rimone/ |