11月, 2024年
いろは就労継続支援B型事業所
2024-11-19
所在地 | 〒702-8038 岡山県岡山市南区松浜町9番26 |
---|---|
主な交通手段 | 岡山駅から岡電バス「岡山ろうさい病院・松浜町」行、機工センターバス停下車徒歩3分 |
地図 | |
電話番号 | 086-806-5431 |
FAX番号 | 086-806-5530 |
Eメール | iroha@si24.co.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・軽作業(小物の検品、梱包、販促品の組立、封入、封緘、箱詰め、布製品のたたみ等) |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) 9:30~15:30 ※調整日、イベント等で土曜日や祝日開所することもあります |
利用可能地域 | 岡山市北区、岡山市南区、岡山市中区、玉野市の一部 |
運営法人等 | 株式会社 ケアライフ |
協力医療機関 | 医療法人明芳会 佐藤病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり(食事提供加算該当者:80円) 工賃:月額平均7,405円(令和4年度実績) |
URL | https://okjiritsushien.com/info/services/696.html |
ももたろうメダカ
2024-11-19
所在地 | 〒700-0973 岡山県岡山市南区下中野1421-18 |
---|---|
主な交通手段 | 大元駅徒歩15分 |
地図 | |
電話番号 | 086-805-2282 |
FAX番号 | 086-805-2285 |
Eメール | momotaroumedaka01@gmail.com |
問合せ | https://momomedaka.com/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・メダカの育成、販売(エサやり、水換え、水そうの掃除、水草の手入れ、孵化、接客など) ・ミニブタやクワガタの育成 ・店内(販売スペース)や施設の清掃 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 ※土曜日は会社カレンダーによる |
利用可能地域 | 岡山市全域 |
運営法人等 | 株式会社 ロングアイランド |
協力医療機関 | 長嶋病院 |
備考 | 送迎あり:車で片道30分圏内まで(※時間については応相談) 工賃:月額平均8,329円(令和4年度実績) |
URL | https://momomedaka.com/use/ |
多機能型障害者福祉施設おひさまPLUS瀬戸万富事業所
2024-11-19
所在地 | 〒709-0841 岡山県岡山市東区瀬戸町万富950-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR山陽本線 万富駅出口から徒歩約9分 |
地図 | |
電話番号 | 086-953-0025 |
FAX番号 | 086-953-0026 |
Eメール | ohisama-mantomi@outlook.jp |
問合せ | https://tayori.com/form/4297067548aa974b8c4587bf58a3561e179bcba2 |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・請負作業 ・リサイクル作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日、年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 いぶきの杜 |
協力医療機関 | - |
備考 | 送迎あり(事業所からおおよそ30分圏内、それ以外は応相談) 工賃:月額平均6,469円(令和4年度実績) |
URL | https://ohisamaplus-mantomi.storeinfo.jp |
多機能型事業所みらいえ
2024-11-19
所在地 | 〒703-8282 岡山県岡山市中区平井一丁目11-3 |
---|---|
主な交通手段 | 岡山駅バスターミナル1番乗り場(新岡山港行き・三蟠南行き・岡山ふれあいセンター行き)のバスに乗車し、山陽学園大学・短大前バス停下車、徒歩10分 |
地図 | |
電話番号 | 086-238-7022 |
FAX番号 | 086-238-7021 |
Eメール | miraie481sb@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:6名 |
作業内容 | - |
開所日・時間 | - |
利用可能地域 | - |
運営法人等 | 株式会社 みらいえ |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均2,329円(令和4年度実績) |
URL | - |
Cafe’ hanの木
2024-11-19
所在地 | 〒703-8281 岡山県岡山市中区東山二丁目14-14 |
---|---|
主な交通手段 | 東山・おかやまミュージアム駅出口から徒歩約4分 徒歩にて南へ岡大付属小学校正門まで約50メートル進む 正門の西向かい側 |
地図 | |
電話番号 | 086-230-1294 |
FAX番号 | 086-230-1295 |
Eメール | han.no.ki1059@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・弁当の製造、販売、配達 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、盆休み、年末年始は除く) |
利用可能地域 | 岡山市中区全域 |
運営法人等 | 合同会社 ヘルパーステーションまんまる. |
協力医療機関 | 林動輪精神科神経科病院、協立病院 |
備考 | 工賃:月額平均4,923円(令和4年度実績) |
URL | - |