全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

ICOテラス

2024-11-05
所在地 〒732-0052
広島県広島市東区光町一丁目8番20-205号
主な交通手段 JR広島駅から徒歩5分
地図
電話番号 082-569-8144
FAX番号 082-569-8145
Eメール ico-terrace@outlook.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・木工製品の製作販売
・ネットショップの運営
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~15:10
利用可能地域 広島市・安芸郡
運営法人等 合同会社AUGUST
協力医療機関 冨原脳神経外科
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均70,455円(令和4年度実績)
URL https://www.facebook.com/ico.trc/

ジョブサポートげんき 京橋

2024-11-05
所在地 〒732-0828
広島県広島市南区京橋町8番18号
主な交通手段 JR広島駅から徒歩5分
地図
電話番号 082-258-2106
FAX番号 082-258-2107
Eメール genki0016@outlook.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・内職請負
・農業
・施設外就労
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日
9:00~17:00
利用可能地域 広島市・安芸郡
運営法人等 株式会社元貴
協力医療機関 医療法人えぐさ内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均82,631円(令和4年度実績)
URL

安芸磨輝道 出汐事業所

2024-11-05
所在地 〒734-0001
広島県広島市南区出汐一丁目6番1号 出汐レスト1階102号室
主な交通手段 バス各社 出汐1丁目バス停下車 徒歩1分
地図
電話番号 082-258-2522
FAX番号 082-258-2522
Eメール info@migakido.com
問合せ https://migakido.com/お問合せ・資料請求
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型就労継続支援B型
定員 就労継続支援A型:20名
就労継続支援B型:10名
作業内容 ■就労継続支援A型
・バフ研磨
・事務関連
 
■就労継続支援B型
・文具等の梱包作業
・個数確認作業
・基本的なパソコン操作や事務作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日
9:30~17:00
利用可能地域 広島市・安芸郡
運営法人等 一般社団法人 安芸磨輝道
協力医療機関 ふじわら医院
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:就労継続支援A型 月額平均76,847円(令和4年度実績)
URL https://migakido.com/

サポートセンターめばえ

2024-11-05
所在地 〒733-0842
広島県広島市西区井口五丁目13番19号
主な交通手段 広島電鉄 修大協創中高前駅から徒歩10分
地図
電話番号 082-278-5373
FAX番号 082-278-5373
Eメール mebae@hjc-ayumi.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・パソコンを使った事務処理
・納品請求書の発行
・各種伝票の入出力作業
・封筒の宛名打ち出し
・ワード、エクセル
・冊子のデータ作成
・名刺の作成
・パンフレット作成
・宛名シール貼り
・封入、封緘作業
・包装作業
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
8:30~17:15
利用可能地域 広島市と近隣市町
運営法人等 一般社団法人 東広島自立支援センターあゆみ
協力医療機関 医療法人社団更生会 草津病院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均111,965円(令和4年度実績)
URL https://www.hjc-ayumi.jp/concept.html

JAFLO西広島

2024-11-05
所在地 〒733-0812
広島県広島市西区己斐本町一丁目5番8号 センテニアル己斐本町102号室
主な交通手段 JR西広島駅から徒歩3分
地図
電話番号 082-208-0970
FAX番号 082-208-0971
Eメール info@jaflo.or.jp
問合せ https://jaflo.or.jp/?page_id=38
対象の障がい 知的障害精神障害発達障害
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・軽作業
・弁当の盛り付け
・調理補助
・配達補助
・折箱の製造
・通販サイトの運営
・ウェブサイト制作
・テレフォンアポインター
・清掃業務
・配達補助
・飲食店での調理補助、ホールスタッフ(施設外)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、日曜、祝日
7:00~16:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 一般社団法人 日本フレキシブルオペレーション
協力医療機関 斎整形外科
備考 昼食の提供あり
福祉専門職員配置
賃金:月額平均76,753円(令和4年度実績)
URL https://jaflo.or.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン