全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

サンクスラボ・広島紙屋町オフィス

2024-11-05
所在地 〒730-0011
広島県広島市中区基町11番10号 合人社広島紙屋町ビル5階
主な交通手段 広島電鉄 紙屋町東駅から徒歩4分
地図
電話番号 092-409-7822
FAX番号 092-409-7823
Eメール info@thankslab.biz
問合せ https://type-a.thankslab.biz/office/hiroshima-kamiyacho-office/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・データ入力業務
・メール送信業務
・リスト作成業務
・リサーチ業務
・デザイン業務
・WEBサイト作成業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 広島市ならびに近隣市町村
運営法人等 サンクスラボ株式会社
協力医療機関 もりた心療内科クリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均17,360円(令和4年度実績)
URL https://type-a.thankslab.biz/office/hiroshima-kamiyacho-office/

一般社団法人福祉キャリアセンター

2024-11-05
所在地 〒730-0822
広島県広島市中区吉島東1丁目22番2号
主な交通手段 広島バス 吉島2丁目バス停・吉島西バス停下車
広島電鉄 御幸橋駅から徒歩15分
地図
電話番号 082-247-7333
FAX番号 082-247-7330
Eメール
問合せ https://fukushicareer.jp/profile/contactsform
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:10名
作業内容 ・デザイン制作(パンフレット・チラシ・WEBサイト)
・アプリケーション開発
・介護補助
・ドローンでの航空撮影
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
9:00~18:00
利用可能地域 広島市内
運営法人等 一般社団法人福祉キャリアセンター
協力医療機関 折口内科医院
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均86,822円(令和4年度実績)
URL https://fukushicareer.jp/profile/guidance/agata

福処の最中

2024-11-05
所在地 〒730-0042
広島県広島市中区国泰寺町一丁目5番27-206号
主な交通手段 バス
広島電鉄
地図
電話番号 082-569-4888
FAX番号 082-569-4898
Eメール daifuku34@hi3.enjoy.ne.jp
問合せ https://fukushi-daifuku.co.jp/お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・ホテルのベッドメイク、宴会場の手伝い
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日
10:00~15:00
利用可能地域 広島市・廿日市市・大竹市・呉市・安芸郡
運営法人等 大福最中株式会社
協力医療機関 青山クリニック
備考 賃金:月額平均55,071円(令和4年度実績)
URL https://fukushi-daifuku.co.jp/

指定就労継続支援A型事業所 あじさい

2024-11-05
所在地 〒730-0844
広島県広島市中区舟入幸町21番23-101号
主な交通手段 広島電鉄 舟入幸町駅下車
地図
電話番号 082-208-3810
FAX番号 082-208-3813
Eメール ajisai@jewel.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・コインランドリー清掃
・野菜の加工作業
・クリーニング加工
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
9:30~16:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 株式会社 FCコミュニケーションズ
協力医療機関 サザンクリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均84,287円(令和4年度実績)
URL https://ajisai694.wixsite.com/ajisai

みらいく大手町

2024-11-05
所在地 〒730-0051
広島県広島市中区大手町一丁目1番20号 相生橋ビル5F-A
主な交通手段 広島バスセンターから徒歩5分
地図
電話番号 082-541-7565
FAX番号 082-541-7565
Eメール ikari@cuddleup.jp
問合せ https://www.cuddleup.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援A型
定員 就労継続支援A型:20名
作業内容 ・自社製品(ペットフード・アクセサリー)の製造、販売
・ネット通販業務
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 広島市
運営法人等 株式会社カドルアップ
協力医療機関 中山心療クリニック
備考 福祉専門職員配置
賃金:月額平均81,988円(令和4年度実績)
URL https://www.cuddleup.jp/
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン