全国の障がい者就労支援事業所・作業所の一覧をまとめました。働く場所探しのお供にどうぞ。

障がい者就労支援情報~全国版~
就労移行/A型/B型 身体/知的/精神

11月, 2024年

ジョーマ

2024-11-19
所在地 〒700-0913
岡山県岡山市北区大供1-5-2
主な交通手段 バス停 市役所前 徒歩4分
東中央町駅出口から徒歩約6分
大雲寺前駅出口から徒歩約7分
地図
電話番号 086-221-1380
FAX番号 086-227-9887
Eメール daynanohana152@gmail.com
問合せ https://npo-nanohananosato.jimdosite.com/アクセス・お問い合わせ/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・農作業(野菜やブルーベリーの栽培)
・内職軽作業
・モノづくり(創作活動)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日(年末年始は除く)
10:00~15:00
利用可能地域 岡山市全域
運営法人等 特定非営利活動法人 菜の花の郷
協力医療機関 白石内科眼科クリニック
備考 送迎あり
昼食の提供あり
工賃:月額平均3,340円(令和4年度実績)
URL https://npo-nanohananosato.jimdosite.com/事業内容/

ももの里MADO

2024-11-19
所在地 〒701-1213
岡山県岡山市北区西辛川264-3
主な交通手段 JR桃太郎線 備前一宮駅 徒歩2分
地図
電話番号 080-5976-6154
FAX番号 086-221-3350
Eメール momonosatomado@gmail.com
問合せ https://o-h-gakuin.info/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設外就労
・温泉施設管理業務の一部(清掃、栽培の管理等)
・学習支援施設の清掃作業 他
開所日・時間 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝日(年末年始は除く)
9:00~17:00
利用可能地域
運営法人等 特定非営利活動法人 岡山高等学院
協力医療機関
備考 工賃:月額平均15,602円(令和4年度実績)
URL https://o-h-gakuin.info/momonosato/

視覚障碍者多機能型事業所 みずのわ

2024-11-19
所在地 〒700-0927
岡山県岡山市北区西古松136-7
主な交通手段 JR大元駅から徒歩4分
地図
電話番号 086-230-0374
FAX番号 086-230-0384
Eメール kimoto_y@ovssc.sakura.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:14名
作業内容 ・あん摩、マッサージ、指圧(洗濯、アイロン、手ぬぐいの繕い等含む)
・販売など事務(見積書等文書作成・文書送付等、iphoneや福祉機器使用説明)
・テープ起こし(音声データから文字を起こす)
・織物の製作、販売(ノッティング織り(結び織り)の椅子敷き、古布のさき織りバッグ、染め物 など)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日、年末年始は除く)
9:30~16:30
利用可能地域 岡山市
運営法人等 特定非営利活動法人 岡山県視覚障害者
自立支援センター
協力医療機関 山口眼科
備考 送迎あり
工賃:月額平均31,192円(令和4年度実績)
URL https://okjiritsushien.com/info/services/643.html

オリーブ藤田

2024-11-19
所在地 〒701-0221
岡山県岡山市南区藤田566番地222 
主な交通手段 バス停藤田第二小学校沖/両備バスから徒歩2分
バス停藤田団地南/両備バスから徒歩6分
バス停藤田団地北/両備バス(玉野市役所線か岡山駅渋川線)から徒歩6分
車、バイク(駐車場完備)
地図
電話番号 086-236-7799
FAX番号 086-296-6699
Eメール
問合せ https://olive-f.jp/contact/
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ■施設内作業
・革製品などの検品、梱包作業
・配線の分解作業
・組み立て作業
 
■施設外作業
・洗車(ワックスやトリートメントを含む)
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く)
10:00~15:00
※土曜日も休日の場合がある
利用可能地域 岡山市南区
運営法人等 株式会社 暁
協力医療機関
備考 送迎あり(南区の利用者様のみ、それ以外の方は応相談)
昼食の提供あり
工賃:月額平均11,036円(令和4年度実績)
URL https://olive-f.jp/service/

就労継続支援B型 優

2024-11-19
所在地 〒702-8037
岡山県岡山市南区千鳥町5-18
主な交通手段 平福バス停留所から徒歩6分
地図
電話番号 086-238-0088
FAX番号 086-250-0426
Eメール imt@sweet.ocn.ne.jp
問合せ
対象の障がい 身体障害知的障害精神障害発達障害難病
事業所種別 就労継続支援B型
定員 就労継続支援B型:20名
作業内容 ・野菜の袋入れ、箸入れ等
開所日・時間 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く)
10:00~15:00
土曜
10:00~12:10
利用可能地域
運営法人等 合同会社 アイ・エム・ティ
協力医療機関
備考 送迎あり
昼食の提供あり(食事提供加算対象者:1食150円)
工賃:月額平均5,765円(令和4年度実績)
URL https://okjiritsushien.com/info/services/610.html
« Older Entries Newer Entries »

広告

就労バナー8(レスポンシブ)

都道府県で調べる

サイト制作・運営 一般社団法人シシン