11月, 2024年
クッキー
2024-11-05
所在地 | 〒737-0031 広島県呉市上長迫町6-21 |
---|---|
主な交通手段 | 広島電鉄バス 長迫町バス停下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 0823-27-5610 |
FAX番号 | 0823-27-5610 |
Eメール | cukki3741@hi3.enjoy.ne.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・部品の組立作業 ・資源回収作業 ・喫茶店業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 9:30~15:00 ※土曜・祝日は不定休 |
利用可能地域 | 呉市 |
運営法人等 | 有限会社あいこ |
協力医療機関 | よつばクリニック |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均12,438円(令和4年度実績) |
URL | - |
SPEQ 呉事業所
2024-11-05
所在地 | 〒737-0051 広島県呉市中央二丁目5番2号NSビル1-1 |
---|---|
主な交通手段 | JR呉駅から徒歩7分 |
地図 | |
電話番号 | 0823-32-3171 |
FAX番号 | 0823-31-3172 |
Eメール | kanri@speq.jp |
問合せ | https://www.speq.jp/info/contact/ |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・WEB関係作業(SNS更新・レビュー管理・名刺入力など) ・サンクスカード記入作業 ・発送準備作業 ・印刷物の封入封緘作業 ・グッズのセットアップ作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 10:00~15:00 10:00~12:00 ※土曜日・祝日(臨時営業の場合) |
利用可能地域 | 呉市 ※通所に支障がなければ市外からも利用可 |
運営法人等 | 一般社団法人SPEQ |
協力医療機関 | 前田病院 |
備考 | 昼食の提供あり 交通費支給あり ※上限10,000円 福祉専門職員配置 工賃:月額平均7,863円(令和4年度実績) |
URL | https://www.speq.jp/concept/support/ |
花うさぎ工房
2024-11-05
所在地 | 〒737-0046 広島県呉市中通一丁目2番5号 |
---|---|
主な交通手段 | JR呉駅から徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0823-25-1260 |
FAX番号 | 0823-25-1261 |
Eメール | lta2015hanausagi@gmail.com |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・プラスチック加工作業 ・ステンドグラスの制作 ・ポーセラーツの制作 ・スタンプ押し ・シール貼り ・裁縫、編み物 ・パソコン入力作業 ・ショップでの販売業務 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 呉市・広島市安芸区 安芸郡(熊野町・坂町・海田町) |
運営法人等 | 株式会社LTA |
協力医療機関 | 富永内科 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均5,695円(令和4年度実績) |
URL | https://hanausagi-lta.com/hanausagi-kobo/ |
あゆみ作業所
2024-11-05
所在地 | 〒722-1412 広島県三原市久井町和草306番地 |
---|---|
主な交通手段 | 中国バス・芸陽バス 黒郷和木バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 0847-32-8428 |
FAX番号 | 0847-32-8428 |
Eメール | ayumi-sagyosho@m-cn.ne.jp |
問合せ | https://midodo.jp/contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:10名 |
作業内容 | ・さをり織りの製作 ・マット製品の製造 ・喫茶店業務 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 三原市・世羅町 |
運営法人等 | 社会福祉法人みどりの町 |
協力医療機関 | 田原クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均11,463円(令和4年度実績) |
URL | https://midodo.jp/about |
障害福祉サービス事業所 ぴーす
2024-11-05
所在地 | 〒723-0046 広島県三原市明神三丁目16番20号 |
---|---|
主な交通手段 | 徒歩 自転車 バス 送迎 |
地図 | |
電話番号 | 0848-38-1866 |
FAX番号 | 0848-38-1867 |
Eメール | piece01@mihara-nozomi.jp |
問合せ | https://mihara-nozomi.jp/mail/ |
対象の障がい | 知的障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:14名 |
作業内容 | ・リサイクル回収 ・清掃作業 ・下請け作業 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 8:30~16:00 |
利用可能地域 | 三原市 |
運営法人等 | 社会福祉法人三原のぞみの会 |
協力医療機関 | 三原市医師会病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均22,375円(令和4年度実績) |
URL | https://mihara-nozomi.jp/peace/ |