11月, 2024年
就労支援日々生
2024-11-05
所在地 | 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南3丁目27番27号 |
---|---|
主な交通手段 | JR海田市駅から徒歩10分 自転車 バス 徒歩 |
地図 | |
電話番号 | 082-821-0345 |
FAX番号 | 082-821-0346 |
Eメール | s-hibiki@amail.plala.or.jp |
問合せ | https://akisapoinfo.wixsite.com/official/contact |
対象の障がい | 知的障害精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・緩衝材の組立 ・化粧箱の組立 ・ダンボール製品の組立 ・施設外就労 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日は除く) 9:30~15:30 |
利用可能地域 | 広島市・海田町・坂町・熊野町・府中町 |
運営法人等 | 特定非営利活動法人 安芸ソーシャルサポートの会 |
協力医療機関 | 浅田病院 |
備考 | 送迎あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均14,761円(令和4年度実績) |
URL | https://akisapoinfo.wixsite.com/official/employmentsupport |
障害福祉サービス事業所 森の工房あやめ
2024-11-05
所在地 | 〒736-0083 広島県広島市安芸区矢野東二丁目4番24号 |
---|---|
主な交通手段 | JR海田駅・矢野駅から徒歩30分 芸陽バス 南幸町バス停下車 徒歩5分 階建町循環コミュニティバス(ふれあいバス)南幸町バス停下車 徒歩5分 |
地図 | |
電話番号 | 082-888-8822 |
FAX番号 | 082-888-1551 |
Eメール | ama@akinosato.or.jp |
問合せ | - |
対象の障がい | 精神障害発達障害 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・天然酵母パンなどの製造販売 ・ウェスの折りたたみ、結束作業 ・アミノ酸の袋詰め作業 ・ブルーベリーの栽培 ・大長みかんの仕入れ販売 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜(祝日・盆休み・年末年始は除く) 9:00~16:00 |
利用可能地域 | 広島市安芸区 安芸郡(海田町・坂町・熊野町・府中町) |
運営法人等 | 社会福祉法人 安芸の郷 |
協力医療機関 | 瀬野川病院 |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 福祉専門職員配置 工賃:月額平均10,260円(令和4年度実績) |
URL | https://ama.akinosato.or.jp/森の工房ama/森の工房あやめ |
就労支援センター ウィークスリー五日市
2024-11-05
所在地 | 〒731-5133 広島県広島市佐伯区旭園4番33号 |
---|---|
主な交通手段 | 公共交通機関 |
地図 | |
電話番号 | 082-943-7850 |
FAX番号 | 082-874-6651 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:40名 |
作業内容 | ・サンプル貼り ・ビーズ通し ・ゴム製品インク付け ・ポスティング |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 9:30~15:00 9:30~11:30 ※土曜日 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 一般社団法人 共支会広島福祉総合サービス |
協力医療機関 | - |
備考 | 工賃:月額平均25,708円(令和4年度実績) |
URL | - |
就労支援センターこんぱす
2024-11-05
所在地 | 〒731-5133 広島県広島市佐伯区旭園4番39号 |
---|---|
主な交通手段 | 新郡橋バス停下車 徒歩5分 三和中学入口バス停下車 徒歩8分 |
地図 | |
電話番号 | 082-254-0801 |
FAX番号 | 082-255-9383 |
Eメール | - |
問合せ | - |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・店舗清掃 ・紙袋の製作 ・商品封入作業 ・チラシ制作 ・ポスティング ・自動車部品組立 ・農作業請負 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、祝日(盆休み・年末年始は除く) 10:00~15:00 |
利用可能地域 | 広島市・廿日市市 |
運営法人等 | 株式会社コンパス |
協力医療機関 | ながしまクリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均43,070円(令和4年度実績) |
URL | - |
にじげんふぁくとりー皆賀
2024-11-05
所在地 | 〒731-5124 広島県広島市佐伯区皆賀三丁目2番23号 |
---|---|
主な交通手段 | JR五日市駅から徒歩15分 皆賀バス停下車 徒歩1分 |
地図 | |
電話番号 | 082-923-9461 |
FAX番号 | 082-923-9462 |
Eメール | iws@empure.co.jp |
問合せ | https://nijigen-factory.jp/#contact |
対象の障がい | 身体障害知的障害精神障害発達障害難病 |
事業所種別 | 就労継続支援B型 |
定員 | 就労継続支援B型:20名 |
作業内容 | ・ラベル貼り ・キャプ締め ・刷毛の検品 ・梱包作業 ・箱折り ・スタンプ押し ・金具付け作業 ・内職 |
開所日・時間 | 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、祝日 10:00~17:00 |
利用可能地域 | 広島市 |
運営法人等 | 株式会社エンピュア |
協力医療機関 | 松永クリニック |
備考 | 送迎あり 昼食の提供あり 工賃:月額平均30,078円(令和4年度実績) |
URL | https://nijigen-factory.jp/ |